• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

G6ファインアートラウンド情報

G6ファインアートラウンド情報コース図及びエントラントリストが公開されてますね。

出走順は結構早いけど、仮想全日本と思えばPN3の出走順くらいだろうから、ちょうど良いかな(帰り支度も早く済ませられるし)。
ま、全日本は受理されるのかわからないけどね(汗)
Posted at 2012/04/30 20:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2012年04月29日 イイね!

新調

新調来月からのイベント用。

なんとか間に合った。




懐は限りなく寂しくなりましたがね(滝汗)
Posted at 2012/04/29 20:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年04月22日 イイね!

BRZを試乗?

BRZを試乗?6か月(30か月?)点検の予約ついでに、「SUBARUお客様感謝ディ」やってるでーらーへ。

店頭にはもうすぐナンバーがついて試乗車になる予定のBRZが置いてありましたが、店内にはBRZの試乗車が用意されてたんで運転してきました。

ただし仮想のですが。

まぁ某テレビゲームでしたけどね、エンジンサウンドは結構気持ちいい。パワー不足はゲームでも感じるけど、持て余すよりは使い切れるくらいの方がいい。これは実車を試乗できるのが楽しみです。ただ、試乗してしまうと本気で欲しくなってしまいそうで怖いんだよね...(汗)
Posted at 2012/04/22 23:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

2012 キョウセイジムカーナシリーズ 第3戦

2012 キョウセイジムカーナシリーズ 第3戦今日はキョウセイドライバーランドで行われたキョウセイジムカーナシリーズ第3戦に参戦。参加台数は近隣イベントと被ってしまったせいもあってか、49台とちょっと寂しいです。

今回はフロントホイールを新調したんで、ちょっと具合を見たくてEJクラスにエントリー。ゼッケンはいつ以来だろうか、久しぶりの一桁の3番。「この出走順、もしかして」と思って会場に向かいましたが、予想通り「申し込みが遅い順(汗)」でした。


天候は練習走行・第1ヒートはなんとかもちこたえましたが、第2ヒートは雨。2本のタイムを揃える必要があるEJクラスとしては、これはかなり絶望的。しかし、クラス優勝者はタイム差 0"24 に収めていてお見事です。ちなみに私は、6秒以上のタイムダウンで下位に沈みました(泣)

大会の結果は残念でしたが、当初目的のホイールの具合は良好。といっても、リム幅アップによる車体との接触がないかを確認をしたかっただけなんですけどね。
あとはタイヤが入荷されるのを待つだけ...(う~ん、間に合うのか?)

参加者の皆さん、主催者の皆さん、お疲れ様でした。


ちなみに写真の自動販売機はコントロールタワー脇にあるものなんですけど、昨夜から今朝にかけての間に荒らされてしまったようです。赤い方は使用不可、青い方は小銭のみの利用となっていました。
会場には警報装置がついていると思うのですが、どうやって侵入したんでしょうかね?しかしまぁ、こんな山の上の自動販売機に目を付ける輩も輩ですが(怒)
2012年04月14日 イイね!

新東名走ってみた

新東名走ってみた本日開通の新東名高速道路を走り初め。
といってもどこかに出掛ける訳でもないので、自宅から最寄りのIC間を1区間(藤枝岡部-島田金谷)通っただけですが。

晴れていれば、カプチーノの屋根開けてまったり走行のつもりだったんですけど、最近週末恒例の生憎の雨だったんで残念。
途中の藤枝PAにチョイ寄りするだけに留めておきました。
(本線は順調でしたけど、PAは予想通り激混み)


道路はほぼ直線で広々感がありましたが、あまり直線が続くと眠くなりそうです...(汗)
適度にコーナーがあったほうが、個人的にはいいのにな。


御殿場-三ヶ日間だけだと、静岡県内に居る身としては遠征ではあまり恩恵に与れそうにないかなぁ。
JCTもボトルネックになりそうな気がするし。
キョウセイドライバーランドへの移動が少し近くなりそうだし、北陸方面への移動にもメリットありそうですから、早く全線開通することを期待したいですね。
Posted at 2012/04/14 20:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation