• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

JMRC中部 GYMKHANA LESSON TOUR in 静岡

JMRC中部 GYMKHANA LESSON TOUR in 静岡福田自動車教習所で行われた、
「JMRC中部 GYMKHANA LESSON TOUR in 静岡」
に参加してきました。

毎回講師陣が贅沢なこのレッスン、
今回は8名の方が講師として参加していただきました。

それに対して参加者は12名...贅沢だよね~。

今回の私の講師は前島一家組長
同じロータリー&FR乗りとして目標とする方の一人であります。
アドバイスをもらって、現状打破のきっかけを作ろうと思います。

コースレイアウトは昨年末のレッスンとほぼ同じコース。
1箇所パイロンスラロームセクションがありましたが、
ここはアドバイスで一番タイムアップできた(と思われる)場所。
(実は何年か前のレッスンでも、別の講師に同じ事言われたんだよね)

他にもアドバイスもらいましたけど、
それはレッスンを受けた私の宝物という事で。

マンツーマンに近い状態で指導を受けられるこのレッスン、
初心者スラローマーはもちろんのこと、
最近壁にぶち当たって伸び悩んでいる人(←私はこれ)も、
参加してステップアップだ~。
Posted at 2009/05/30 21:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2009年05月27日 イイね!

三菱ランエボ400馬力…早くも進化した最強仕様、スーパーカー並

GT-Rとどっち選ぶって言われたらこっちかな...

タイヤはR1Rだって。
Posted at 2009/05/27 22:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月26日 イイね!

マツダRX-8が一部改良

だそうです。

走りのほうには関係なさそうな所だけかな?
Posted at 2009/05/26 00:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX8 | 日記
2009年05月26日 イイね!

2009 JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ第5戦

2009 JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ第5戦ジムカーナ東海シリーズの第5戦です。
会場はキョウセイドライバーランド。主催はMASC。
第1戦から続くキョウセイ5連荘のラストです。

最近ミッションのギア鳴りがまた出始めたので、今日はミッションに優しく、かつ入賞圏内を目標にしましょうかね。


コースレイアウトは写真の通り。
今日はテクニカルらしいですが...どちらかというとイケイケコース?
でも、1速を使う距離が少ないのは、ハンデが少なくていいかな。


1本目
雲行きがあやしい...
これは1本目勝負になるかもしれないから、
確実にタイムを残しておかねば。
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=dMxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosb7NOnVUY4gkfHA.PNlZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
頑張ったつもりですが、見直してみると駄目な所いっぱい。
暫定8位で折り返し。

N2参戦のクラブ員2名も、1本目暫定はポイント圏内。
お~し、今日はみんな揃ってぽいんとげっとするぅ~?

さて天気ですが、N2の1本目あたりからポツポツと。
路面の色が変わるくらいまで降りましたが、
昼の慣熟歩行中にはまた日が差して、2本目も勝負となりました。

そんな中、私は爆睡
余裕なのか?はたまた諦めたのか?...ただ眠たかっただけです
(残り10分で急いでチェック)


2本目
クラストップのS15とは約2秒差。
最低でも1秒はタイムを縮めて同じ秒台に乗せておきたい。
(今日はFRでもイケそうな感じ...)
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=fOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOnVUY4gkCjbVVUjWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
頑張りすぎて、そこらでアンダー。
外周高速区間も大量のタイヤカスに乗ってアクセル踏めず。
なんとかコンマ7秒アップしましたが、順位は1つ落として9位。
かろうじて2ポイント獲得です。

N2のクラブ員は、揃ってタイムアップできず順位後退。
2本目タイムアップしてる人もいますからね...がんばりましょう。

順位だけを考えるなら、
今日はクラブ員全員、1本目で終わって欲しかった...


それはそうと、今年に入ってからですが、会場で会う方に、
「あれ、車替えたの?」と言われます(今日も)。
RX8はかれこれ5年乗ってるんですがね...印象が薄いのか?
確かに去年は1年限定でわっきーのインプレッサに乗ってましたが、
そちらでのほうが印象が強いんですかね?

あ、あれですか?自他共に、



4WDに乗れ


ということなんですか?(超爆)
2009年05月11日 イイね!

ミッションオイル、何をお使いで?

皆さんは何をお使いでしょうか?

自分はワコーズの RG の 7590 と 5120 を 50:50 配合で使用しています。
WR を使ったり、マジック5 を入れてみたりもしましたが、
この車(RX8)ではずっとワコーズです。

で、このオイル、普段は大分いい感じなんですが、
気温が高かったり連続走行などで油温が上がると、
途端にシフトフィールが悪くなります。


特に高回転でガリッと。


幸田サーキットアタックで私の走りを見ている方は、
「あぁ、あれね」と言うまでもなくわかるかと。

RX8はあの図体にもかかわらず、
ミッションオイルは1リットルくらいしか入りません。

それでかどうかわかりませんが、
5年目にして既にトランスミッション5基目...


慣らしが足りないのか、
自分の操作が悪いのか...



ミッションに優しいお勧めオイルはありませんかぁ?
(情報求む)
Posted at 2009/05/11 22:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX8 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4567 8 9
10 111213141516
17181920212223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation