• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

2014 全日本ジムカーナ選手権第8戦

2014 全日本ジムカーナ選手権第8戦今年の全日本ジムカーナ選手権の最終戦の第8戦が、埼玉県の本庄サーキットで行なわれました。
台風19号の接近で天候が心配されましたが、公開練習日・決勝日ともに天気に恵まれ、最終戦に水をさされずにすみました。

さて、私は本庄サーキット初来場。事前に見た会場見取図でパドック割が一番奥なので「遠いなぁ~」程度でしたが、いざ行ってみれば奥なだけでなくコースを見下ろすほど登ってるとは(汗)。腰痛で歩くのがしんどい私はやれやれでしたが、終日シャトルトラックの運行があったので助かりました。
(とはいえ、トイレ以外はほとんどパドックから動きませんでしたけど)


会場の周りは車両のプール場らしく、コースの向こう側やパドックの上にたくさんの新車が。


公開練習日
公開練習コースは↓

直線長いね~。何キロ出るんだろ?
コース全体を使ったレイアウトのため、早く歩くことができないので1本歩くのが精一杯。


慎重になりすぎているのか、ビビリミッターが効いているのかは?ですが、コーナーやらショートカットが遅い。第1ヒートからセットを変えて臨んだ第2ヒートはわずかにタイムダウンで、公開練習日は10番手タイムと定位置でした。


決勝日
コースは↓

540度ターンが追加されました(汗)
最低限ここはミスなくクリアしないとダメだな。

と臨んだ第1ヒートでしたが、無常にもバックギア使用で暫定10番手(やはり定位置)。

第2ヒート。
最低限540度は回さないと。そこで、第1ヒートでは(多分)4WD車では一人もやっていなかった「左回り」を選択。どちらかというと自分は左回りのほうが回しやすいので、今回は「タイム」より「確実性」を取りました。
F4R7A2.62.7C0
540度はターンは、走行中は気がつきませんでしたが、ノーペナのスポンジバリアをふっ飛ばしながらも何とかクリア。中盤はそこそこで、ゴール前のターンはちょっと掻きすぎたかなぁという感じでゴール。

自分がゴールした時点では6番手まで浮上しましたが、後半ゼッケンにかわされていき最終的には9位。かろうじてポイントゲット(2点)して最終戦を締めくくれました。

さぁて、あとは来月のエビスサーキットで行なわれるJAFカップ。
過去出た2回とも運よく入賞できているので、今回も期待して向かう事にしますか。


<おまけ>
帰路の関越道の渋滞を避けようと、暫く一般道で移動しようと動き出したのですが、ナビに従っていたら狭い山道入ったり、通行止めでUターンを余儀なくされたりと、なんだかんだで3時間ぐらい彷徨ってました(泣)途中ガス欠ランプも点いて、知らない土地でどこ走っているのかわからない中、もうヒヤヒヤものでした。
素直に渋滞はまって帰ったほうが早かったのかも(汗)
Posted at 2014/10/15 23:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation