• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

2010 G6ジムカーナ ルーズドッグラウンド

2010 G6ジムカーナ ルーズドッグラウンド雨ですね~。
先週みたいに午後晴れないかなぁ~と僅かな期待をしていましたが駄目でした。

G6ジムカーナも2010年シーズンが今日開幕です。
発端となった関東シリーズ゙が昨年で終了し、今年は中部・関西ショップが中心のシリーズですけど、フェスティバルの抽選会の為に事情の許す範囲で参加しようと思います。

今日のコースは、事前に公開されたコースからウェットコースに変更。でも山の奥からの直線は残ったままなので、これはやっぱり危険な香りが...。


練習走行
雨なので純正タイヤのままでいきます。DCCDはAUTO+。

あがりタイムは 1’06”39 。まぁ悪くない?


1本目
DCCDはマニュアル3段戻し。

タイムは 1’06”56 で暫定トップ。でも練習走行よりタイムダウン。


2本目走行前にちょっとびっくり事件が。
結果的に何事もなかったけど、起きていたら大変な事になってました。
皆さん気をつけましょうね。


2本目
同クラスのK目さんから、「試走のT田さんのタイムはなんとかかわしましょうよ」と声を掛けられました。
タイムがどのくらいかわからないですけど、1秒以上離されているはず。追いつけるのか?
DCCDは再びAUTO+。

タイムは 1’06”06 で若干タイムアップで後続を待ちますが、
ラストゼッケンK目さんに詰め寄られましたけど、かろうじて逃げ切り。
晴れてGRBで初優勝することができました。
クラス3位には幸田サーキットアタックでお知り合いのU_taqさんが入りましたね(パチパチ)。
あ~ちなみに、T田さんのタイムには結局追いつけませんでした...


そういえば最終セクションの進入は案の定デンジャラスで、何台かすっ飛んでましたね。
幸いパイロン吹っ飛ばすだけで大事には至ることはなかったようですけど。


しかしまぁ、練習走行からタイムがほとんど変わらず。これは、

「1本目からきっちりベスト(に近い)走行ができている」と取るのか、
「前走行を分析できずにタイムアップができていない」と取るのか...。

やはり後者ですか?



皆さん、雨の中お疲れ様でした。
Posted at 2010/03/07 23:55:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation