2011年12月31日
mixiからのコピペですが(オイ)
1月
ぶち参加(マイミクさんの車の横乗りで)
お誕生日会がカオスww。
何気にケーキ食いまくってたのはここだけの話w
AW11(シルバーの)修理費用50~60諭吉が捻出できず降りる。
2月
ごくごく普通のセレナ納車
3月
マイミクさんのお誕生日会出席
ぶち参加(見学で)
4月
特に出かけてない気が
5月
試験開始(1次は9月まで2次は6月~10月末まで)
結局、AW11をまた買う
今度はほんとに探してた前期の手回しウィンドウだけどね。
5バルブのエンジンは個人的にはおまけw。
6月
コミコミ参加
ドリパは試験のため不参加
7月
真夏の7時間耐久日焼け大会(岐阜可児)へ参加
8月
ラーメンを食べに岡山へ
AW11フロントバッテリー化一応の完了を迎える
そして、不動車になる(一回目)w
9月
コミトレ参加
自業自得でクーリングファンリレーをぶっ壊してたことが判明
不動車(二回目)になる(問題はセルモーター)
嫁の誕生日を祝う
10月
ふじさんめっせで行われたオフ会についかっとなって参加(びっくりされたw)
フリーダムコンピューター購入(まだつけてないorz)
たなやんさんからもらった液晶われノートPCを即効で直す(もらったのは10月末完了は11月はじめ)
ちなみに現在使ってますw
第19回MR2(AW系限定)ミーティング参加(その月二度目の静岡)
何気に同率とはいえチューニング部門3位とかわけがわからないよw
11月
おは加古併催の秋の本家らぶり~ミーティング参加
最後のぶちに行くも中に入らなかった
12月
水温計取り付け(バイク用w)
AW11の整備費用捻出のため短期バイト(倉庫業)ぶち込む
自分へのクリスマスプレゼントでいろいろ買う(AW11に取り付けるのばっかりな気が)w。
あと、追加メーターは油温計が欲しいです。
ま、こんなところかな
ちなみに、仕事納めは31日午後9時予定となっております。
Posted at 2011/12/31 10:23:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日
ってうちの車だったらどこのになるんだろうねぇ。
こんなレストア途中真っ只中の普通車なんで。
と、生存報告がてらつぶやいてみるw。
Posted at 2011/12/03 19:50:52 | |
トラックバック(0) | 日記