• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

2012 幸田サーキットアタック第8戦

昨晩、栄養ドリンクと間違えてバッテリー補充液を飲んでしまった夢を見たんですけど...何の暗示???(怖)



大分涼しくなってきましたね、第8戦です。
最近寝坊癖(汗)が付いていましたが、久々に目覚ましアラームが鳴る前に起きました(笑)


今回のコースは、ショートヘアピンを通る順走で、さらに中央ショートカットから奥を更に半周する1.5周のレイアウト。ショートカットは滅多に通りませんから、ここの処理が今日のポイントになるでしょうね。

あと、私的には先週のジムカーナ中部地区戦で出たブレーキ効かない症状が再発しない事を願いつつ...。


慣熟走行1本目では、やはりショートカットの処理が甘くてとっ散らかりましたが、第1ヒートではこれを修正して1分20秒切り。慣熟走行2本目では、Aコーナーでシフトミスして若干のタイムダウンを喫す(2本で電池切れなのか?)。ただ、走行の感触は良かったので、第2ヒートはこのままのイメージで。


競技走行2本目
朝一に調整したタイヤ空気圧がだいぶ上がっていたので、再調整してトライ。
気温:16℃ タイヤ:DL ZⅡ 245/40R18
F3R5A2.5C-1
走っていた感触は第1ヒートの方が良かったんで、そのタイムを上回ることはないなと思っていましたが、ゴールしてみればコンマ5秒ほどタイムアップ。届くかな~と半信半疑だった18秒台にもぎりぎり入り優勝できました。このヒートでは2位のmoomin-papaさんと中間タイムは変わらなかったので、聞いた時は「かわされちゃうかなぁ」と思いましたが逃げ切れました。


それと、心配していたブレーキトラブルは、先週に比べれば大した事はないものの、ショートヘアピン進入のブレーキングでプチ発生。
メカニカルトラブルではないような主観(パッドかなぁ)ですが、来週法定車検を受けますんで、ブレーキ周りは念入りに点検してもらおうと思っています。


今回の慣熟走行タイムは↓



関係者の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/10/14 10:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation