• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

2015 JMRC近畿ジムカーナチャンピオンシリーズ 第7戦

2015 JMRC近畿ジムカーナチャンピオンシリーズ 第7戦先週日曜日は再び刺客として近畿戦へスポット参戦。

今回の課題は、「初コースを攻略する」。
ジムカーナコースは「ほぼ」毎回違うコースレイアウトですけど、会場が同じなら「同じコーナー」はあるわけで。そうすると、このコーナーは「どのくらいで」走ればいいかわかってしまっているんですね。
そこで今回は一度も走ったことのない名阪スポーツランドEコースで、どれだけ対応できるかというのを試してみました。


お題は↓


競技前にテスト走行ができたのですが、これが正真正銘Eコース初走行。
初めて会場に来て慣熟歩行もしていない状態で走ったら、
まず1コーナーをオーバーランし、
くるっと向きを変えたら分岐だらけで向かう方向がどっちか迷うという。
せめて慣熟歩行だけはしておかないとだめだな。

ということで、おにへいさん筆頭にお知り合いの方々と慣熟歩行。
コース走行経験者のレクチャーを受けつつ走行の組み立て。

そして第1ヒート。
F6R8A2.22.4C-2
つっこみどころ満載ですが、フリーターンだけはちゃんとできた(と思う)。
暫定3番手。

第2ヒートはウェット路面となりタイムアップは絶望。
そういうことでフリーターンは第1ヒートとは逆の左回りを試しましたが...失敗。

競技のほうは第1ヒートタイムで3位表彰台。でも賞典なし(メダルだけ)。



名阪Eコース、なかなか楽しいコースでした。
最終戦は表彰式・懇親会が別会場であるらしく興味深々ですが、
参加すると8週連続車遊びになってしまうので難しいかなぁ。


でも気になる。
Posted at 2015/09/03 23:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation