• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

秒殺2010(8月)

秒殺2010(8月) とうとうテントが破壊しました(骨組み折れた)。
月末の東海シリーズまでには何とかしないと。

さて今日は、1月以来の秒殺(ジムカーナ練習会)参加。
真夏の練習会なので暑さが心配でしたが、時折曇って涼しい風が吹いたりして、暑いながらも耐えられないほどではなかったですね。







今回は先日のG6ジムカーナトラップラウンドでアドバイスをもらったセッティングの再確認とそれに伴う問題の解消の再確認。

午前のスラロームコースで走った感じは悪くなかったんだけど、AZUR星人さんからアドバイスをもらって減衰力を変更したら更に良化。スラロームの切り返しがすごく楽になった反面、エンジンマウントがノーマルなんでフロントがバタつく弊害も出たけど、これは更なる減衰力変更で許容範囲に解消。

その他諸問題も軒並み良化傾向。
GRBに乗り始めてから約10ヶ月。やっとセッティングの数字が見えてきたかな(かかり過ぎ?)。
月末のジムカーナ東海シリーズは、今まで以上に希望が持てる...か?
Posted at 2010/08/19 22:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
8 9 10 11121314
151617 18 19 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ弐号機
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation