• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

2014 JMRC中部ジムカーナ選手権 第7戦

2014 JMRC中部ジムカーナ選手権 第7戦第7戦。会場は中部地区戦の会場で一番苦手な鈴鹿サーキット南コース。

今回シリーズリーダーに優勝されてしまうとチャンピオンが決まってしまう為、何が何でも優勝してこれを阻止しなければ。

コースレイアウトは今流行り?のフリーターンが3箇所に設定の「フリーターン祭」。
「やっぱりな」と思いつつも、そこ以外はコースなりなので、個人的にはもっとコテコテにしてもらってもよかったんですけどね。


第1ヒート
コース中央のフリーターンは2回とも、進入で引き、中で引き、出口で引く3度引きで行く作戦。
F4R7A2.7C0
1回目はやっぱり勾配の関係で失敗(汗)して7速(バックギア)使用。ここ以外はまぁほぼ想定通りの走りでしたけど暫定2番手タイム。

第2ヒート
第1ヒートで失敗した1回目ターンはスラロームに変更。他は細かな操作ミスを修正して逆転する。そういうシナリオをおまじないを唱えながら妄想。
F4R7A2.62.7CA+
1回目フリーターンはスラロームで無事通過できたものの、2回目もなぜかスラローム通過しようとして失敗。これが響いて最終リザルトは3位という惨敗。


今回の結果でチャンピオンの可能性がなくなってしまったかに思われたんですが、最終戦の結果次第ではまだ可能性が残されていました。さらに言えば、常連3人全てにチャンピオンの可能性が!


2年連続シリーズ2位で終わっている私。
3度(年)目の正直か?はたまた2度あることは3度あるのか?
次戦最終戦は、PN4クラスから目を離せませんよ!(色々な意味で)

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789 10111213
14 151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation