
こんばんは☆
今日はめっちゃ天気が良いのに休日出勤。
仕事をしながら外を見ていると寂しかったよ><
ということで、先日職場仲間で蒜山・大山ツーリングへ行ってきました。
前日の夜は六甲へ夜景を撮りに行き、帰ってきたのは朝の2時過ぎで、寝たような寝てないようなような感じで、先輩の家に9:30集合だったので9時にアパートを出ました。
VWカブリオレ、IS、スカクー、トミセラ4台で出発。
はたから見たらツーリング、オフ会には見られないでしょうw
出発時は生憎の雨><
俺、今日は幹事でないのに・・・でも鳥取側は晴れマーク。信じて進むことにしよう。
下道の田舎道を紅葉などを横目に走りながら、県道58号の野土路トンネル(2000m岡山県内の県道トンネルでは一番長いらしい)を抜けると、素晴らしい景色が広がります。 <画像はちょっと拝借^^;>
蒜山にモヤがかかっていたのもあって山だけを撮れてなかった。
みなさん、撮影に夢中w平日の田舎道だからほとんど車なんて通らない(爆
そして蒜山のふもとに到着。ちょうどお昼だったので、B級グルメで有名な蒜山焼そばを食べようと、携帯で検索して【高原亭】というお店へ。
蒜山焼きそば定食¥850を注文(ご飯、味噌汁、小鉢がついてました)
肉が鶏肉でベースは味噌味なんですが、ホルモンうどんよりあっさりしていて美味しかったぁ♪
そして蒜山三座が見渡せる道を通って、いざ蒜山へ!!
途中、鬼女台展望所で休憩して、さらに大山目指して突き進む。
やはりここまでくると空気が冷たい^^;でも気持ちイイ♪
昨夜の裏六甲とは違い、イニDを止め、Helloween、Europeを聞きながら(これも違うかと思い、トラヴィスの『Walking In The Sun』にしてw)、ワインディングを楽しむ。
そして大山に近づいたら・・・工事にて全面通行止め><
大周りして行くかという話にもなったが、あまりにも遠いために断念。写真にだけ収めたよ。
そして蒜山に帰り、カブリオレ乗りの先輩が今週カブリオレのオフ会でここに来るみたいで、以前に下調べしていた、ちょっとお洒落なお店に行くことに。見た目はこんな感じだけど、
夜はバーにもなるみたい。
美味しそうなケーキとウィルキンソンジンジャーエールを飲んで疲れを癒す。
この時点でだいぶ疲れていたので、体が帰りたくないと言ったとか言わないとか><
そして蒜山ICから高速に乗り、途中PAに寄り、帰路に着きました。
自分の今年の目標にツーリングをするというのがありました(本当は泊まりで行きたかったけど)。でもめっちゃ天気も良くて楽しめました。
みなさん、お疲れさまでした☆
同じ職場内でも、職種・部署・年齢も違うけど、こういう繋がりは大切にしないと。
今後も定期的にどこかにブラっと行きたいもんです♪
フォトギャラはこちらから
職場TRG in 蒜山・大山①20111013
職場TRG in 蒜山・大山②20111013
ブログ一覧 |
オフ | 趣味
Posted at
2011/10/16 19:35:41