• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

職場TRG in 尾道

職場TRG in 尾道 こんばんは☆

最近さらに朝晩が寒くなってきましたね。
みなさん体調には気をつけましょう。

昨日は職場のTRGで、後輩3人と尾道に行くことにしました。

本当はゴルフカブリオレに乗ってる先輩も一緒に行く予定でしたが、車のエンジンが原因不明で止まったりして不安なこともあり迷っていましたが、とうとう車を手放すことになり不参加。
(次回はお披露目オフしましょうね♪)


当日はいつものごとく、興奮して目が覚めて睡眠時間が3時間ほどでw、朝の8時半に出発して10時半頃に尾道に到着。

立駐に車を停め、千光寺に歩いて行っていると、尾道ラーメンの有名店【朱華園】が見えてきました。
普通の日でも行列ができるみたいでしたが、人気が無い・・・と思ったら開店は11時から。

開店まで30分ほど待つか、お寺を観たあとに行列に並ぶか悩んだけど、開店まで30分ほど待つことにしました。

店内を覗くとお客さんらしき人達は店内にいるような。
で入ってみると開店待ちのようで先に注文して座れることに(ラッキー)

そしたら11時前には、ラーメンが運ばれてきました^^
注文したのは、普通の中華そば(¥550)


見た目は少し脂っこい感じがしたけど、食べるとあっさりとしたしょうゆ味でとても美味しかったです☆

画像はお寺を観たあとに見た光景。先に食べといて良かったよw


そして数分歩いて、千光寺のロープウェイ乗り場へ。
ロープウェイは3分ほどで到着します。


景色は快晴でもあり最高~。っていうか暑い><




ということで、食後のデザートに瀬戸内みかんソフトを食べてくつろぐ。
(一口舐めてますがw)


帰りは歩いて降りることにしていたので、下に向かっていろいろ見ながら進んで行く。


ネコが数匹いたけど、かわいかったにゃ~www


町並みも風情があって良い感じ^^


お次は、TRGということで因島にある水軍スカイラインへ行くことに。
しまなみ海道を進んで因島へ。


海岸沿いの約8kmの道のりを走る。

途中、八景のポイントで車を停め休憩。


ここで後輩に用事があったりして、一旦お開きに。
でもここで終わらない。
ここから後輩と二人で笠岡へコスモス畑を見に行くことに。
笠岡ICを降りて10キロほどのところへ、道の駅:ベイファームがあります。


到着すると意外と人が多い。



コスモス畑は時期が少し過ぎたのか、ちょっと物足りないような気もしたけど見応えはあったかな。


写真を撮りお腹も空いたので、笠岡ラーメンを食べようかと。
事前に上司に笠岡の有名店を2店ほど聞いていたので(ネットでも上位になってた)行ってみると・・・潰れてるんですけど(爆

ありえんと思ったけど、後輩が昔に行ったお店に行きましょうというので、ナビ設定して向かうことに。


ここじゃないよw

前を走っていた後輩が途中の信号待ちで何やら右を指差しています。
んっ中華そばってのぼりが (・∀・)
ここかっと思ってよく見ると・・・ここも(*゚Д゚) カッ!!
のれんが店内で傾いてる。

時間も時間だったんで、もう諦めました(゜ДÅ)ホロリ

ここで後輩ともお別れ。
まだ17時頃だったんで、県南にいるついでだから岡山市に服でも買いに行くかと岡山市に。

いつもの服屋さんで試着したりしていたら、なおさんから食事のお誘いが。


20時過ぎに合流して、餃子の王将でご飯を食べた。
やっぱ締めはラーメンw


なおさんはこれから高梁のほうへ星を撮りに行くとのことだったが、さすがに疲れていたので断念^^;素直に帰りました。


今日は観光して、美味しいもの食べて、ドライブしてTRGをめっちゃ楽しめた☆

みんなお疲れさまでした!!


フォトギャラはこちらからどうぞ~
職場TRG in 尾道①20121013

職場TRG in 尾道②20121013

職場TRG in 尾道③20121013

職場TRG in 尾道④(因島水軍スカイライン)20121013

職場TRG in 尾道⑤(笠岡 道の駅:ベイファーム)20121013

























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 18:39:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 19:08
楽しそうなツーリングですね。(^-^)

どこも濡れなかったんですか?ww
おいら的にはカブトガニ博物館に行って欲しかったです。

尾道ラーメンは見た目より美味しいんですか?
おいらはぼっけいラーメンが食べたい。(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 0:02
楽しかったです♪

お寺から歩いて帰ってたら、額が少し濡れた程度で済みましたw

ラーメンはあっさりで美味しかったですよ~私の写真を撮る腕が無いから見た目が><

ぼっけぇのほうが、記憶には残る味でしょう!!
2012年10月14日 20:41
今日はイイ天気でツーリングにはもってこい♪

尾道ラーメン人気だねー、美味しそうw

笠岡ラーメンは今人気ないんかなぁ、そんなに潰れるなんて・・・。

前行ったおっつぁんは美味しかったよー!!
コメントへの返答
2012年10月15日 0:04
今週末はツーリングにはもってこいだったな^^
尾道に行ったら食っとけみたいなw
ヤキソバや餃子もおいしそうだったけど。

たまたま俺が行ったお店だけだとは思うけどw、まさか移転したのか?

2012年10月14日 21:34
いいなぁ~TRG
楽しそう(^^)
最近なかなか車に乗る機会が(>_<)

因島いいですよね~
ちなみにウチの親戚が住んでます(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 0:06
TRG最高です☆
何も考えずに綺麗な景色を見ながら走る・・・

ベルガリオンさん忙しいんですね><
余裕ができたら、どんどんアクセラに乗ってやってください。
2012年10月14日 21:54
こんばんは。
コスモスの1枚目の写真が良いですね!
ぼけている花の先が気になります。
みかんソフト美味しそう!食べてみたいです。
コメントへの返答
2012年10月15日 0:13
こんばんは☆

ありがとうございます^^
久々に華を撮ってみたけど、時間もなく落ち着いて撮れなくて適当になっちゃいました><

みかんソフトの味は、昔あったフーセンガムのような感じです。
2012年10月14日 23:38
今回は珍しく天気良かったね。

本場の尾道ラーメン食べてみたいな。
コメントへの返答
2012年10月15日 0:14
そうやな、俺が参加したのに珍しくなwww

本場のはやっぱ美味しかったよ~^^
2012年10月15日 6:52
あそこのラーメン屋なかなか美味しいですよね(・∀・)


コメントへの返答
2012年10月15日 7:36
有名店らしいな^^

酷評もあったけど、美味しかったし♪

また一緒にどこか行こうな~
2012年10月15日 11:39
お疲れさまでした~( ´ ▽ ` )ノ

あの後、結局雲に阻まれ諦めて、翌日の日曜の夜に行って来ましたよ!

でもやっぱり星撮るのは難しかったです( ;´Д`)
コメントへの返答
2012年10月15日 20:55
お疲れさんでした☆
やはり土曜日はダメだったか(^-^;

星もいつかは撮りに行ってみたいな。
機会があったら連れて行ってヽ(*´▽)ノ♪

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation