• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

第42回東京モーターショー

第42回東京モーターショー日曜日に東京モーターショーに行ってきました。
今回はやはりトヨタの「86」とスバルの「BRZ」を見なければ!と思い、ちょっと個人的にスケジュールが厳しいながらも行ってきてしまいました。チケットは5号艇さんタイミングよく放出中だったんですかさず名乗りを上げて入手。おかげでチケット購入列に並ばずに入場できました。

東京までは車で行きましたけど、ビッグサイト周りで渋滞にはまりたくなかった事もあり、車は秋葉原の駐車場に停めて会場までは電車移動。まぁこれは、アフターモーターショーは秋葉原という事もあってのことなんですけど。

会場に着いたら当然ですが人がいっぱい。秋葉原にも行きたかったので、まともに車を見ることができずに諦めてきた車両もあります。公式HPによると、当日は11万人を越える入場者数だったようで。それでも某コ○ケにくらべればかわいいもんですが(汗)


さて、お目当ての「BRZ」&「86」ですが、まずはスバルブースへ。
そこで目に付いたのはGT300仕様の「BRZ」。これを見てしまってからのノーマルBRZだったのでちょっと物足りない感ありましたが初対面です。

もう1台ブルーのBRZもありましたが、そちらは運転席に座れるようになっていてかなりの行列&人だかり。こちらも写真を撮りたかったですけど、囲まれていてとてもそれどころじゃない状態。注目の車だからしょうがないですね。


そして次はトヨタブースの「86」ですが、み・見当たらない...
どこだどこだと捜していると人だかりのある場所が。「たぶんここだな」と精一杯腕を挙げて撮ったのがこれ↓

「BRZ」以上の囲まれ様。フロントからなんて写真すら撮ることができず(泣)


という事で、主目的の内の1台がまともに見れなくて残念。車のイベントで車好きが集まる訳ですからしょうがないですね。できることなら平日にのんびり見に行きたかったな。


とかなんとか言いながら、じっくり見て回るのを早々に諦め、この後秋葉原を徘徊するのであった...
(滞在時間は秋葉原のほうが長かったりします)
Posted at 2011/12/06 01:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678 9 10
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation