• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

今日のかぷちーの

今日のかぷちーのサーキットアタックの後、長期入院中のかぷちのお見舞いへ。
2ヶ月前はどんがらだった内装も動かせる状態ぐらいには付き、色褪せた外装もリフレッシュです。
(どんな色かはまだヒミツですよ)

そして、昨年4月からの長かった入院生活も、やっと退院の目処がつきました。残りの作業と自分のスケジュールの関係で来月後半にとうとう退院です(多分)。
預けた当初はまさかこんなにかかるとは思ってもいませんでしたが、カプチーノの寿命を延ばせたと思えば、長いようで短い入院です。



ちなみに今日言われた一言。

「補強入れたらスピーカー付かなくなっちゃった♪」







え...( ̄□ ̄;)!!



エアコンも無い上に、オーディオも無くなるなんて...




この車は通勤快速車なんで、そんなスパルタンは嫌...






オーディオ(スピーカー)は意地でも付けますから。
Posted at 2010/02/13 23:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2010年02月13日 イイね!

2010幸田サーキットアタック第1戦

2010幸田サーキットアタック第1戦本日開幕戦のサーキットアタック。
GRBのジムカーナ競技デビューは2週間前にしましたが、
今日はサーキットアタックデビュー戦です。結果は、


めでたく デビューウィンです どんどんぱふぱふ



ただし出走1台...


今日は「慣熟走行①→競技走行①→慣熟走行②→競技走行②→フリー走行」のスケジュール。
コースは3コーナーシケインとショートカットヘアピンを通る順走。
4WDのエントリーは1台(悲)なんで、完走イコールクラス優勝です。
競う相手がいないと張り合いがないので、今日は総合でどこまで行けるかを勝手に一人でやってました。

今日のベストタイムは競技走行1本目。これが決勝タイムとなりました。
他の選手は路温が上がってきた競技2本目でベストを出す中、自分はタイムダウン。
まだいまいち4WDの走らせ方がわかりませんな。

で、総合は2位。今日は直線で稼いだだけですね。
コーナーリングでタイムを削れないのは悔しい限り(近々解決予定ですが)。
ちなみに今日のオーバーオールは、DC2を駆る三十爺選手。速過ぎです。
ですが今後は4WDが1台だった場合は、こっそりターゲットにさせていただきますので(爆)

 あ~ちなみに、朝2度寝して1時間寝坊したのはここだけの話です。


今日は表彰式までの間フリー走行の時間があったけど、
自分は走らずに同会場で行われていた意見交換会に途中から参加してきました。
20分ほどしか出れませんでしたが、出席者の中部地区を盛り上げて行こうという雰囲気が感じられました。

まぁ、その目の前で行われていたサーキットアタックも、40台定員に対して今日は24台。
任意クラスを除くと14台でしたから、こちらもなんとか盛り上げていかないとですね。
(サーキットアタックだけど、このシリーズはジムカーナに区分されてるからね)
Posted at 2010/02/13 22:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation