• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa_kyonのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

第2回 代官山モーニングクルーズ

第2回 代官山モーニングクルーズいやぁ、今朝は結構寒かったですね。
ナビが古いもんで、代官山の蔦屋書店どころか渋谷区猿楽町17-5の番地さえありませんw
(流石SONYのツンデレナビnav-u、今年いっぱいで撤退でしたっけ)
で、首都高使わずのんびり走って50分ぐらいでちょっと迷いながらも何とか7時過ぎに到着。



今回は本当に無差別級という感じで、お隣はフェラーリディーノとボルボP1800、ぐるっと見渡すとストラトスやイワセさんのとこで見たかも?なデルタ、ホンダのS800ベースのこれは何デスカ?のコニリオ。
ん~、濃いなぁ。
英国車もジャガー、TVR、セヴン、マーコスなどフォードもコルティナが居ました。





頂いたパーキングパーミットのお陰で7時~9時の駐車場代は免除(書店利用のない通常料金だと300円/15分!!)
ライトポッド同志という事で、シトロエンC4の京極堂さんといろいろお話したり、寒さに負けてトイレ休憩でお店をウロウロしたりして9時にはお開きとなりました。

なんでも告知すると集まりすぎてしまうので敢えて告知をしないと聞きましたが、毎月第2日曜開催のようです。お店自体も朝7時から開店でスタバもあるし、ちょっとマッタリな時間を過ごすのには良いかもしれません。

次回は1月13日かな。
Posted at 2012/12/09 18:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月08日 イイね!

明日は代官山に行くぜ!

明日は代官山に行くぜ!とりあえず洗車も出来たし、タイヤのエア漏れも止まりました。相変わらず水温のメーター表示は高めですが、オーバーヒートもありません。

と、言う事で明日はオサレな代官山モーニングクルーズに行きたと思います。
(でも寒そうだよね~)

帰りは久しぶりに秋葉原に寄ってショップめぐりしようかな。
Posted at 2012/12/08 22:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月07日 イイね!

ETCがピーピー言います

最近ETCが電源ONでエラーとなる現象が出ています。
リセットしたり、何かの拍子で直ったりしますが、これは困りモンですね。
その昔、安いので良いからといって取り付けをお願いしたらTOYOTA表示になっているデンソーのOEM製品ですね。

デンソーのETCはアンテナ抜けのチェックがあって、それが鳴っている様ですが、なにせ一番安いブザータイプなので取説ちゃんと見ないと本当のエラー表示が確認できないのは困り者です。

アンテナ線が接触不良か、半断線なのかなぁ。アンテナ側の不良ならオクで2000円ぐらいでありますね。
さて、明日はトラブルシューティングと洗車だな~。

日曜朝は代官山に行けるかな。
Posted at 2012/12/07 22:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理記録 | 日記
2012年12月02日 イイね!

TPチェッカーからのエア漏れ

TPチェッカーからのエア漏れ12月になったので今のマンションの駐車場にエスコートを移動してきました。
機械式の地下なので冬場や雨の日は出し入れが面倒ですが、紫外線や車上荒らし対策には有効なので我慢です。

で、最近右のリアタイヤのエア漏れがかなり酷くなってきて、毎回乗車の度に空気圧モニターのTPチェッカーがアラームを検出するので電動ポンプで空気を入れる様な状況だったため、タイヤ屋さんにチェックしてもらう事にしました。
今履いているのは英国から輸入した中古の18インチホイール。タイヤを履き替えた時にバランス取りで苦労していたのでホイールに歪みがあるのは判っていたのですが、ここまで漏れることは無かったので何か原因があるはず。

ということでショップでホイール外してまずは外側のリムの周りに洗剤を溶かした水を掛けて...大丈夫そう。んじゃバルブに掛けてみましょう...ブクブク~、泡吹いてます。
このバルブはTPチェッカーと一体のため取り付けナットが外締めとなっていているのですが、そのナットが緩んでいました。

ナットの増し締めをしてタイヤ全体のエア漏れもチェックしてもらい、その他のホイールもナットの増し締めをしてもらいました。
そもそものナットの締め付けが緩かったのか、ナットの下にあるパッキンが痩せてきて振動で緩んだのかは判りませんが、TPチェッカーを使っている方でスローパンク気味の方は要チェックですね。
Posted at 2012/12/02 19:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理記録 | 日記

プロフィール

「新井選手がハッスルした跡
@お台場 モータースポーツジャパン2017開催中」
何シテル?   04/15 11:27
Ford Escort RS Cosworth(94年式ブルーヘッド) に乗っています。 全塗装して96年インドネシアラリー優勝車のWRCレプリカになってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 07:44:04
あたたかい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/09 12:00:32

愛車一覧

フォード エスコートRSコスワース フォード エスコートRSコスワース
通算12台目のクルマ。 94年式のビッグターボモデル、ブルーヘッドです。サインツに憧れ、 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
通算10台目のクルマ。 嫁さんのお買い物クルマとして購入。 当時ビッツが出たばっかりで ...
トヨタ その他 トヨタ その他
11台目のクルマ。 フィリピン駐在時代に買った、アジア仕様のサーフみたいなSUVもどきで ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
8台目のクルマ。 エスプリ、良かったんですが、アクセルもクラッチもブレーキもステアリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation