• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

2014 JMRC中部ジムカーナ選手権 第3戦

2014 JMRC中部ジムカーナ選手権 第3戦亀更新(汗)

先週末は中部ジムカーナ選手権第3戦が、イオックスアローザで行われました。前戦は不成立だったPN4クラスは、今回はレギュラーメンバー3人で成立。それと喜ばしい事なので先に書いてしまいますが、次々戦あたりからPN4クラスに参戦予定との話を参戦予定のご本人から伺いました。これは楽しみです。そして不成立の不安からも解消されそうです。


今回のコースは、前半ハイスピード・後半テクニカルと、まぁオーソドックスなもの。ポイントは前半早々にあるサブロクと、最終セクションの270°ターンかな。あとは自分は高速セクションが苦手なので、中間まで2人に離されずに行けるかかな?



第1ヒート
とりあえずはミスをしないように走り、タイムを残す。
そのつもりでしたが、実は前半セクションの走行中に2度もコースを失念。幸い失念中に向かっていた方向がオンコースだった為に事なきを得ましたが、思い出すまでのタイムロスが残念。
しかしそれ以外のロスを減らせた事もあって、。コンマ差ながら暫定トップ。

第2ヒート
Fujii-FD2さん が走行動画を撮ってくれたので、ランチ中にPN4メンバー3人で反省会。自分は思ってたよりもミスはなかったですけど、ロスった部分を修正しようと確認。あと、前半でどれくらい遅れているのか知りたかったんだけど、中間タイムの掲示がなかったんで確認できず。
F4R5A2.7C-1
最後の270°ターン後のストールが悔しい...
これが響いたか、クラス唯一のタイムダウン。そしてO田さんにかわされて今シーズン初勝利を逃がしてしまいました。

表彰式前にやっと中間タイムを確認することができましたが、やはり前半高速セクションは自分が一番遅い。しかし後半テクニカルは自分が一番速かったんで、その部分では自信につながるかなぁと。

次戦第4戦も同じくイオックスアローザ。次こそリベンジ。


<おまけ>

負けても食べるものは食べます。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
456789 10
1112 131415 16 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation