• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa_kyonのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

う~ん、ホイール・タイヤで悩む。

え~、車体の方は着々とプロジェクトが進んでいるのですが、ホイールの件が遅れ気味。 そもそも現在どういう状況かを整理すると (1) エスコ純正ホイール → ガリ傷多数ながら何かに使えるかとASIに処分済。 (2) PIAA FR-7純正サイズ → ベランダ待機中。最終的には処分予定。 (3) O ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 09:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2010年12月18日 イイね!

とりあえず塗装が完了しました。

デカルコさんのオフィシャルブログに塗装の仕上がったばかりのエスコ画像をアップして頂きました。 まだデカールが貼られてないので素っ気無い気もしますが、新車って感じです。 で、多分蛍光色の派手さは画像で見る3倍増しぐらいではないかと思います。 ターマック用スリックタイヤを付けた18インチホイールも ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 04:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2010年12月10日 イイね!

蛍光色はデジカメでは上手く再現できない

デカルコさんから新たな画像が届きました。 羽根が~、そして屋根がオレンジでぇ、リアバンパーがレッドで~。 んが、しかし室内での蛍光色の撮影という事でデジカメの再現力に限界があると思います。 ってな事で、画像非公開。 でも、今週末から来週にかけてそろそろ仕上げに入るそうなので、来週末あたりデカル ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 00:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2010年12月04日 イイね!

サイドスカートのクリップ

サイドスカートのクリップ
サイドのケイマンブルーメタリックのラインがこんな具合です~って画像は良いとして、実はサイドスカートを外す際に右上のブルーの画像の様に引っ掛けているクリップがことごとく割れてしまったとの事でした。 実際の取り付けは左下の様な感じになるのですが、どうもこれがバンパーに使っているクリップの流用らしいの ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 23:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2010年12月02日 イイね!

2色になりました

2色になりました
デカルコさんから新しい画像が届きました。 土曜日に持ち込んだフロントリップスポイラーも取り付けてもらってます。 純正と違ってFRPなので、よりGr.Aカーに近づいた感じです。 そして、いよいよ最大の難関、蛍光オレンジの塗装に週末から着手の様です。 頑張ってくださいませ>塗装職人さま。
続きを読む
Posted at 2010/12/02 00:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2010年11月27日 イイね!

燃料キャップはすんなり外れた

燃料キャップはすんなり外れた
いやぁ、一応オーナーですからコツが判ってますがな~、ってな事で塗装屋さんの所にお邪魔してサクッと燃料キャップが開いてしまいました。 これはエスコート共通のトラブルですね。定期的にCRC吹かないと駄目ですね。 あと、蛍光のオレンジとレッドについては、こだわりのシンロイヒ株式会社のスーパールミノVト ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 23:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2010年11月25日 イイね!

お色直しちぅ

お色直しちぅ
デカルコさんからメールが来ました。 取りあえず真っ白に着手しましたとのコトです。 で、実はトラブル発生!燃料キャップが外れない~ ということで、土曜日に塗装屋さんに伺って燃料キャップの取り外し作業を行う予定。 ついでに届いたフロントリップスポイラーも持参して,,,これ持って電車乗るのかw ま、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 22:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2010年11月23日 イイね!

ボンピンは丸型

ボンピンは丸型
画像上は'96エスコートのシーズン前のテスト車両映像の1コマ。前後左右に4箇所あるボンピンは画像からも丸いタイプだと判ります。 んで、画像の下はその丸いタイプのボンピンのダミーw ちゃんとワイヤーも再現されているし、これ良さそうかも。所詮ボンネットがファイバーとかカーボンじゃないんだからこれで充 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 09:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2010年11月06日 イイね!

ぶらり素材探しの旅

ぶらり素材探しの旅
(滝口順平風に)あ~さてさて、キョンさん今日はどちらまでお出掛けですかぁ。 てなことで、今回はフロントのクイックリフトジャッキ用ホールのカバー(赤い円の部分)を再現する素材を物色しに近くのホームセンターへ。 それなりの半透明なポリエチレンシートを見つけたのですが、とにかくデカイ。値段は580円ぐ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 22:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2010年11月03日 イイね!

アンテナのプロップ

アンテナのプロップ
プロップとは映画で使われる小物のこと。 映画「ロボコップ」では一作目にはベレッタM93Rの実銃を改造していたが、2作目以降日本のモデルガンメーカーMGCが発売したロボコップ専用ガスガン「オート9」の仕上がりがオリジナルプロップより良く、遥かに扱いやすかった事から発砲の無いシーンでは主にこれを利用し ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 21:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記

プロフィール

「新井選手がハッスルした跡
@お台場 モータースポーツジャパン2017開催中」
何シテル?   04/15 11:27
Ford Escort RS Cosworth(94年式ブルーヘッド) に乗っています。 全塗装して96年インドネシアラリー優勝車のWRCレプリカになってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 07:44:04
あたたかい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/09 12:00:32

愛車一覧

フォード エスコートRSコスワース フォード エスコートRSコスワース
通算12台目のクルマ。 94年式のビッグターボモデル、ブルーヘッドです。サインツに憧れ、 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
通算10台目のクルマ。 嫁さんのお買い物クルマとして購入。 当時ビッツが出たばっかりで ...
トヨタ その他 トヨタ その他
11台目のクルマ。 フィリピン駐在時代に買った、アジア仕様のサーフみたいなSUVもどきで ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
8台目のクルマ。 エスプリ、良かったんですが、アクセルもクラッチもブレーキもステアリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation