• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

あいたたた...

あいたたた...クリスマスイブの今日、
JMRC中部三重支部主催のジムカーナレッスンが、キョウセイドライバーランドで開催されました。
レッスンとは別枠で練習会枠もあったので、今回は練習会枠で存分に走りたいと思います。

...と、朝までの意気込みはこうでした。
この後、サンタさんから???なクリスマスプレゼントをもらうことに...


午前中はレッスン組と練習会組に分かれてコースを走ります。
練習会組はメインコースで走行。
レイアウトは低速ターンセクションあり、高速セクションありと走り甲斐有りです。

1本目は路温・タイヤ共に冷えてる為、低速区間はドアンダー・高速区間はオーバーと、タイムが全然でない走行。

練習会コースがガラガラだったので、「こりゃ走らなソン」と3本目の走行へ。
1速に落とし、まわりこんでゴールという最後の最後。
アンダーを消す為にサイドをチョン引きした瞬間、
そのプレゼントは届きました。


ビキ~~~~~ッ


うぉぉ~~~~!

腰に電気が走ったような強烈な衝撃が。

何とか惰性でゴールし、脇に止めて降りようとした所、


...お、降りれない。


どうやらぎっくり腰のようです。
この後2時間、車から降りれず必死に痛みに耐えていましたが、限界が来て目と鼻の先にいる主催者に救援の電話。
「この場にいるのになぜ電話?」
電話に出て不思議に思ったでしょうね。

運転の姿勢では痛くなかったので自走して帰る事も考えましたが、やはり危険な為、クラブの先輩に連絡して遠いところを迎えに来てもらいました。

迎えの到着までの間、横になっていたことで、なんとか立ち上がってよろよろ歩きが何とかできる様に。
(ほんと、動けるだけでもよかったよ)

地元に戻ってから、知り合いの紹介でこれまた知り合いの整体医院に行き、針やら低周波やらの応急処置を施してもらいました。
(急性なんたらと言ってましたが、たぶんぎっくり腰の事だと思う)

今回の原因は、
1.準備運動不足
2.体力不足
3.4点式シートベルトをしてなかった(3点式はしていた)
こんなところですか。

あ~~、こんなプレゼント、もらいたくなかったよ...


※これを読んだ関係者の皆様

 当日は大変なご迷惑とご心配をおかけしました。
 声をかけてくださった方もろくな挨拶もせずに帰ってしまい、
 誠に申し訳ありません。
 この場を借りてお礼申し上げます。
Posted at 2007/12/25 22:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2007年12月22日 イイね!

プチ強化マウント化

プチ強化マウント化交換の為に発注したカプチの純正エンジンマウントですが、プチ強化の為の加工をしました。
純正は柔いけど強化品は振動がちょっとなぁという事で。

(写真左が加工後)

もうこれでもかという位に隙間にゴムを充填です。
装着は年明け後に。
Posted at 2007/12/23 21:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年12月19日 イイね!

驚いた

強盗っすよ、強盗!

近所の郵便局で強盗事件です。
ニュースで見る事件は対岸の火事的に見てましたが、
徒歩5分という目と鼻の先で起きると呑気にしてられませんね。

現金書留で郵便局はよく利用しますからね。
今日も実は別の郵便局に行ってきたばかり。

これを書いている時点では、まだ犯人は捕まってませんが、
一刻も早い犯人逮捕を願いたいものです。
Posted at 2007/12/19 21:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月17日 イイね!

オークション詐欺

ついにキター!

某オークションサイトで入札負けしたのですが、その翌日です。
出品者(後に偽者と判明)より連絡がありました。

「落札者がキャンセルしたので次点のあなたと取引したい」と。

本当に欲しいものなら飛びついてしまったかもしれませんが、
今回は代理入札です。いつもより冷静です。
メールとオークション画面を見ていると、おかしな点を見つけました。

 1.オークション画面では繰り上げ落札者となっていない
 2.連絡そのものが、通常連絡が来るアドレス宛ではない
 3.そもそもオークションサイトからの連絡が無い

その後、最初の連絡が偽りの出品者である事を確信するメールが届きます。
「次点の繰上げ落札で取引したい」という新たなメールが届きました。

現時点で合計○通届いています。しかも...



全部違う名前! おいおい...


メールアドレスも全て異なるので、
どうやら複数の輩に目を付けられた様子。
メールの文面はフォーマットがあるのか、ほぼ同じ内容。
そして全てのメールに共通するのが、


「取引はまず代金を振り込んでから」 です。


...振り込め詐欺ですな。


現段階のメールでは振込先口座は載っていないので、
うかつに振り込んでしまうことはありませんが、
「連絡がついた人と取引する」とか書いてあるので、
もしも我を忘れて話を進めてしまっていたら...

また、場合によっては連絡がついたという事で、
新たに「詐欺メール」を送ってくるかもしれないです。

1件目のメールだけの時は暫く気付かなかったので、
思わず断りの連絡を送ってしまうところだったのですが、
犯罪者に連絡先を教えてしまうのは危険です。

基本的にこの手のくだらんメールは無視です。

まっとうにオークションをしている者につけこんだ、
全く非常識極まりないやつらですな。
皆さんもお気を付け下さい。
(オークション内容は諸事情により非公開)
Posted at 2007/12/17 22:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月16日 イイね!

車両保存第1弾

さて、先日のサーキットアタックを最後に、
車両保存に向かう事にしたカプチーノですが、
まずは第1弾。

路面からのボディの衝撃が減るかなと思って、
足回りをノーマル形状に交換。

アブソーバはさすがに純正は抜けてしまっているので社外品ですが、
スプリングは純正を使用。

乗り心地はそれなりに良くなりました。
アブソーバがしっかりしてるからなのか、
思ってたほどフワフワ感もなし。

ただひとつ不満なのは...


フロント上がりすぎ...


でも、これが元々の車高なんだよね。
Posted at 2007/12/16 23:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16 1718 192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation