• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

四国に行ってきた☆20100925

四国に行ってきた☆20100925こんばんは☆
今日(もう昨日か)は四国に渡り、香川・徳島と行ってきました^^







8:15に地元を出発して、瀬戸大橋を渡り、


最初の目的地の宇多津の【おか泉】へ。
香川に在住の後輩に、あらかじめ美味しいうどん屋をとリサーチしていたお店です。 お店の一押し、ひや天おろしを頂きました。


エビも大きく、うどんもコシがあり、とっても美味しかったです。
開店(10:15)して10分ほどで入店しましたが、すでにいっぱいお客さんがいて、店を出る頃には待ちのお客さんがいました。こういうお店は時間をずらして行くのが良いですね♪

で、徳島のかずら橋へレッツゴー!!
高松道・高知道・徳島道を乗り継ぎ、山道をのらりくらりと2時間ぐらいかけて到着。
天気は生憎の曇り空で、小雨もポツポツと・・・

下を見ると・・・(((゚◇゚;)))プルプル


琵琶の滝を見たり、
鮎の塩焼きを・・・まいう~~♪


帰りには大歩危の遊覧船に乗りました。


そして5年以上は行ってないと思う鷲羽山へ!! (画像は鷲羽山の下にある港の付近から)
これが夜ならもっといい雰囲気になるんだけどね☆



今日も、付き合ってもらってありがとでした。感謝♪
いやぁ、先日の角島の帰りのことが無ければ、完璧な旅行でしたが、まぁ良い思い出となるでしょう(爆
そういえば、関門橋、角島大橋、瀬戸大橋、かずら橋と橋三昧でもあった旅でしたね^^;
この3日間で約1400キロ♪
トミセラよ、良く頑張りました!!

さぁ月曜日からの仕事が思いやられる・・・現実逃避したい(ボソっ


フォトギャラもどうぞ~ →  
Posted at 2010/09/26 00:15:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年09月25日 イイね!

こ、これは③

こ、これは③
Posted at 2010/09/25 13:19:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年09月24日 イイね!

山口県と門司港へ行った20100923-24(24日編)

山口県と門司港へ行った20100923-24(24日編) こんばんは☆
17時過ぎに無事に帰ってきました・・・角島を出るまでは充実した旅行だったのですが^^;

朝8時前に、長府のビジネスホテルを出て、海岸線を北上して9時過ぎに角島へ到着♪
めっちゃ感動!!
みなさんの画像やネットで見たまんまの風景です^^
海のエメラルドグリーンな感じも良かった(天気が良いともっと綺麗なんでしょうね)


天気は晴天でしたが、角島のほうは雲に覆われていて微妙な感じ。でも雲の流れをみていたら時間と共に天気が良くなりそうでした。

朝早かったからか平日なのかわかりませんが、車が少ないために道の真ん中で撮影したり、



高台から撮影したり、


思う存分、写真をとりまくり(大した写真は撮れませんがw)、
 

せっかくなんで橋を渡り角島へ。
角島灯台へ行きましたが、生憎の強風のため登れませんでした。
るるぶに載っていた、わかめソフトクリームも食べて(ワカメ?の味がしたような気がしますが、意外と美味しかったですw)、帰ろうと思ったら、やっぱり朝より雲が逃げていたのでまた撮影www

11時も過ぎたので、そろそろ帰ろうとナビ設定して、美祢IC目指して帰りました。
そしたら帰りの道中で・・・坂道になる前に、ミラが道を譲ってくれたので一気に加速して行ってたら・・・ふとルームミラーを見ると・・・ブレーキも一生懸命に踏んだけど・・・・・・間に合うわけないか
でたぁ、白バイが(((゚◇゚;)))プルプル

何か良いアングルで撮影できたのは気のせいか。
一応、白バイ隊員に撮影許可はいただきましたwww
俺:デジカメで撮影してもいいですか?
隊員:どうぞ。私は処理をしていますので^^;

昨日、高速で捕縛されたのを横目で見ていたのが、今日は我が身(核爆
何キロですかと尋ねたら77キロ(ブレーキ踏んだときぐらいって、隊員が言ってたから本当はもっと出てましたね)・・・27キロオーバーかと思いきや、この道は60キロだったみたいで17キロオーバーの1点・\12000也(゚ДÅ) ホロリ
お金はどうでもいいけど、ゴールドをやっと人生で初めて貰ったのに、人生で初めてスピード違反で捕まった。10月1日までの納入期限だったけど、今日は平日でちょうど郵便局もあったので、即日納付しましたwww




さすが、俺ですね。自分の体を張ってまで、ネタにしてしまう紳士です(*´∀`*)=3 アハァァン
この2日間、とっても楽しい旅行になりました!!(最後のオチをのぞけばwww)
一人旅もいいもんですねぇ。これからも時間があれば行ってみようと思います(まぁ相方がいたほうが良いけどね)

そしてさっきブログアップ中に携帯を触っていたら、手から滑ってデジカメの液晶の上に落ちて、2cmほど亀裂が(滝汗・・・ついてないときは全くついてない>< 
端のほうなので気にしないようにします(カメラは壊れていないようなので)

負の連鎖が続きますが大丈夫なんだろうか^^;
明日は四国です。明日こそは安全運転で行きます!!


さすがに疲れているようなので、ビールを飲んで寝ます。

フォトギャラはこちらから →   


Posted at 2010/09/24 20:21:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年09月24日 イイね!

こ、これは②

こ、これは②橋♪

やっと見れた(*´Д`*)=3 アハァァン

もう思い残すことは無いですw
Posted at 2010/09/24 09:40:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年09月23日 イイね!

山口県と門司港へ行った20100923-24(23日編)

こんばんは^^

最近はホテルでブログアップが出来るんですね。便利になりましたwww
今日は朝6:30にアパートを出発して、11時過ぎには下関に着きました。
行きは山口に入るまでは土砂降りで、わだちでハンドルがとられるぐらいでした。追い越すときはヒヤヒヤもんでした^^;


秋の交通安全のため、いつもよりスピードを抑えつつ行きましたが、下関ICの近くでパトを見つけ、後をつけようと加速したら、回転灯をまわしてスピードアップしていき追いつけなくて・・・ICの出口で見事に捕縛されてました(爆 吹田から540kmあるんですね^^;


で、まずは唐戸市場へ。
ここで昼飯にしようと思い、るるぶで紹介されていた回転寿司を食べようと思ったら長蛇の列・・・仕方ないので向かいの【市場食堂よし】へ。よし定食(\1500)を注文、海老・ふくフライに刺身4種類、冷奴、ご飯、みそ汁、たくわんでした。ふくのフライがとても美味しかったです♪


やっぱ寿司も食いたいと思い、下のお店で売られていた、中トロ・天然ふぐ・炙りのど黒(何かの魚の、のどが黒いからと言っていたような)を買って食べたけど、フグがなんかコリコリしてて、これまためっちゃ美味しかったです♪♪


で、お次は門司港を目指し、いざ関門トンネルへ・・・下調べしててよかったのですが9月から12月中旬まで通行止めだそうで><



でも関門橋もいい感じでしたよぉ^^



門司港に到着~。ん~一人って寂しいって、ここで痛感しましたwww
唐戸市場はおじさん一人とかも居たのでよかったのですがね(爆
でも一人で頑張って周って、蜂蜜アイスまで食べました(悲


さぁ帰ろうと思ったら15:30・・・中途半端な^^;天気も晴れてきたので、角島に行ってやろうかと思いましたが、1時間半はかかるので、そうなると日没手前で中途半端。なのでデオデオに寄ったりして、少し時間を潰して、これまたるるぶに載っていた、くじら料理のお店の【長州くじら亭】へ。

くじらなんて小学校以来食べてないような気がして・・・ふくはいつでも食えるかなと思って^^;
17時から開店なのを知らず、15分ほど前に到着してしまい、少し待って入店(それまでにお茶出してくれたりしてくれました)
で、本に載っていた日進丸御膳(\3360)をチョイス!!(卸問屋が営んでいるからリーズナブルなんだって)


食べてみると、クジラは解凍したてでまだシャリって少ししてましたが、こんんなものかと食べました。味はクジラってこんな感じなんだと思いながら食べました(何のレビューにもなってませんがwwwベーコンは塩味が効いていて美味しかったし、竜田揚げとステーキも牛肉みたいな感じでしたが美味しかったです。そういえばカツが無かったなような・・・竜田揚げの量が多かったからそれに変わったのかな)


食べ終えてから、店員のおばさんと若いお兄ちゃんと話をして、長府のホテルの行きがけに亀山八幡宮と赤間神宮があるよと教えてもらったので寄りました。そこでおみくじを引いたら・・・【時期を考え早く改ため進め。人と人と力を合わせれば良いときもあるが、悪いと知りつつ進めば悪い】



ん~当たってる(驚 やばい悪い方向に進んでる・・・やっぱ神様は見ているんだと思いました><
でも未来に幸福あるんならいいか・・・でも何時なんだ(爆



さぁ、明日は念願の角島へ!!
ただただ天気が良いことを祈るばかりです。
そして夕方には帰ります。帰って爆睡して土曜日の四国に備えます(((゚◇゚;)))プルプル


では、みなさんも楽しい休日を過ごしてくださいねぇ(*´∀`*)=3 アハァァン


一応フォトギャラを →  
Posted at 2010/09/23 21:52:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation