• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

ミニデイ フリマでの購入物

今回のフリマも物欲はふつふつと湧き出てきて、ついつい・・・・買っちゃいましたね。

リアショック右が抜け気味でしたので、同じバルタンリアを2本。おっちやん、値切ってゴメン。
タイヤ・ホイール交換後、リアのバネレートが低いためフェンダー干渉解消用に固めのバネ一式。
マフラーのビビリが出てきたため交換用を物色。サイド出しも魅力的でしたが最後はセンター出しで決定。メーカーは不明ですが一部チタンが使ってあるみたいです。
あと、寿さんから直接譲っていただいた本気仕様3インチサベルト。



最後に、ポールスミスのグリルバッジ。若干使用してありますが綺麗なものが安くでていたのを・・・さらに値切り超安くゲットです。とりあえず予備に(^^)
あとは、フリーでいただいたステッカー類と素朴なカレンダーです。


今回は主治医がフリマに出店していましたので、運送していただけることが出来たため、大物をゲットすることができラッキーでした。
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2012/11/06 21:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2012年11月6日 23:20
えっ!

いつの間にそんなに仕入れて(驚

足回り減衰力&バネレート調整か・・・

私も企んでみようかな~ (誘われ感あり
コメントへの返答
2012年11月7日 9:26
大物はゲット後主治医に直接渡してましたので、クラブサイトではお披露目出来てませんでした。
ショックの減衰調整は簡単に体感できるので面白いです。
2012年11月7日 5:46
リアを硬くすると跳ねませんかねぇ~
インプレをお願いします (^^ゞ

自分はダンパーの底突き対策を考えることにします

っにしても買いましたねぇ~
持って帰ってくれる方がいれば大物も買えますね♪

前泊のおかげか自分も眠気なしで帰れました (^_^)v
コメントへの返答
2012年11月7日 9:30
どうもバネは200と140のセットだったみたいで、200は硬すぎなので140を装着して見ます。
跳ねるのとタイヤとフェンダーの隙間の兼ね合いが難しいですね。乗り心地とルックスの両立は悩ましいところです。

普段はマフラーみたいな大物は諦めるのですが、今回は助かりました。
2012年11月7日 10:22
ほほ~っ 結構買い込みましたね 知らなかった
主治医もお仕事増えてよかったですネ。

取り付け費に運搬費も込みですね・・・
そりゃアカンやんって

サベルトお買い上げありがとう~~
コメントへの返答
2012年11月7日 12:23
お世話になりました。

早速主治医は取り付ける段取に入っています。

寿さんのサベルトは主治医から狙われており、今度のレースに使うとか何とか言ってました。ヤバイですね。
ありがとうございました。次もヨロシクお願いします。是非奥様とご一緒に(^O^)

プロフィール

「美しいエクステリア http://cvw.jp/b/336438/46556668/
何シテル?   11/23 07:20
ガレージの空きスペースに、もう1台を妄想中(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 255/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 20:17:51
ken1003さんのハーレーダビッドソン 883 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 22:40:26
しかちゃんさんのヤマハ XV250 ビラーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 21:37:59

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター ひよこ号 (BMW Z3 ロードスター)
シルキー6 少し珍しいダカールイエローⅡ
ローバー ミニ ローバー ミニ
13年目を向かえました。リフレッシュしてまだまだ勉強中。ぽちぽち頑張ります。
アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
Q5SBからQ5SBへの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
奥さんのお気に入り通勤車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation