• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

2013 JMRC中部ジムカーナ選手権 第7戦

2013 JMRC中部ジムカーナ選手権 第7戦残り2戦となったD地区戦。第7戦の今回は鈴鹿南コース。私の苦手なコースの一つです(汗)
さらに今回は不安定な天候にも翻弄されながらの1日でした。

コースレイアウトは、あっち行って戻ってきて、そっち行って戻ってきて、いい思い出がない(爆)540度やって、奥を2周してゴール。ざっくりいうとこんな感じでしょうか。
ん~、540度決めれるかで勝負が決まってしまうのか?


第1ヒート
競技開始と共に雨が降り出し路面はウェットに。ドライで走った試走のタイムは1分30秒強だったのに対し、ウェットにより2分近くかかる超ロングコースに変貌。

PN4出走時点では雨は止んだものの路面は未だウェット。コーナー曲がらない、ハンドル切ってもまっすぐ進む(汗)。浅間台のウェットぐらい慎重にいくべきだったんだろうなぁ。そして540度はやっぱり失敗(泣)

5秒近く差を付けられて暫定2位。第2ヒートは切に路面回復を願うばかり。


第2ヒート
またしても競技が始まるとともに雨降りが始まる(泣)。しかし今度は早々に止んで路面はみるみる回復(喜)。よし、願いは通じた。ということでドライ路面での2本目1発勝負。

ちょっと旋回Rが大きかった気もするけど、540度は今度は無事にクリア。途中ギア選択を1カ所誤ったけどこれといった大きな失敗はなく、第1ヒートから20秒ものタイムアップ(笑)でゴールしトップ浮上。

ラストゼッケンのO田さんもタイムアップをしてきましたが、かろうじて逃げ切ることができて今シーズン3勝目。次戦最終戦も優勝できれば、有効ポイント(ここ重要)では同点首位に並べる可能性が残されたので、最終戦まで消化試合にならずに楽しめそうです。(ポイントのことについては次のブログあたりで)



帰りには温泉で疲れを癒しながら帰宅。

ここでのんびりし過ぎて、自宅に着いたのは22時過ぎだったり(汗)


関係者の皆さん、特に運営に関わっていた皆様、ころころ変わる天候の中お疲れ様でした。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
8910 11121314
15 161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation