• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toppopの愛車 [その他 パナソニック オフタイム]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

オフタイムにカゴを!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
買い物に不便なので、オフタイムにカゴをつけたい。Panasonicから純正でカゴが出ています。が、ちっこい字でこんなことが書いてある。『バスケット装着時は、折りたためません』??なんじゃぁそりゃあ!なめんなよパナ!っというわけで、燃えてきました。
2
こういうのがあります。脱着式カゴです。専用のキャリアにバネではさみこむ方式です。
FORCE ワンタッチフロントバスケット キャリヤ付 80451
■メーカー:株式会社フタバ商店
■商品番号:820150
■JANコード:4560135763912

という商品です。
3
でもそのままでは付かない。これはカンチブレーキの自転車用でフォークにブレーキ台座が無いと取り付けできません。センターの金具もブレーキが干渉して入らないし角度も合いません。自由度は低い商品です。
4
まず台座はこんな奴を使います。
ミノウラ(MINOURA) LW アルミクランプSTD、これを2つ、結構高い。1つ穴の方です。
5
次にブラケットのフラットバーをぶった切る。その後判明したのですが、この端材が少し角度を変えて、そのまま使えてラッキー。
6
仮付して位置や角度を微調整。結構時間がかかりました。ぶった切ったフラットバーは重ねて皿ネジで縫いました。こうすればブレーキを外さなくても脱着できます。というか普通そうなってるよな。
7
そして肝心のフォールディング、折り畳みをチェック。
バッチリ。
8
削った所に塗装をして、組み付けたら完成。
ちょっと位置がいまいちかな。ま、また今度直そう。
どうだ参ったかPanasonic!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ファンカーゴ ルーフマウントスピーカーだとぉ! https://minkara.carview.co.jp/userid/3364557/car/3120258/7612006/note.aspx
何シテル?   12/21 21:58
toppopです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
トヨタ ファンカーゴに乗っています。
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
折り畳み電動アシストのオフタイムを中古でゲット。
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
cカス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation