• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

秒殺2010(9月)

秒殺2010(9月) 先月に引き続き秒殺(ジムカーナ練習会)参加です。
今日の天気は生憎の雨ですけど、 仕事で溜まったストレスを晴らしつつ きっちり走りを楽しみたいと思います。

そういえば、先日の台風で相当な被害が出た小山町ですが、FSWまでの道中も通行止めの道があったり、迂回路になっている道路横でも土砂崩れが起こっていました。早く復旧されることを願います。

また、FSWもそれなりの被害があったようで、今日は久しぶりに以前のメインゲートである西ゲートから入場。こちらも早く復旧すると良いですね。


で、練習会ですが、参加台数が少ないこともあって午前のパターン練習は走り放題。
GRBは雨で走ることがほとんどなかったので、減衰力やDCCDを色々試して走ってましたが、結局今日最後に落ち着いたのは、良いのか悪いのかドライと同じセットで、タイヤ空気圧が違うだけというもの。
あれこれいじる前に走りこんだほうが良いですかね。

昼ごろには止む気配を見せた雨でしたが、再び降り始めて午後のタイムアタックもウェットコンディション。
午後も減衰力・DCCDを試していましたが、色々ラインを試すのを怠ってしまったのが残念。
練習会終了後、Y梨社長から「あそこはこう走ったほうが速いと思うよ」と言われ、ああ確かにそうだなぁと試さなかった事に後悔。これは次に参加した時の課題ということで、来月もできれば参加したいなぁ。

参加者の皆さん、オフシャルの皆さん、雨の中お疲れ様でした。
あ、それと、テント開くのを手伝ってくれたGC8の方、ありがとうございました。
Posted at 2010/09/16 22:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567891011
12131415 161718
1920212223 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ弐号機
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation