• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

円遊会 ジムカーナ&ドリフト練習会

円遊会 ジムカーナ&ドリフト練習会土曜日は、ちょっと山奥まで避暑にw

みん友のFujii-FD2さんからのお誘いもあって、奥伊吹モーターパークで行われた「円遊会 ジムカーナ&ドリフト練習会」に参加してきました。「ジムカーナ&ドリフト練習会」ということでドリフトの参加者が結構多く、半数以上がドリフトでしたかね。それでも今回はジムカーナの比率が多かったとの事。

設定されたコースは、パイロンコースということでサイドは10回以上引くレイアウト。これはいい練習になるね。


天気は山らしくというか奥伊吹らしくというか、強い日差しでドライだったかと思えば、

黒い雲が覆いだして豪雨になったり。

午前中にドライ→ウェット、午後もドライ→ウェットと、練習にはもってこいのコンディション?だったのかな。


自分は午前中はR1R、午後はZ2に履き替えて走行。今まで1日の中でタイヤ銘柄を替えて走るということがあまりなかったので、「あ~、銘柄変わると感触変わるんだなぁ~」って改めて思ったり。全部で10本くらい走りましたかね。今日の課題としていたターンの精度はイマイチでした。あとは皆さんの走行(ドリフトが多かったかな)観たり、睡魔に負けて爆睡したり(笑)と、まったりとした時間を過ごさせてもらいました。


それと今回は、秋葉原で見つけたドライブレコーダーを車載用にできないか試験設置。
F3R5A2.6B2.5C-2
視れなくはないけど、画質がちょっとアレですな。販売価格4k円でしたから、あまり期待してなかったですけど。
ちなみに本来の設置場所?であるフロントウィンドウにも設置してみたんですけど、そちらは残念ながら操作ミスで撮影失敗(汗)

他の場所にも設置してみて、いい画が撮れそうならまた使ってみようかなと。
(安物買いの銭失いは悔しいので)
Posted at 2012/08/19 22:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 8910 11
12 131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation