• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

2012 G6ジムカーナ フェスティバル

2012 G6ジムカーナ フェスティバル今年のG6ジムカーナの締めくくりのフェスティバルがキョウセイドライバーランドで開催。
天気は晴れて良かったですけど冷たい風が吹いていて、ちょっと軽装だったので結構寒い思いをしてしまいました。


競技会としての結果も残したいですが、やはりフェスティバルといったら抽選会
今年は参戦回数が少なかったので、念入りに抽選会当選のイメトレをして会場入り(笑)



コースレイアウトは事前に公開されている通り。コースオフィシャルの方がじっとしていると寒いと思ったので、前半のペナルティ対象外の黄パイロンを、車両を傷めない場所の何カ所か吹っ飛ばす(爆)つもりでいましたが、ブリーフィングで全てペナルティ対象に変更の案内が。残念ですが普通に走ることにします。


第1ヒート
路温が低そうなので、突っ込み過ぎ&アンダーに気を付けてトライ。
F3R5A2.6B2.5C0
ん~、自分が思ってたよりオーバー気味。一応クラス暫定2位ですが、トップとは1秒離されてる。


第2ヒート
第1ヒートよりは路温が上がっているんで、セッティングはそのままでちょうど良いはず。目標は第1ヒートの2秒アップ。多分その位のタイムを出さないと優勝できないと思ったから。
F3R5A2.6B2.5C0
車のバランスはちょうど良かったけど、欲をかいた分突っ込み過ぎたところが(汗)
目標の2秒アップには程遠くコンマ5秒アップ止まりで、逆転されてクラス3位に。入賞で米ゲットです。


大抽選会
さて、メインイベントの大抽選会。私の今年のG6参加は2回なので抽選券も2枚なので、A箱とE箱に1枚づつ入れました。

まずA箱。毎年ここに入れていて、だいたい当たってる気がするのですが、今年はハズレ。次にE箱。こちらは毎年同じものを狙っているんだけど、今年もハズレ。事前のイメトレは不発に終わりました。「ん~、今年は駄目かなぁ」と思いながら敗者復活にまわると、運よく2枚とも呼ばれてもち米と鍋焼きセットをゲット。
入賞の副賞の米と共に実家への土産が無事に確保できました♪



G6ジムカーナは来年も実施するとの事。できる限り都合をつけて来年も参加したいと思います。
G6ジムカーナ主催のショップの皆さん、大会の運営をされた皆さん、
1年間お疲れ様でした&ありがとうございました
Posted at 2012/11/21 23:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2012年11月17日 イイね!

残念

会場で温かい食事にありつけると思っていたのになぁ。


という事で、あてにしていた方は自前で用意です。


この記事は、G6フェスティバルにうどん屋さん来れないってについて書いています。
Posted at 2012/11/17 13:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2012年11月15日 イイね!

2012G6フェスコース図

2012G6フェスコース図出ましたね。もっと単調になってしまうのではと思ってたけど、結構面白そうなコース。

あとは週末の度に崩れてる天気だけど、今週末は大丈夫そうだね。


走るのも楽しみだけど、フェスティバルは抽選会も楽しみ♪

当選のイメトレだけは完璧です(笑)
Posted at 2012/11/15 22:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記
2012年11月10日 イイね!

2012 幸田サーキットアタック第9戦

2012 幸田サーキットアタック第9戦今日は本庄サーキットでJAFカップジムカーナの公開練習日ですが、来年のJAFカップジムカーナの開催場所である幸田サーキットでは「幸田サーキットアタック第8戦」が行われました。

来年の予定はまだ立てていませんが、幸田サーキットで行われるJAFカップジムカーナは出る気満々(出れるのか?)のべらみ8です(汗)

そういうことで1年前倒しの現地視察(爆)


今回のコースレイアウトは基本順走で、3コーナー後のシケイン通過、第2ヘアピン後のショートカットを通ってAコーナーを逆走し、同ショートカットを通って順走に戻り最終コーナーへ、これを2周するというもの。
ブーメランを順走で走るのはかな~り久しぶり。進入でビビリそうです(汗)

クラス3(4WD)のエントリーはいつもよりちょっと多い6台。また第4戦で完敗だったK村さんが今回エントリーしているので、これはリベンジをしなければ。





という意気込みで臨みましたが、今回もK村さんに届かず。今日の自己ベストは慣熟走行の2本(しかも1000分の1秒台で揃えた)という、かつての慣熟職人の片鱗を表したわけですが、そのタイムでも追いつけませんでした。
(自覚的には、今回は3コーナー後のシケイン進入と第2ヘアピン後のショートカット進入をミスったかな)

とりあえず、記録の残ったベスト(第2ヒート)の映像




次戦は今シリーズの最終戦。
任意クラスも設定されるようなので、いつもと違う盛り上がりを見せそうですが、レギュラークラスもこれに負けずに盛り上がってやりましょう。
関係者の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/11/10 23:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記
2012年11月07日 イイね!

エントラントリスト修正

エントラントリスト修正だそうです。
Posted at 2012/11/07 20:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | G6ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56 789 10
11121314 1516 17
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation