• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa_kyonのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

来ました! PELTOR RALLY-PRO G7

来ました! PELTOR RALLY-PRO G7某オークションで落札したPELTOR RALLY-PRO G7が本日届きました。
やっぱり90年代のラリーシーンではStiloでは無くてPELTORですねぇ。
ちょっと悩んだのですが、ショップのディスプレイで展示していてこれまで未使用とのことで、インカム付きのキレイなG7が出てくるのって今後あまり無いかもしれないし...ってな事で落札です。
(コドラと左右2個セット!!の出品もありましたが、さすがにそれは本当に必要とされる方にお任せしました)

土曜のモータースポーツジャパン2011に向けて突貫工事でREPSOLのステッカー貼ってサインツレプリカにしなくてはいけませんね。
ん~、でも画像のような大きなデカールとかは間に合いそうもないのでどうしましょ。そもそも反対側のデータないし、この時代って結構レースごとに違うヘルメット(OMPとかも)使っていたりデカールも違っていたりするんです。

まぁ、どうせ雰囲気って事で、一発モンのなんちゃってを作るか~。

そうなると、今持ってるStilo WRC03は一旦処分かなぁ。
土曜日会場でコッソリFOR SALEの札でも出しとくかw
Posted at 2011/10/27 21:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

去年のおさらい MSJ 2010

昨年のモータースポーツジャパンの模様はSPEEDHUNTERSさんから結構オタクな内容で海外へ発信されていました。

と、言うことで昨年の記事の場所は下からどうぞ。
Posted at 2011/10/25 00:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月23日 イイね!

タイヤ&ホイールを交換、、、疲れたヨ

タイヤ&ホイールを交換、、、疲れたヨ今日はマダムタッソー東京も見たかったので、お昼ぐらいからお台場に来週の下見も兼ねて行ってきました。

そういえば、ロンドンのマダムタッソーは結局行かなかったなぁ、と思いつつ、下の娘はAKB48の大島優子と写真が撮れて満足。

そんなこんなで、帰ってからタイヤ&ホイール交換。
10月も後半なのに普通に蚊が居るし、もう参っちゃいます。

カメラ越しだとラリータイヤのホワイトならぬシルバーレターも良い感じです。
Posted at 2011/10/23 18:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

さて、MSJ 2011の準備を始めましょう 

お台場で開催されるモータースポーツジャパン2011まであと7日となりました。

開催は10月29日、30日の2日間ですが、私のレプリカカー大集合の参加は29日(土)のみ。
30日は一般ギャラリーで行く予定にしています。

公式HPにスケジュールとか来場ドライバーなどもアップされましたが、すごいメンバーですね。
そういうことで、来週の土曜に備えて準備を開始することにします。

やっぱり、足元はOZ Racingの15インチマグホイールとミシュラン ラリータイヤだよね~って事で、これは明日履き替えることにします。
家からお台場までは結構近いので、そのまんま行けるでしょう(ロードノイズ大きいけどね)

これはマッドフラップ付く前の画像です。
↓↓↓



あと、タイヤにミシュランのホワイトレターを入れなくっちゃ。これは写真撮影を意識して、シルバーの油性ペンで塗る事にします。(ホワイトだと隠蔽力が弱い~)

デカール類はフューエルキャップの下のMICHELINロゴを貼り直し以外は一応大丈夫。
ハチマキは結局旧型のままですが、まぁ、違和感は無いのでヨシとします。

ちなみに、13時からのパレードランの際にインタビューセッションがあるって事なんですがぁ、ダイエットに失敗したので、サインツのレーシングスーツは封印かな。

え”、誰ですか。今から7日間絶食すれば何とかなるんじゃね? とかって言ってる人はw
Posted at 2011/10/22 19:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

バック・トゥ・ザ・フューチャー?? PART2

そういえば、バック・トゥ・ザ・フューチャー繋がりで、PART2に登場した2015年のNIKEの未来スニーカーであるMAGが1500足限定で「The 2011 NIKE MAG」としてチャリティー販売されてたのは先月の事ですね。

残念ながら4年早いリリースのため、靴ヒモの自動調節機構はオアズケです。

既にオークションは終了し、現在eBayあたりではUS$5,000-ぐらいでプレミアム出品されています。
ビバ円高のお陰で日本円換算で38万円ぐらいではありますが、そんな金があるのならPELTORのヘルメットとランプポッドが欲しい私であります。

Posted at 2011/10/21 21:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新井選手がハッスルした跡
@お台場 モータースポーツジャパン2017開催中」
何シテル?   04/15 11:27
Ford Escort RS Cosworth(94年式ブルーヘッド) に乗っています。 全塗装して96年インドネシアラリー優勝車のWRCレプリカになってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
1617 1819 20 21 22
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 07:44:04
あたたかい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/09 12:00:32

愛車一覧

フォード エスコートRSコスワース フォード エスコートRSコスワース
通算12台目のクルマ。 94年式のビッグターボモデル、ブルーヘッドです。サインツに憧れ、 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
通算10台目のクルマ。 嫁さんのお買い物クルマとして購入。 当時ビッツが出たばっかりで ...
トヨタ その他 トヨタ その他
11台目のクルマ。 フィリピン駐在時代に買った、アジア仕様のサーフみたいなSUVもどきで ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
8台目のクルマ。 エスプリ、良かったんですが、アクセルもクラッチもブレーキもステアリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation