• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

JMRC中部 GYMKHANA LESSON TOUR in 静岡 2010 福田

JMRC中部 GYMKHANA LESSON TOUR in 静岡 2010 福田伸び悩んでいる運転を見直してもらうため、今年も参加してきました。生徒15名(参加14名)に対し、講師は中部地区を代表するトップドライバー6名と贅沢。自分は参加者らいパパさんと講師のめめさんを二人占めです。

最初めめさんから、「教えることはない」と言われましたが、いざレッスンが始まるとボロが出てきまして(汗)、いろいろアドバイスを受けました。

あ~ボロが出たといえば、最初の走行でちょっと突っ込みすぎ、不安定になったところで落ちている松葉に乗りコースアウト(泣)
あの瞬間の感覚はまさに雨の浅間台。迫ってくる松の木、これだけには直撃するなよ~と滑り止まるのを待つだけでした。

衝撃は無かったものの、かなりのダメージを覚悟してましたが、リアバンパーに大量の擦り傷とリアフェンダーにいくつかエクボができた程度。福田は何度も走ってますが、GRBというか4WDでは初走行。ちょっと無茶しちゃいましたかね。

あと、今回失敗するだろうと思っていた180度ターンが、意外とできたのはびっくり。
できていないいつもと何が違うんだろうと思いましたが、言われてみればなるほどそういうことかと。
要領はわかったつもりなんで、あとは他のコースでも同じことができればいいな。


ちなみに、減衰力設定を間違えていたのはここだけの話。片付けの時に気が付きましたよ。
でも意外と悪くなかったんで、新しいセットメニューに追加です。


このレッスン、次回は幸田サーキットで行われるとの事なので、また参加しようと思います。

参加者の皆さん、講師の皆さん、お手伝いの皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/05/30 11:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2010年05月29日 イイね!

松葉くずし

松葉くずしいや、えっちな意味ではなくて。

松葉に足元をすくわれました。突っ込み過ぎだったかもしれませんがね。
松葉は完熟歩行で気にはなっていましたが、まさか自分がはまるとは思ったり思わなかったり。

すぐ横にある松の木に激突しなかっただけ良しとしますわ。


波乱のスタートとなった練習会の内容については後ほど。
Posted at 2010/05/29 16:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | モブログ
2010年05月28日 イイね!

明日はレッスンです

明日は福田でJMRC中部主催のジムカーナレッスン。
週頭は天気予報が雨だったけど、どうやら天気は大丈夫みたい。

レッスンコースもなかなかです。
ターンセクションもあり、いい練習となりそう。
次の日のキョウセイで成果を発揮できないのが残念でありますが、
次週のイオックスは走る(受理書まだ~?)ので、そこで発揮...できれば(希望)。



そういえば最近、タイヤの話題がもちきりですね。
個人的には「ものにどうこう言う前に腕磨け」と。
自慢できるような腕もないへたっぴですが、そう思ってます。
Posted at 2010/05/28 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記
2010年05月22日 イイね!

頑丈なカメラ取り付けステー

頑丈なカメラ取り付けステー車の中をドンガラにして取り付けました。
おかげで色んな純正部品が折れたり割れたり余ったり...
ここまでしないと取り付けられないカメラステーとは?


このステー、巷ではロールバーというらしいです(爆)。
(装着写真は撮り忘れました)


ステーは付きましたが、これからマウントを準備しないと。
Posted at 2010/05/22 20:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年05月21日 イイね!

JMRC中部 GYMKHANA LESSON TOUR

らいパパさんがブログに書かなければ申し込み忘れるとこでした。


という事で昨晩申し込みしたんですけど、今朝にはもう受理メールが(早っ)。


テクニカルなトレーニングには最高ですね、福田は。
レッスンの次の日は欠場ですけど、その次の週は出る(予定)ので、
しっかりとコツを習得してこようと思います。


締め切りは来週月曜日。
急いで申し込めば、まだ間に合うかもしれませんよ。
Posted at 2010/05/21 22:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 567 8
910111213 1415
1617181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation