• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり7のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

どっこい生きてます

いやぁ、10ヶ月振りに書いてます。

昨年の10月以来、なんか疲れが取れず、
毎朝5時起床、9時過ぎに帰宅して、
飯喰って風呂入って寝て・・・。
その繰り返しでした。

セヴンは、相変わらず遅々として進まず、
週末にたまにエンジンはかけるものの、
オブジェ状態です。

足車はNoxPm法で先月頭に検切れ、
しょうがないので軽1Boxを新車で買っちゃいました。

燃費が悪いので、補助金対象外(--#
ここでは流行の波に乗れませんでした。

ちなみに、買ったのはマツダスクラムワゴン。
中身はエブリィワゴンです。

時間が取れたらまたぼちぼち書いていきますので
覗いてみてくださいね。

涼しくなったらセブンも復活に向けて動きます。
Posted at 2010/08/22 05:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

流行にノッテます!

一昨日から長男が熱発。

今日は長女が学校からお迎えコール(38度の熱発)。

僕はといえば、午後からだるくて早退してかかりつけ医を受診したら、ビンゴ!!

家族3人が流行の波に乗りました。

家内ものどが痛いと言っているので時間の問題?

2~3日はおとなしくしてなくちゃ・・・。
Posted at 2009/10/19 19:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

先週のことなんですが・・・

先週のことなんですが・・・それは連休の初日のことでした。

今年の夏は家族だけでのお泊り旅行がなく、
ちょっと寂しかったね等と家内と話してると、
子供達が産まれる前は夫婦でよくキャンプに
行っていたよねぇなんて話が出て、

そろそろ子供達もデビューさせようか?

ってな流れになり、急な思い付きで、ここに行ってきました。

ここでは前もって予約しておけばそば打ち体験が出来ます。

そして、ここのオーナーのご子息のお兄さんの方、エリちゃん乗りです♪

連休初日の午後から道具の準備と点検をし、積める物は積み込みました。

連休2日目、渋滞はイヤだったので皆で5時起きして6時前に家を出発。

途中、ちょっとは渋滞しましたが、9時には現地に到着できました。

そば打ちを10時から始めるとの事で、それまでにテントだけでも・・・。

で、10時からそば打ち。出来上がりはこちら

打ちたてのおそばを美味しくいただいた後は、山をちょっと下って釣堀で釣り。
ニジマスを4尾釣ってから街に降りて買出し。

日光の街中は大渋滞だったけど、お肉と野菜を仕入れてからキャンプ場を通り越して今度は温泉

しっかり温まった後は夕食の準備。

ここからが大変。日が暮れるとともにどんどん気温が下がり、寒くなる一方。
ジャケットを羽織って寒さと格闘しながらBBQとカレーを美味しくいただきました。

で、夜はシュラフが二つしかないので子供達に入らせ、大人はお酒の力を借りながら毛布だけで就寝。

いやぁ、秋の山で熟年ハイカーが遭難してお亡くなりになるってのが嘘じゃないんだと実感(汗

帰りは昼前に撤収して渋滞知らずで午後3時には帰宅しましたとさ。



Posted at 2009/10/17 07:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

出張中止!>台風

台風の影響で出張が中止になりました。

でも、出社も出来ませんでした。

上野まで行ったらJRが全線ストップ。

地下鉄の駅まで戻るも、ホームがオーバーフロー状態。

表に出て時間つぶしをして戻ってもJRは依然動かず。

行っても昼前には到着できないので、電話を入れ事情を説明。

帰ってよいとの指示を貰い、帰途に着くも、今度は帰りの路線が
架線にビニールが引っかかって停止。

踏んだりけったりの一日でした。

明日は台風一過で良い天気になりますように・・・。
Posted at 2009/10/09 05:54:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

これも男のロマンだなぁ!

明日は一応F1の決勝をTVで見たいので今日は子供達のガス抜きを・・・。

でも、たまには父ちゃんの行きたい所へ行こうぜ!
てことで、ここに行ってきました。

すぐ隣が勤務先の営業所で、以前から気になっていたのですが、
今回初めて行ってきました。

首都高と東関道を乗り継ぎ片道1.5時間です。

滑走路の南端にあるので、風向きによって離陸直後or着陸直前の
どちらかが見られます。

今日の午後は、着陸機が頭上を降りて行きました。

館内の展示も充実しているし、退役した機体が屋外展示してあり、
子供達だけでなく、家内も思いがけず楽しかったと言ってました。

次回はもう少し早めに家を出て行きましょう。

画像は後日。
Posted at 2009/10/04 04:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スクラムワゴン ウインカーリレー、バルブLED化その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/336432/car/843443/6565562/note.aspx
何シテル?   09/28 11:40
いろいろありましたが笑顔で再出発!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 07:58:56
ガレージ製作記です 
カテゴリ:ガレージ
2008/10/01 23:00:19
 

愛車一覧

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation