• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

ふ~ん、こんなこともあるんだ・・・

ふ~ん、こんなこともあるんだ・・・ みなさん、こんばんは☆

今日は晴れたり雨が降ったりでした><
おかげで車が汚くなりました。

まぁそんなことはどうでもいいんです。
もう開いた口が塞がらないっていうのはこういうことなんだなと思ったね。


お昼前にDの営業から電話。
営業:「今日、部品を取りに来られますよね?(MPVのロッドコントロール)。その時に確認したいことがあるんですが」

自分:「何の?」ホイールは換える気はないので自分で部品を換えると伝えたはずだけどな・・・

営業:「実はエアコンのガスが入っているかどうかの確認を」

自分:一瞬???俺の耳が悪いのか、エアコンガスが入っているか確認をって言ったよな
   :「またまたぁ、そんなことないやろ」

営業:「とりあえず確認させてもらえますか」

夕方にタイヤ館に行く用事もあったので、とりあえず夕方に行くことを伝え、梅を撮影しに公園に行きました(後日、ブログへ)

で、ディラーに行くとサービスの責任者が出てきて、
サービス:「どうもすいません」

自分:「入れたかどうかはわかるでしょ~」(半笑)

サービス:「それが確認してみないと・・・」(顔が少し引きつってますが)

自分:「確認して、お客さんに車を返すんじゃないの?」(少し呆れてる)

サービス:「そうなんですが、今一度確認を」(目を見て話せよ)

数分後・・・


サービス:「申し訳ございません。やはりガスを入れ忘れていました」
(平謝りかっていうか、入れてないの気付いてたやろ)

もう笑いながら言うしかない。
自分:「エアコンガスを入れるついでに、ロッドコントロールも換えてね」

サービス:「やらせていただきます」

ホイールはそのままだけどいいんだ。こういう時はいいんだね。


もうこの時点で、キレルというか呆れて本当に開いた口が塞がってなかったwww
どうやら板金屋さんで、エアコンとかも直したらしく、ガスはDでお願いしますと申し送りがあったにも関わらず忘れていたらしい。(このエアコンガスは何だみたいなw)

エンジンオイル・ATFでなくてよかった((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 

たしかに人がすることだから間違いはあると思う。
でもあまりにも酷くないか。
車高調の調整は間違えるわ、エンジンのアンダーカバーは破壊するわ。
自分じゃないが、ホイールも十字レンチで手回しでやってるのに4本とも傷を付けて全部交換とか・・・


俺に恨みがあるんだろうか。
面倒なことをいつも言いやがって・・・みたいな(爆

他にもこんなことやってるのか思うとやはり見切りをつけるべきだろうか。
信用が大事だと思うが、こんなことばかりされてたら信じられんわ。


こんな感じで明日は朝から西に向かいます。
来週の御前崎に向けて長距離運転の慣らしがてらにw

って近いけど^^;

そして鈍器を持って出迎えられるらしい(謎w
お暇な方はどうですか~








ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/04/07 23:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年4月7日 23:45
やっと、踏ん切りがつきました。
来週は宜しくお願いします。

ってか、Dは最近、質がガタ落ちのような・・・
若い子ばっかりやもんねぇ・・・(+_+)
コメントへの返答
2012年4月8日 0:10
ついに決心されましたか(爆

セダンメインですが、スポーツやMSな方も来られますので楽しめると思いますよ。

参加表明はあちゃパパさんのところへお願いします!

行きつけのDが特に問題なのかと思ったり・・・そうは思いたくないんですがね^^;
2012年4月8日 1:06
マツダクオリティーは未だに健在か・・・

てか最近、トヨタかホンダに乗り換えたいなぁ病が出てきた・・・


お金ちょうだ~い(泣)
コメントへの返答
2012年4月8日 6:21
そういう問題なのか・・・

BRZには乗ってみたいけど、やっぱまだマツダだな^^ シロッコが欲しいけど
2012年4月8日 4:53
アクセラはいい車なのに、お互いDにはツイてませんね(^_^;

長距離移動前に分かったのと、ロッドコントロールを着けてもらったことが幸いと思うしかないですねw
コメントへの返答
2012年4月8日 6:23
そうなんですよね><
車は大好きなんだけど・・・

Dにガスを入れるまでにエアコン使ったけど何か不具合があるか聞いたら、除湿ができないぐらいですって。

そりゃそうですw
2012年4月8日 6:49
それくらいなら笑って許してあげましょう。(゚Д゚)y-┛~~
もっと悪いとこなら知らぬ存ぜぬで通すとこもあるでしょうから正直に言ってきただけマシですよ。

って、西に行くんですか?(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月8日 7:22
笑うことしかできませんでした^^;

入れ忘れても入れてから「大丈夫でした」って言えばそれまでですから、その点ではマシですね^^

ただこんなにいろいろあるもんかなと疑心暗鬼になっているのも事実です><

えぇちょっとそこまでね♪
2012年4月8日 6:52
Dによってやっぱ質が違うんすね(°Д°)
中庄店に来ちゃいますかww
コメントへの返答
2012年4月8日 7:24
とっても良いDもあると思うけど、たまたまなんだと思うしかない^^;

イヤ俺だけなのかもしれないw

中庄は遠いなあ^^;
2012年4月8日 7:04
おはようさん。(^○^)

最近は、何処のメーカーに限らずメカさんの技量が落ちていますなぁ!(>_<)

だから、コタツは知り合いのメカさんが 転勤になれば、一緒に販売店も変えています。f(^^;
コメントへの返答
2012年4月8日 7:27
おはようです☆

ん~こればっかりは、技量もそうですが、それ以前の問題なような^^;

誰しもミスはしますが、もう少し確認をと思います。(仕事内容にもよるけどダブルチェックとか)

人によっては営業やサービスの異動でコタツ猫さんのように変えている人がいますね。
やっぱ信用ありきだと思うので、それが良いと思います♪
2012年4月8日 7:56
人間、間違いはあるものだけど
それを極力を無くすようにする
努力が足らないような気がするね。

車を大切にする客ぐらいは分かってるだろうにね。

ブレーキや足回り等だったら大変なことになるから
もう冗談抜きで考えた方がいいよ。
何処のDでも整備屋でも車検も整備も出来るから。
マニュアルだって他のDのも手に入るからね。
(よそのDのマニュアルは客には見せれないらしい)

今日はどこに行くんだ?




コメントへの返答
2012年4月8日 12:47
何回もあると少し問題かなと^_^;
いろいろ言う俺に限って、いろいろあってw

今年の車検は考えるなぁ…

今は福山♪

2012年4月8日 11:20
人間のすることだから間違いや失敗はゼロということはないにしても、
整備や点検はなんのためにするものなのか・・
たくさんのクルマを預かると、中にはいろんなトラブルがあるもんなんですね。
でも、正直に連絡くださっただけでも良心的かな、と。
日曜日は広島なんですね、気をつけてね~。
コメントへの返答
2012年4月8日 12:52
正直に話してくれただけでも、よしとせんといけんですかね。

何回もされると???になっちゃいます(;´д`)

今日は福山で、やらかしました(謎w
2012年4月8日 19:07
Dでも失敗はありますけど続くと呆れちゃいますよね。そしてそのまんまガス抜けた状態でいたら配管の内側が錆びちゃう時もあるんですよね><

自分は昨日発注ミスで取り付け遅れていたETCを取り付けたんですが取り付け終わった後道路にでて発進したら天上からコツコツと配線が鉄板に当たってる音がしたので呆れながら自分で手直ししました^^;

あとETC取り付けで触ったであろうドアのゴムの部分が綺麗に入ってなくて折曲がって入り込んでたりってのも・・・orz
コメントへの返答
2012年4月8日 21:50
s.aさんもいろいろあるんですね^^;

配管の内側が錆びられると困ります><
数年後に錆びられても・・・

ちょっとした気配りで防げれそうな気もしますがね。
2012年4月9日 9:41
致命的なミスでは無かったから良かったものの、って感じですね。
私も、些細な事なら付き合い考えて我慢してますがよくよく考えるとコレって変なことですよね~。
コメントへの返答
2012年4月9日 17:49
よく考えればあってはいけないことだとは思いますが、まぁ人がすることなんで…

仏の顔も三度までなんでって三回目やん(爆)

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation