• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

2014 JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ 第1戦

2014 JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ 第1戦毎年恒例日本一早いジムカーナ公式戦の「JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ 第1戦」がキョウセイドライバーランドで開催です。
毎年この第1戦だけはエントリーしていましたが、今年は都合によりエントリーできなかったので観戦に行ってきました。

時期的な雪の心配は今年はありませんでしたが、夜降った雨で第1ヒートはウェット路面でスピンする車もちらほら。第2ヒートは路面が回復して、皆さん大幅なタイムアップをしていましたね。


と、じっくり観戦していた感を出してみましたが、実際は今年初顔の方々と話し込んでいたりしていて、第2ヒートに至ってはほとんど観ていなかったりします(汗)


帰りには入賞した先輩からお土産を戴きました♪

観戦に行っただけなんですが、タダでは帰りませんです(笑)


オフィシャルの皆様、参加者の皆様、ギャラリーの皆様、寒い中お疲れ様でした。
2014年01月25日 イイね!

やっと始動?したのか?

やっと始動?したのか?といっても、まだ走ってませんけどね(汗)
皆さんの走ってるブログ見ると羨ましい限りで...

今日は幸田フリーに誘われてましたが、親の車のドラシャブーツ交換他を予定していたので断念。

ドラシャブーツ交換はエンジンオイル交換も合わせてサクッと作業し、その後はインプの脚回りを純正に付け替え。
ま、今日のメイン作業は本来はこっちだったわけですが。


やっと今シーズンの開幕に向けて動き始めたってところでしょうか?



取り外したスーパーオーリンズは、オーバーホールの為に近々アジュールさんに持って行きます。
車両本体もメンテで預けるので、またしばらく今年初走りはお預けですね。
なんとか3月末の地区戦開幕までには、練習を兼ねて走りたいところです。
(G6かキョウセイシリーズあたりかな?練習会もどこかであるかな?)

来月の幸田CA開幕戦は...カプチで出るか?


そういうことで、もう少し↓のお世話になります...
Posted at 2014/01/25 22:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年01月13日 イイね!

東京オートサロン2014

東京オートサロン2014今年で皆勤賞23年目(汗)の東京オートサロン見学です。


幕張メッセ駐車場に停めるために例年通りに早めの出発。東関東道湾岸習志野IC直後にある恒例の違法改造車検問は、もちろん問題なくスルー。去年よりも早い4時に到着して暫しの仮眠。開場して入場が落ち着いたと思われる10時頃に会場入りして最初に向かったのは、



今までで初めてですね、出展側に知っている方がいるというのは。この車の傍らにいたのは小林キュウテンさん。今年はこの車で全日本ジムカーナ選手権のSCクラスに参戦するんですよね。排気量・駆動方式の区別なしでは4WDターボが優位なのは否めませんが、それをものともしないパフォーマンスを期待せずにはいられません。AZUR星人さんとY梨社長の86も楽しみですし、GRBで競技している自分がいうのもなんですが、是非ともSCクラスで4WDを打ち負かしてほしいですね。

  よし、私もカプチーノに隼エンジン載っけてSCクラスに(爆)...という妄想



今年はカラーリングの参考にしようと思いながらフロアを回っていたのですが、オールペンされている車両は多いものの、デザインの参考になるカラーリングされている車両は意外と少なかったような気がします(見逃しているだけ?)。それでも目についたものは撮影してきたし、キュウテンさんと話していて参考になる事もあったので、これからちょっと考えてみようかなと。

  あ~、スポンサー枠はい~っぱい空いてま~すよ~(笑)



久しぶりに閉場時間まで見学したこともあり、会場周辺道路は帰路に向かう車で絶賛大渋滞。これは隣にできた巨大イオンモールが更に拍車をかけている感じ。



どうせしばらく動けないならと、そのイオンモール内に移動し、秋葉原で何度も行こうとして未だ入店したことのなかったガンダムカフェに初入店。

ん~この雰囲気いいですね。幕張メッセに来た時の新しい立ち寄りスポットだな、これは。
ちなみに今回、オムライスとピザをオーダーしましたが、ピザは直前まで冷凍されてたんでしょうね。解凍後の温めがイマイチでしたよ(汗)


夕食を取ったりして時間をつぶしたものの、周辺道路状況は相変わらず。結局諦めて移動し始めましたが、湾岸習志野ICに辿り着くまでに実に1時間40分。首都高に入ってからはスムースでしたけど、自宅に戻ったのは日をまたいでいました。
Posted at 2014/01/13 23:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記
2014年01月09日 イイね!

Invitation

Invitation今週土曜日にJAF中部・JMRC中部の2013年モータースポーツ表彰式があり、私も表彰対象という事で招待状が届いていましたが、昨年に引き続き今年も出席することができません(泣)
(当日の出欠表が公開されたので見てみましたが、当然ながらほとんどの方が出席ですね)

今勤めている会社の絶対外せない行事の日程と必ず重なってしまうんだよね。休む事は許されない様なので、表彰式に出席するには会社辞めるしかないという(滝汗)

どちらかの日程が変われば万事良しなんですけど。

はぁ~、どこかいいとこないかね~?とか言ってみる(核爆)


※当日出席される知人の方、代理登壇許されるようなら構いませんので代わりに登壇して下さい。
2014年01月06日 イイね!

○○○サウラ復旧?

○○○サウラ復旧?みんカラ記事が再び取得できるようになったようです。
(この投稿はどうかな?)
Posted at 2014/01/06 06:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
5 678 91011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2017.01.26:代車から昇格 2017.02.20:下取りで売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation