• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

蒜山・大山、米子方面へ行ってみた!!

蒜山・大山、米子方面へ行ってみた!!先週末の25日(土)の話になりますが、紅葉を見に妹や甥っ子、姪っ子たちと5人で、蒜山・大山方面にドライブへ行きました。

朝の10時前に出発して、11時半頃に蒜山近くに到着。
少し早いお昼にすることに(お店が人気店のようだったので)。



職場の後輩に聞いていた、【やまな食堂】へ。

ここで、蒜山焼きそばをいただくことに。



¥600でリーズナブルですが、意外に量も多くて美味しかったです。
でも少し薄味(一味をかけて食べれば大丈夫)だったので、自分的にはホルモンうどんの方が好きかな^^

そして蒜山へ行き、妹が【蒜山ワイナリー】に行こうと言うので行ってみたが、自分は何も買わず・・・



そのまま蒜山・大山スカイラインをドライブして途中の鬼女台(きめんだい)展望休憩所へ寄ってみた。 いつもながら凄い人でしたが、待つこと数分で駐車できた。
ここから見る大山もイイですね。



スカイラインをそのままドライブして、


そして蒜山を下り、大山を目指します。



ん~雄大ですな~
大山は見る方角によって変化します。
大山の南壁は、はげしい崩壊で険しい山ひだを作り、無数のガレ場や沢を作っており、大ノ沢、一ノ沢、二ノ沢、三ノ沢は大規模な崩落沢で大量の土砂が流下しているそうです。


ここから先は以前、職場ツーリングの時に行こうと思っていたのですが、通行止めでいけれなかったのでリベンジです。

鍵掛峠の前にも綺麗に見える紅葉が 。


そして一番来たかった【鍵掛峠】


おぉ、絶景ですな~



写真の撮り方がダメなのでお伝えできないのが残念です(爆

途中の三ノ沢



大山を降りて西側から見る大山は、別名「伯耆富士」を一番に現すゾーンで、火山の原形を残す、なだらかなすそ野を形成し、柔らかく美しい山容を描き出しているそうです。



どうするか考えましたが、ここまで来たら境港へ行って美味しいもん食って帰るべと境港へ。途中の田舎の風景もイイ感じ。





時間はまだ16時過ぎだったので、暇そうにしていた甥っ子や姪っ子を連れて【水木しげるロード】へ。

子供以上に楽しむ大人w
 


ここはあちこちに目玉の親父がいる


タクシーも


街灯もね。



そして17時半頃に、回転寿司の【すし若】へ。
基本1皿\120だが、やはり新鮮で美味い。

そうなると1件では勿体無いので、回転寿司のハシゴ(初体験)で【大漁丸】へ。

子供達も大満足♪
そして、妖怪ウオッチの歌をひたすらリピートされ、ちょっとマイってきたが疲れたようでご就寝(助かったw)

今日一日楽しかったな。
一日運転してくれた妹にも感謝^^
妹も気晴らしができた良かったと。(運転好きでもあるので)


たまには兄妹で遠出するのもイイもんですね。
これからも紅葉の季節が続くのでいろんな所へ行ってみようと思います^^


フォトギャラはこちらから♪
蒜山・大山、米子方面①20141025

蒜山・大山、米子方面②20141025



Posted at 2014/10/31 19:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月14日 イイね!

Legend of トミー

みなさん、こんばんは☆

先ほど、ショッキングな事が発覚しました。
先日の九州旅行ですが(イヤ、研修ですが)、最終日の朝にある場所に行ったんですね。
暑さと寝起きなこともあったのかもですが、



これを見るつもりが、






















これを見て満足して帰っていたようです・・・
(赤地獄もあるよって、要らなかったよ)





旅の恥は掻き捨てと言いますが、何と言うか・・・

青=海≠赤

もう一度、地獄を巡りたいです。
(post」カードを見ておけば・・・そんな問題(*゚Д゚) カッ!!)





そして誰か私を慰めてください
(゜ДÅ)ホロリ






歴史に新たな1ページが刻まれたのであったwww




Posted at 2013/08/14 23:52:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年07月31日 イイね!

出張という名の・・・

出張という名の・・・今回は北九州へ出張になりました^^
本当は9月の連休に、いや2年前に計画していた、やまなみハイウェイに行こうと思っていたのですが行くなら、

今でしょ!!


ということで。
(台風や体調不良になれば公共機関を利用するとは思いますが^^;)



予定では、

8/7 ~前泊で福岡の黒崎へ
8/8 ~研修
8/9 ~研修が終わり次第(16時ぐらい)、熊本へ
8/10~阿蘇・やまなみハイウェイをTRGして別府に宿泊
8/11~別府・湯布院を散策して、昼過ぎからのんびりと帰る
8/12~夏休み

と出勤簿を見ると休日を挟んで6日間職場に行かないことになるけど、来年から高速代もあがりそうだし、今のうちかなと思って。
とても暑そうだけど、楽しみだな♪



とりあえず雨だけは、ご勘弁を( ̄∀ ̄)


Posted at 2013/07/31 23:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年09月27日 イイね!

高知旅行【2日目編】20120922-23

高知旅行【2日目編】20120922-23 前回からの続き・・・

さぁ2日目の朝。ぐっすりと睡眠もとれ体力回復♪
ホテルの朝食は\100バイキング。この量をおかわり。


今日は高知城にと思っていたが、時間も有り余っていたので、食後の運動がてらに【はりま橋】へ。

その前に路上で日曜市が開催されていたので歩いてみた。
花、野菜、田舎寿司とかいろいろ売ってました。


ほどよく歩いて到着!!

ちゃんぷうさんが言っていたとおり(爆

そしてホテルに戻り【高知城】へ。
ん~意外に小さいのね。
天守閣は風通しもよく涼しい風にあたり休憩。

 
仲間由紀恵が着用していたらしい・・・


帰りにアイスクリン4段重ねを食べた。
高知あたりにしか無いらしいが、シャーベット感覚のアイスだったような・・・
 
お次の目的地を目指す前に、お昼時間になったので、【れストランゆず庵】へ。


ここにはあるものを食べに寄ってみた。

最初にメニューが無いぞとキョロキョロしてたら、隣の老夫婦が「それがメニューだよ」

と新聞紙を指さしてくれました^^;(全てにおいて変わってる店やな)


オムライスがオススメみたいだったので、カツオのタタキのセットを注文。


意外と量もあり美味しくいただき、食後のデザート


かつおタタキパフェ(\900)www
パフェにカツオがのっている・・・ただそれだけ(爆
バニラと絡めて食べてみたけど普通だった^^;


そして次の目的地の【四国自動車博物館】へ。
写真を撮るだけでも楽しかったよ。

・PORSCHE 597 Jagd Wagen
 

・Lamborghini Countach LP400


まだまだいろんなとこに行ってみたかったが帰る時間となり、後ろ髪をひかれる思いで帰ることに。

瀬戸大橋を渡っていると綺麗な夕焼けが見えたので、児島ICで降りて【鷲羽山展望台】
へ。

 
日本海の夕焼けもめっちゃ綺麗だったけど、瀬戸内海も負けてないぞ!!


少しの間、ボーっとしてた。
疲れもとれ癒されたよ^^
 
これにて高知旅行終了!!
充実した2日間で大満足♪
 

福井・高知と両方とも往復約900キロの旅。
福井は0泊3日、高知は1泊3日。少し無茶な計画だったかも^^;
でもそれ以上にいろんな経験ができてよかったと思えるものだった。

それにしてもRECAROは疲れないというのがわかった旅でもあった♪
 
いつもながらまとまりが無いブログですいません><
まぁ自分の記録ということで^^;

 フォトギャラはこちらからどうぞ☆
高知旅行(2日目早朝編)20120922-23

高知旅行(高知城編)①20120922-23

高知旅行(高知城編)②20120922-23

高知旅行(四国自動車博物館編)①20120922-23

高知旅行(四国自動車博物館編)②20120922-23

高知旅行(鷲羽山展望台編)20120922-23 

 
Posted at 2012/09/27 21:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年09月26日 イイね!

高知旅行【桂浜~1日目終了編】20120922-23

高知旅行【桂浜~1日目終了編】20120922-23前回からの続き・・・ 

四万十川を堪能し、3時間ほど掛けて【桂浜】へ坂本龍馬や闘犬を見にきた。 






最初に龍馬記念館へ行き、ちょっとした歴史の勉強。









その後はカツカレーを食べて、闘犬を見るまで時間があったので龍馬像と海岸を見に行った。
 


さぁ13:30から闘犬を見ようと、13時過ぎに会場に行くと13時から・・・どうやら土曜日だけど祝日だったみたいで時間がずれてた^^; 

 
急いで入ったけど、横綱闘犬を少ししか見れなくて残念><
でもさすが横綱って感じで強そうでした。 

そして戦いが始まった。
おぉ痛そう^^;最後には声を出したら負けだが、最後まで頑張りぬきドロー。 子供達は少しドン引きwww

ホテルのチェクインの時間も近づいてきたのでホテルへ。
シャワーを浴び、少し時間は早いけど、晩御飯を食べに【ひろめ市場】へ行きました。


ホテルから歩いて5分ぐらいで到着。
隣は女子高があり(・∀・) ニヤニヤ
 
中へ入ると、いろんな店があり、17時過ぎなのに凄い人。
相席で無いと座れない状態で10分ほど徘徊して席をキープ。 
 
ここで冷えたビールを一気に一杯♪
今日の疲れがとれた~。

で、事前にリサーチしていた明神丸にてカツオのタタキ、くじらの唐揚げを食べてみる。 


今までに食べたこと無い美味しさ♪食べ応えもあり最高!!さすが高知だw



その後はお寿司、餃子、焼き鳥、マグロのバター焼などいろいろ食べて大満足~~~ 

ホテルに帰りチューハイを飲んで・・・気づいたら寝ていた^^;
久々に8時間ぐらい寝てたな。 


前日からほとんど寝て無いし、ある意味先週に行った福井より疲れていたかも(四万十川が遠かったw)



そして2日目へ続く・・・



フォトギャラはこちらからどうぞ♪
高知旅行(桂浜~1日目終了編)①20120922-23

高知旅行(桂浜~1日目終了編)②20120922-23






Posted at 2012/09/26 22:49:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation