• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

そういえば・・・

目印になるものを伝えてなかったね。


ほがらかな黄色から、


情熱の赤色に変わったのを。



あっ、よく似た車がいるから、ボンネットを開けとくね。



昨日、今日と詩人になったつもりのポエマー紳士トミーですw

そういえばエアフィルターを交換してなかったのを思い出し、日曜日に交換しました。
ん~意外と汚れてるもんですね。
しかし何でフィルターに直線で汚れが付くのでしょうか?網目に付くならわかるのですが・・・

これでトミセラも少しリフレッシュできたので気分転換できたことでしょう^^
換えたあとに走りがスムーズになったかどうかは、不感症な私には体感できませんw


整備の参考にもならない整備手帳かこちらから。
SUPER POWER FLOW専用フィルターの交換

パーツレビューはこちらから。
HKS SUPER POWER FLOW専用フィルター


ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2011/05/17 22:14:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

トミカの日
MLpoloさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 22:20
え、もう交換したの?赤もキレイじゃなー♪

ウチのなんか10000km以上ノーメンテだよ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

コメントへの返答
2011年5月17日 23:28
1年、1万以上走ったから、気分転換に♪

赤もエエ感じじゃ!

もしかしたら燃費が良くなるかも
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

2011年5月17日 22:25
アクセラって、交換が面倒なんですよね。。。
S15に乗ってた時は、真ん中のボルトを外すだけで交換できてたのに。。。汗
そおいえば、フィルター交換して取り付けをするさいベルトを締めつけすぎて本体を壊した強者もいるので、お気を付けください。。汗
コメントへの返答
2011年5月17日 23:31
たしかに締めすぎはイケナイとあったので少し力を緩めて締めてたら、ある時ベルトが外れてました(爆

壊れるよりかはいいのかな・・・
2011年5月17日 22:32
あ、車検でエアフィルター清掃頼むの忘れた(^-^;

明日は代休で時間はあるのですが、ワケあって行けないですm(__)m

2番目の理由にお金ってのもありますけどw
コメントへの返答
2011年5月17日 23:32
お待ちしていたのに(悲

ちべっとさんなら東京から難なく来れる距離なのにw

たしかにあれだけの車検+部品代なら
(;゚◇゚)=3 ハァハァ
2011年5月17日 22:38
そんなものは私のアクセラ君には装着されていません(笑)

くそぅ…有休なんて…




取れない…(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2011年5月17日 23:36
もしかしたらトミーサンタが、こっそり装着しに行ってるかも(ストーカーかっw

有休は取るものではないんだよ。
有休は・・・(゚Д゚)y-┛~~

明日、お腹が痛くなる。きっとなる~www
2011年5月17日 22:52
う~ん…いつ見ても






キノコって







き も ち わ る い ( ̄□ ̄;)!!ガーン
コメントへの返答
2011年5月17日 23:37
よっぽど



きらい



なんですねウワ-(Pд`q)-ン



きのこの山なら
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
2011年5月17日 22:59
こんばんわ!フィルター交換のつもりが本体を破壊して、新品を買ってしまった愉快なnexusです(笑)

ショップの人にも「今まで聞いた事ないんじゃけど。。。」って言われちゃいましたww



僕は今は3層のミドリにしてますよ!交換時期が短いと、面倒なので。。。
コメントへの返答
2011年5月17日 23:39
そんなツワモノがいたとは!!
(((゚◇゚;)))プルプル

乾式でも大丈夫なの。
なんか湿式がいいって聞いてたもんで^^;

2011年5月17日 23:25
それにしてもアクセラのエンジンルーム内
キツキツですね^_^;
コメントへの返答
2011年5月17日 23:40
ニョキニョキとキノコが成長しているもんでw

キノコの下は空間がいっぱいです。

2011年5月18日 0:03
ほほう。交換式とは豪勢な。(笑)
ホントはこっちの方がカッコいいんですよね。(^-^)

やっぱりメンテは大事です。
コメントへの返答
2011年5月18日 6:33
セレブな紳士(゚Д゚)y-~~

車も人間と一緒で労ってやらないと、すねるから(爆
2011年5月18日 0:26
最近のパワーフローはバラすの面倒なのね!
ってか、アクセラだからか?
コメントへの返答
2011年5月18日 6:35
なんか面倒な感じですね(^_^;)

前を知らないから、これが普通かと思ってたんですが…

マイナーな車種だから?(爆
2011年5月18日 1:36
ひいろんも黄色から赤に変えました♪


んで…次は緑にしたんで、トミーさんも続いてください(爆
コメントへの返答
2011年5月18日 6:41
信号のように♪

わかりました。憧れの、ひいろんさんの言うことは聞いておかないと(うふっwww
2011年5月18日 6:13
キノコいいなぁ〜

僕も欲しいけど・・・その前にマフラーが欲しい!(>_<)
コメントへの返答
2011年5月18日 6:43
マフラーいいね♪

どっちもいっちゃえ~(^o^)/

家族が増えてなかなか難しいかな(^_^;)
2011年5月18日 6:51
もう変えたの、早いね。
自分ならまだまだ使うと思う。

黄色、赤ときたから次は何色?
コメントへの返答
2011年5月18日 7:40
定期的に換えたほうがエエんかなと(^O^)

まぁあんま走りに関係ないか…

次は黄色に戻す(爆

2011年5月18日 9:28
お?濡れ式のフィルターですね。
私のキノコのフィルターは乾式ですが、
もう1年交換してません(汗
パイプのどこを外して交換すればいいのやら…
コメントへの返答
2011年5月18日 13:43
濡れ紳士だから(*´艸`*)ムフッ

とりあえず中間のステーとエンジン側のバンド、センサーを外して、カ○(キノコ)の根元部分のバンド外して、スコッと抜けば交換できます(説明下手)
2011年5月18日 22:03
おお、綺麗ですね!
自分はこの辺りは全然弄ってないですねぇ。
コメントへの返答
2011年5月19日 5:58
燃(萌)える赤w

この辺も弄ると良い感じになりますよん♪

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation