• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa_kyonのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

サンシェードを新調しよう

サンシェードを新調しようデカ○コさんで作ってもらったメッシュのサンシェードですが、昨年の車検でNG出されて一度剥がして貼り直しているので、接着力が落ちてきたのか最近上部の左右の端が浮き上がってきています。

まぁ、薄い両面テープとかで貼っておくとかでも良いのですが、もともと私のはプロトタイプであったため、メッシュの部分が荒くて室内から外を見た際の視認性が今のメッシュが細かいタイプより劣るのと、ベースとなるメッシュシートの長さの関係で中央で2分割している形状など、後でちゃんと作り直そうという事で作った経緯があります。

でも、思いのほか出来が良かったもんでそのまんまだったんです。
と、いうことで、夏のイベント前に発注するぞ~

あ、でも来年7月の車検でまた剥がされるのかなぁ...
Posted at 2012/06/16 09:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2011年12月04日 イイね!

Concorso di Replica Car まであと6日

土曜はイワセさんの所に行きましたが、まだクラッチケーブルはこのままで行きましょうって事になりました。結局ケーブルを交換しても問題はクラッチ側に残っているので、次回クラッチを換えるときにもケーブルを交換する事に成りかねないと言うのが理由。

で、Concorso di Replica Carの参加台数ですが、12/10土曜はちょっと少なめの様で25台くらいとの事。
しかし、昨日の初日はあの雨の中で来場者10万人って事なので、週末もとんでもない事にならないか心配。

今日はタイヤをラリータイヤに履き替えました。
ラリータイヤのロードノイズも結構大きいが、先日換えたリアブレーキパッドの鳴きが凄い。まだ当りが全然付いてないのもあるが、電車でも来ましたか?ってな感じ。ちょっと対策だ必要だなぁ。

主催者さまから、「ご自慢の愛車と共に個性を主張するコスチューム/小道具等でアピール願います。」
ということですので、ふっふっふ、なアイテム製作中ですw
Posted at 2011/12/04 23:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2011年11月19日 イイね!

iPadの動画ループ再生はこれでなんとかなりそうだ

実はiPadでは動画のループ再生が標準アプリでは出来ないとのこと。

この手の需要は結構あるはずなのになぁと思うのだが、その点は別のアプリ対応しているみたいで、あれこれ調べていると現状インストールしているアプリでもループ再生できることが判明。

iPadで動画再生するなら取りあえずインストールしておけ!という神アプリ「AVPlayerHD」(現在価格\250)
コレで以下の設定を実施。

(1) Settingsで「次のビデオの自動再生」をON
(2) 同じく「メニューの自動的に隠す」をON (日本語変だぞ)
(3) Media Explorerでループ再生用のフォルダを作成
(4) (3)で作ったフォルダにループ再生する動画ファイルを移動

これで再生開始すればOKなので簡単ですね。



あとはループ再生した際のバッテリー駆動時間がどれだけかという問題があるのだが、我が家の場合はジャンプスターターがあるので、これにiPad対応のシガーソケットチャージャー買ってくればOKな訳です。

と、いうことでまずは1つ目の課題をクリア。

96年のインドネシアラリーの動画からサインツのシーンを編集して3分40秒程度のビデオを作りました。
まぁ、ちょっと興味を持ってもらうならこれ位が良い時間でしょう。
Posted at 2011/11/19 23:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2011年10月27日 イイね!

てな事で...

てな事で...現在やっつけ仕事ちぅ、です。

いや~、最近老眼が辛くってさぁ。

まぁ、この週末は雨降らないみたいだし何とかなるかな。
Posted at 2011/10/27 23:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記
2011年08月26日 イイね!

残り10時間

現在、eBayにEscortのGroup A純正パーツのアンダーガード(ケブラー製)が出品されています。

当初安かったので、ローカルピックアップオンリーだけど、裏ルートでお願いしようと思ったら、あっさりと予算オーバーして、あと残り10時間で更に過熱しそうな勢いです。

909パーツと言えば、マニアにはタマらん品ですもんね。

これがあれば、あと5秒は早く丸和を走れるようになるのにwww
Posted at 2011/08/26 18:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプリ化プロジェクト | 日記

プロフィール

「新井選手がハッスルした跡
@お台場 モータースポーツジャパン2017開催中」
何シテル?   04/15 11:27
Ford Escort RS Cosworth(94年式ブルーヘッド) に乗っています。 全塗装して96年インドネシアラリー優勝車のWRCレプリカになってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 07:44:04
あたたかい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/09 12:00:32

愛車一覧

フォード エスコートRSコスワース フォード エスコートRSコスワース
通算12台目のクルマ。 94年式のビッグターボモデル、ブルーヘッドです。サインツに憧れ、 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
通算10台目のクルマ。 嫁さんのお買い物クルマとして購入。 当時ビッツが出たばっかりで ...
トヨタ その他 トヨタ その他
11台目のクルマ。 フィリピン駐在時代に買った、アジア仕様のサーフみたいなSUVもどきで ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
8台目のクルマ。 エスプリ、良かったんですが、アクセルもクラッチもブレーキもステアリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation