• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

走り初め(幸田フリーSP20)

走り初め(幸田フリーSP20)今年の走り初めに4日に幸田サーキットへ。今日は今年の4輪初走行日とあって、中々の賑わいです。
それに加え、なぜか今日はかぷちがいっぱい(5台)。こりゃ今日はかぷちで来ればよかったぁ~と思ったけど、年末から検査入院中なんで、どっちにしろ来れませんです。

昨年の走り初めではブレーキパッド交換のみの状態で 48"453 でしたけど、1年後となる今回はタイヤが変わったり、足回りが変わったり、多少乗り慣れたりと、「タイムアップしなきゃまずいでしょ」状態。
若干タイヤの賞味期限が切れかかってますけど、まずは今年4輪走行枠最初の朝一でチャレンジです。


が、結果は 48"830 。届きませんでした(泣)
路温が低かったとか、デフを組んで今回シェイクダウンだったとか、タイヤ終わってたとか、言い訳をしようと思えばできますけど、したところで...(以下略)。
しかしまあ、届かなかったのは事実。ちょっとショック。


悔しいので、2&3枠目はタイヤを Z1 から 03G に履き替え。物に頼ってタイムアップを狙います(爆)
というよりも、今年Sタイヤを使う予定の大会がないので、もったいないから早めに使っちゃいます(残ったら練習用にでも使うか)。
デフを組んで今回が初走行なので、合わせてDCCDとの相性もチェックっと。


モノに頼ったおかげ(汗)で、一応 46"752 をマーク。できれば46秒台前半を出したかったけど、ま~こんなもんなのかな。どうしても2ヘアがうまく走れないとか、突っ込みすぎのクセを直せばもうちょっとイケルか?

近い内にタイヤを履き替えて(Z1のほうね)再チャレンジしたいと思います。
ご一緒された方々、お疲れ様でした。
Posted at 2011/01/05 01:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 567 8
910111213 1415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation