• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

西日本ジムカーナフェスティバル

激遅更新です。

今回は本家ブログ(リンク先)を見ておくんなまし。
2008年11月20日 イイね!

秒殺トレーニング

10ヶ月ぶりに、AZUR の練習会に参加。
今週末に迫った西日本フェスティバルに備えて最終練習をば。

そういえば、インプレッサで講師がいる練習会は初です。
(シーズン終盤で何言ってんだか)

AZUR星人様からは減衰力のアドバイスを、
別の講師からはデフのアドバイスをもらい、
ちょっと忙しくなったけどだいぶよくなりました。
(オーナー、ちゃんとフィードバックするからね)

今日17時時点のタマダの天気は曇り。


...曇り?



月曜の予報から悪化してるじゃん。
(次の日は雨マークだし)


止むを得ない、




てるてる坊主を増産します
Posted at 2008/11/20 21:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2008年11月17日 イイね!

西フェス受理書来ました

西フェス受理書来ました西日本ジムカーナフェスティバルの受理書が届きました。

んでもって、クレデンシャルには
お好み焼き引き換え券
がくっ付いとります。

1食限りみたいだけど、楽しみだね、こりゃ。


あと、今日は当日の晴れを願って、てるてる坊主も作っちゃいました。

2年前の西フェスの時もてるてる坊主を作ったけど、その時は、



車に付けたまま走りました。



本日17時現在の予報では、曇時々晴。

寒くてもいいから晴れて下され~ m(_ _)m

2008年11月16日 イイね!

G6ジムカーナ中部関西フェスティバル

G6ジムカーナ中部関西フェスティバル西フェスの前の景気付けに参戦です。



...嘘です。
フェスティバルなので抽選会の商品狙いです。



天気は雨。
今年のインプレッサで走った大会は全部ドライだったので、
ウェットの感覚を掴む上でもちょうど良いタイミング。

でもね、結果は度外視。

だって、タイヤは55SのWTH


チャレンジャーだね、俺。

実際、1本目は非常に楽しい(?)挙動をしてくれて、
最終スラロームもパイロンお触りで最下位折り返し。

2本目はコンディションが更に悪化しそうだったので、
皮むきがてらに西フェス用の新品タイヤ投入。


おぉぉ、さすがニュータイヤ。
グリップ全然違うよ~。

ってイケイケで走っていたら、山の奥でスピン。
ゴールしてみれば1本目とタイム変わらず。

そしてブッチギリのビリ


まぁいいさ。
今日は抽選会で商品ゲットするのが全て。
西フェス前にウェットが体験できて良しとしよう。



...のつもりだったが、



抽選券2枚の私は一度も呼ばれず。

中部関西G6は相性悪いのかなぁ。
関東G6は結構色んな物持って帰ってきてたのにな。




とりあえず、今年のG6は終わった。
次は来週の西日本ジムカーナフェスティバルだ。

この1週間テンションを上げつつ、




てるてる坊主を作りたいと思います。
Posted at 2008/11/16 23:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2008年11月15日 イイね!

明日はG6ジムカーナフェスティバル

RX8は車検に出し、カプチーノはインプレッサとの交換で山の中へ。

今、家には見慣れないクルマ(インプレッサ)が居ります。


今年の集大成、西日本ジムカーナフェスティバルまであと1週間です。

今日からレンタルさせてもらいました。



ですがその前に、まずは明日のG6ジムカーナフェスティバルです。

コースは高速レイアウトでサイドブレーキが必要なさそう。


...うーむ、これでは西フェスの練習にならんぞ。



ま、いいか。
フェスティバルは、抽選会が当たれば全て良し。




...あ、当たればね。
Posted at 2008/11/15 23:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation