• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり7の"スクラム" [マツダ スクラムワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月28日

ウインカーリレー、バルブLED化その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントもLEDにします。
ベッドライトユニットは、ボルト2本とクリップ1ヶ所で外れます。
2
ヘッドライトユニットからウインカーバルブを外してLEDバルブに交換します。
3
こちらも、元に戻す前に必ず点灯確認をしませう。
4
ヘッドライトユニットを戻します。
外から見るとこんな感じです。
5
左右同じ作業をして、最後にもう一度点灯確認をしたらバルブ交換は完了ですね。
6
リレーの固定に移ります。
ノーマルリレーのケースを移植したので、ノーマルの位置に固定したら終了です。(笑)
分かりにくいけど、ステアリングコラム右側のちょっと奥まった所に固定されてました。
7
内装(ステアリングコラムカバー)を外すのみで交換可能でしたね。
タッピングビス2ヶ所と、ビス1ヶ所です。
8
カバーを戻したら全ての作業が完了です♥️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手洗い洗車しました🧽

難易度:

デフオイル交換と各部点検 149996km

難易度:

ホーン交換とグリルメッシュ取り付け

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度:

夏タイヤ&ホイール新調

難易度:

ドラレコのSDカード交換🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スクラムワゴン ウインカーリレー、バルブLED化その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/336432/car/843443/6565562/note.aspx
何シテル?   09/28 11:40
いろいろありましたが笑顔で再出発!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 07:58:56
ガレージ製作記です 
カテゴリ:ガレージ
2008/10/01 23:00:19
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation