• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

なるほど!そういうことだったんだぁ♪

なるほど!そういうことだったんだぁ♪ こんばんは☆
お風呂・トイレ掃除にアイロンと多忙なトミーですw


今日は仕事を定時に終え、Dにマツダ~ッシュ!!
ちょうど凄い夕立でヌレヌレでしたが(爆

エンジンマウントの交換で1時間ほどで作業が終了~。


営業から先日オイル交換時に、ここがこうなんで交換しないといけないですねと言われました。

昔はホンダDではサービスの人が不具合箇所を、ピットで説明してくれたり、交換部品と交換場所の図を印刷してくれて料金まで説明してくれたりしました。
スズキDでも、ピットで説明してくれました。

私が行くマツダDでは、サービスからの説明はまずありません。
今日も自分が担当営業にどこをどう換えたの?って聞いたら、サービスが出てきてここがこうだったので交換させてもらいましたと・・・



こんなもんなんでしょうか^^;私が高望みしすぎですか?
自分から聞けば済むだろうと言われればそれまでですが・・・
もう少しお客さんのことを考えて欲しいなぁと思いました。
勿論、何かあった時には素早く対応してもらったりもいているので感謝してますが(^O^)

みなさんのDもこんな感じなんでしょうか?



交換後というと段差で少しガンガンいっていたんですが、足回りを車検後に落としたことで底突きしてたと思っていたら、どうやらエンジンマウントのせいだったみたいで、異音も消えて乗り心地もイイ(*´∀`*)=3 アハァァン

自分の知識の無さが恥かしいw
これでまた一つ勉強になりました^^



最近はモチベーションも全く上がりませんが、ボチボチ頑張らないとねっ。
土曜日は岡南へ、トランスフォーマーを観に行こうと思います。
21時前に終わるのかな。まぁお暇な方がおられたら絡んでください♪


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/07/28 22:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 22:36
マツダは接客やサービスが悪いのは昔っからですよ
コメントへの返答
2011年7月28日 22:56
そうなのかΣヽ(゚Д゚;)ノ
どこのDもこんな感じなんかなぁ…

個人②はそうでも無いんだけどな。
2011年7月28日 23:12
こらこら(´Д`)

豪雨の時に写真とらないっ(=・ω・)/(笑)

北はすごい雨だったみたいですね~

私のDの営業さんは、すごくいい人ですけどね…

お店自体は分かりませんが(爆)
コメントへの返答
2011年7月29日 6:54
ハイ、ハイそうじゃなw

警報出てたからな!

担当の営業は良い人だけど、営業とサービスの連携が上手いこといってないような^^;
2011年7月28日 23:16
基本的には担当からの説明だけですよ。

目視できる物の場合は洗車後に担当と確認しますが、安全の問題もあってピットには入れさせてもらえません。
コメントへの返答
2011年7月29日 6:56
そうなんですか^^;
他社のDと違ったものでどんなものかと・・・

せめて店舗の中で説明してもらえればと思ったりで。

実際、どの部品を変えたか解らない人もいるかなと思ったり(まぁ気にしてない人もいるでしょうけど)
2011年7月28日 23:20
自分とこのDは接客もサービスも(ほぼ)文句無し。たまに作業に立ち会わせてもらったりもするし(´∇`)
他社でも悪いとこは悪いです。
コメントへの返答
2011年7月29日 7:01
たまたまマツダに変わるまで、いいDだったのかな^^

お客さんのお店に対する思いもいろいろあるし・・・

サービスという面で、ある程度の説明もあれば安心するし納得もするかなと思いまして。

2011年7月28日 23:38
おいらの所は営業担当よりサービスが直でおいらを出迎えてくれます。(爆)

営業所単位ではかなりの差があるようですね。(>_<)
コメントへの返答
2011年7月29日 7:02
前のホンダDはそんな感じもありました^^

まぁ仲が良くなれば、また違うんでしょうけどね。

やっぱ店舗で違うんかな^^;
2011年7月28日 23:59
ぼくが行ってるDも営業はだめでしたね。。。
ただ、今担当してくれてるサービスの人は一生懸命対応してくれるので助かってますw
今日もなにげに、サービスに電話でパーツを注文してしまいました。。。w

土曜日かぁ。。。またいきたいなぁ。。。。
コメントへの返答
2011年7月29日 7:05
自分のDも悪いとこばかりでは無く、良いところもあります^^

ただもう少し説明があれば、他のお客さんも安心できるのかなと思います^^;

土曜日、待ってますから!
あっ、一緒に観ますか?w
2011年7月29日 5:33
ファミリアのエンジンマウント交換時は説明してくれましたよ。

最近アクセラで段差を乗り越える時、やけに振動が激しくて・・・
ちょっとチェックしてみようかしら(^^;
コメントへの返答
2011年7月29日 7:15
やっぱDでいろいろですね^^

ぜひ、見てみてください!もしかしたら4箇所のエンジンマウントのどれかが逝っているのかも。

でも足回りだったりして^^;
2011年7月29日 5:59
Dにはいろいろと不満があるみたいだね。

うちの営業は女性だからかなり早いタイミングで
サービスが出てくるよ。

配線図を用意してとかどこがどんな構造になってるか聞くから
サービスとじゃないと話にならないからね。
コメントへの返答
2011年7月29日 7:27
良いトコもあるけどね^^

今回はただもう少し説明あれば、自分も他の人も満足していくのではと思っただけ。

どこのDもいろいろだな。
まぁもう少しお付き合いしていかんといけんからボチボチやな。
2011年7月29日 7:53
昨日もよく降ったよねー、最近こんなんばっかだw

ずっと普通の整備工場だったからDの対応の良さにはビックリしたwww

↑おねーたんの担当ええなぁ・・・ `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年7月29日 8:19
いつも人が帰る時に大雨(>_<)

民間は親近感があって良かったけどな。

おね~たん、エエよなぁ(^O^)今度、日産に行ってみようっと!
2011年7月29日 8:42
そんなトミーさんにお勧めの喫茶が
そう喫茶Shizuoka-Mazda本店(笑)

営業もサービスも親切です!
コメントへの返答
2011年7月29日 12:55
静岡までは行けないな(^_^;)

秘境には行ってみたいですが…

ゆっくりくつろぎたいですなぁ(゚Д゚)y-~~
2011年7月29日 11:14
トランスフォーマー、面白そう・・♪
個人的には『モールス』をみたいんだけど
近くの劇場ではやらないみたい・・^^;

そうそう、うちのDラーさんでも
サービス担当の方が細かく説明してくださいます。^^
まあ、説明されてもチンプンカンプンなこともありますけど(爆
コメントへの返答
2011年7月29日 13:01
面白いですよ♪

チンプンカンプンでも安心感があると思うんです(^_^;)

もしかして俺だからΣヽ(゚Д゚;)ノ
2011年7月29日 12:12
ボクの経験上もホンダが一番よかったです♪

今のDには、あまり期待していません(汗)
コメントへの返答
2011年7月29日 13:24
ん~メーカーや店によって違いますかね(^_^;)

私の中でもホンダが1番のような気がします♪

これからに期待しましょうかね(^_^;)
2011年7月29日 12:13
僕の車はDに追い返される車なんでわかりません冷や汗2

てゆうかエンジンマウントって壊れるんだ冷や汗
コメントへの返答
2011年7月29日 13:30
ゴウゴウさんのは、駐車場も断られるやろ(爆

アクセラのは壊れやすいのかも(^_^;)
2011年7月29日 18:03
点検がらみならサービスが、新車発表なんかの営業がらみなら担当がちゃんと対応してくれますよ♪
外した部品も見せながら説明もしてくれますね。

いろいろ変な調べものや注文してるから、顔をよく知られてるっていうのもあるのかも知れませんがw
コメントへの返答
2011年7月29日 18:42
良いDですね(^O^)
それが普通なのかも。

あちゃさんはピンクなものをいっぱい探してるから(違うかっw

私も普通な人以上に頼みごとをしてるけど、あんま付き合いがないなぁ(>_<)
2011年7月29日 22:59
うちのDはほとんど営業君です。

未だにオイラが整備士な事を隠してるので、
ちょっと専門的なことを聞くと

『次回までに調べておきます』

と言って逃げてしまいますよ~。

サービスが出てきたことはほとんどありませんね。
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2011年7月29日 23:19
やっぱり店舗で違うんだなぁ(^_^;)

ちっ神が相手だと、営業もタジタジになりそうじゃな
(;゚◇゚)=3 ハァハァ

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation