• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

2014 JMRC中部ジムカーナ選手権 第5戦

2014 JMRC中部ジムカーナ選手権 第5戦前日の幸田サーキットアタック第6戦に引き続き、幸田サーキットで行われたJMRC中部ジムカーナ選手権第5戦に参加です。

今年はシルバーコレクターと化していますが、そろそろ表彰台のてっぺんに立ちたいところ。ましてやホームコースの幸田サーキット、負けられません。




コースレイアウトは、当初エントラントリストと一緒に配られたものだったのですが、一部短縮されたもの(写真)に変わりました。ただ、エントラント全員にコース変更が伝わっておらず、慣熟歩行中のコース上で知って混乱している方もいました。私も公式通知掲示板見なかったら気付くの遅かったかも。


第1ヒート
朝の時点では晴れてましたが、出走が近づくにつれてポツポツと(汗)。天気予報では雨が降るらしかったけど早くないか?これは1本目勝負なのか?
F4R6A2.7C-1
バックストレートからターンへの進入でギャラリーアピールのフェイントモーション(ただの失敗です)。
ここでパイロンタッチしたかと思ったけど、かろうじてかわしており、コンマ3秒差の暫定2位。天気は2本目まで持ちこたえてくれるか?


て思ってるうちに本降りになっちゃった...


昼の慣熟歩行が始まるあたりではまだ雨は止まず、弁当を食べた後に諦めモードでふて寝。
すると慣熟歩行終了する頃には雨は止み、路面が乾き始めて回復傾向に。


第2ヒート
第2ヒート開始直後は路面の影響があって序盤クラスは第1ヒートからのタイムダウンが目立ちましたが、路面の回復と共に徐々にタイムダウン量が減っていきます。
出走時点ではほぼドライ。逆転を信じてトライ。
F4R6A2.7C-1
前半に走り方を変えた箇所があり、その影響で中間までで1秒以上のタイムダウン。後半だけなら第1ヒートよりコンマ4秒速かったので、ベストタイム更新するチャンスはあっただけに残念。第2ヒートベストはとったもののトップタイム更新はできずにまたしても2位。

今シーズンは今のところ全戦2位と安定した?結果となっていますが、シリーズを考えると残りはもう1戦も落とせない状況になってしまいました。厳しい状況ですが、望みがある以上頑張りたいと思います。

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6789101112
1314 15 1617 1819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ弐号機
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation