• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

高知旅行【四万十川編】 20120922-23

高知旅行【四万十川編】 20120922-23こんばんは☆
先週末の22-23日に高知へ旅行へ行きました。

その前は福井にBBQに行き、今週は高知と我ながら元気だなと。感覚が麻痺しているのかな^^;
津山を夜中に出ようと思ったけど、四万十川までを考えると高知市までは何てことなさそうだったけど、四万十までは中土佐ICを降りてもまだ3時間近くかあkるみたいだったので、仕事が終わり仮眠してと思ったが、結局寝れずw、そのまま8時過ぎに出発!!

出発前に何シテルでつぶやき、こすさんオススメのFoo fightersを借り、にやんこさんオススメのキスマイ・・・ここでやらかした!キスマイってどこに置いてあるかわからず、若いおねーたん店員に「キスイヤはどこにありますか?」と。

店員:「調べてみます」

店員:「曲名ですか?」

トミ:「いえ、アーティストです」

店員「・・・キスイヤですよね・・・」

トミ:「そうそう」

トミ:「・・・・・キスマヨ?(マヨネーズ??いや違う・・・)」

トミ:「はっΣ((゚◇゚;))」

トミ:「キ、キスマイ(*´∀`*)=3 アハァァン」

店員:「 (・∀・) ニヤニヤ」

トミ:「(//∇//) テレテレ」

もう借りることはできませんでしたwww


そんな感じで、旅の恥はかき捨て(まだ始まってないかw意味が違うかww)で始まる。
瀬戸大橋を渡り四国へ。日付が変わり豊浜SAで給油して、南国SAで腹ごしらえと思ったら閉まってるやん><

そんなにお腹も空いてはいなかったので、そのまま進んで土佐PAで1時間ほど仮眠して出発。中土佐ICから下道で四万十川を目指す。

途中でどうでもいい数字


下道で100km以上は疲れました。
ましてや目的地の岩間沈下橋の近くになるにつれて車が1台しか通れない山道だし。
朝の6時前に到着(前日出発してから10時間も経ってる)

でも来た甲斐があった(*´∀`*)=3 アハァァン
とってもイイ!!
アウトバックの2005年モデルのCMでは、この橋をさっそうと走っていたそうな。

早速、橋へ進んでみる。


1台は向こう側にいたけど貸切状態^^


さぁ急いで写真を撮らないとと必死にシャッターを押すが車が来ない。そりゃこんなに早かったら誰も来ないかと。


とりあえず自分も。



だったらと車を停めて河川敷に降りて撮影開始♪

車が来ても走れば大丈夫な距離から。
でも車はこの前に1台通過しただけで、その後は1台も通りませんでした。




気が済んだので、次の目的地の佐田沈下橋へ。
四万十川最下流で最長の沈下橋。

8時頃に着いたら、どうもロケをしているみたいで、あと30分は入れませんと。
何のロケか聞いたら10月にフジテレビで放映されるみたい。

まぁ時間はいくらでもあるので、コンビニで朝食用に弁当を買っていたので車中で食べる。
ある程度したら外が騒がしくなってきたので、もう大丈夫なんだと思い外に出て橋の方へ歩いて行くと若い女の子達がキャーキャー言ってるので何だろうと思ったら、「とうまを見た?」と。

生田斗真か・・・かっこいいじゃないかw(写真を撮り損ねた)
すぐに車に乗り込み去っていきました。


ここでも写真を撮り大満足♪
四万十川まで遠かったけど来て良かった☆


そしてまた3時間ほどかけて高知市内へ帰らないとと考えると少しイヤになった(爆


フォトギャラはこちらから♪
高知旅行(四万十川編)①20120922-23

高知旅行(四万十川編)②20120922-23



















Posted at 2012/09/25 00:22:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年08月23日 イイね!

さぁ何回目?出張という名の・・・

さぁ何回目?出張という名の・・・出張ですがナニカ?www


これぐらいの車高がイカシテルかなw


こんばんは☆
まだまだ残暑が厳しいですな。

明日から東京に出張さ♪
東京着は11時・・・すごく暑いんでしょうね。
少し歩いただけで、ヌレヌレになるんでしょうね。

都会でいうチャミズまで電車を乗り継ぎ約1時間。
遠いなぁ。新幹線でいけば近かった^^;


今回は副院長と一緒に行き、金曜日か土曜日のお昼を一緒に食べる予定。
(金曜日の夜は懇親会)


今、現在の予定
・土曜日の日中は、あるお方とゴニョゴニョ

・土曜日の夜は、ある方々とゴニョゴニョ

・日曜日は朝から、あるお方とゴニョゴニョ

・夕方18時の飛行機で帰ります☆


そんな感じで(どんな感じ?w)、出張を頑張ろうと思います!!


デジイチを持って行こうと思ったけど、暑いだろうからやめちゃった(爆
Posted at 2012/08/23 23:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年08月11日 イイね!

お尋ねしま~す

お尋ねしま~すこんばんは☆

みなさんは盆休みですかね。
私は15日だけです^^;


さて9月ぐらいに高知の方へ黄昏に行こうと思ってます。
どこかお薦めスポット・美味しい食べ物などがありますか?
とりあえず四万十川へ濡れに行こうと思っていますがwww






Posted at 2012/08/11 20:37:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年02月11日 イイね!

いい湯だな(*´Д`*)=3 アハァァン

いい湯だな(*´Д`*)=3 アハァァン こんばんは~☆
今日も寒かったですね^^

みんさん大阪オートメッセはどうでしたか?
私が行かなかったので、めっちゃ天気がよかったことと思いますw

私は昼前までに所用を済ませ暇になる。
最近ストレスが溜まりまくりで、ゆっくり考えたいこともあったり、写真も撮りたくて【のとろ温泉】に一人で行ってきました!!(一人というのが重要ですw)

途中で車を停めながら写真を撮ったりして到着。


田舎ってイイね。


着いてからも、しばし撮影。

いやぁ、人が少なくていいわぁ~♪
貸切状態で入浴(・∀・) ニヤニヤ
露天風呂も最高でしたが、やっぱ寒かった((((;゚Д゚)))


入浴後はお昼がまだだったので、田舎カレーなるものを食べました。
まぁただのカレーでした(爆


帰りに国指定重要文化財の旧森江家という看板が見えたので寄り道してみたり。


とりあえず今回はつららが撮ってみたかったw

16時からDにてオイル・フィルター交換の予約をしていて時間も少し余っていたので、奥津湖(ダムかな)をドライブしながら帰りました。



露天風呂からボ~っと山々を見ながら、なるようにしかならないことを悩み続けていましたが、考えても仕方ないので結果を聞いてから悩むことに^^;



たぶん来週中には結果が出るはず・・・
それまで何もやる気が出そうにないです><


フォトギャラはこちらから

のとろ温泉に行ってきた①20120211

のとろ温泉に行ってきた②20120211


Posted at 2012/02/11 23:13:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味
2012年01月09日 イイね!

岡山空港に来てみた。

岡山空港に来てみた。前回からの続き・・・

最上稲荷の帰りに岡山空港へ来てみた。
ただ飛行機が飛んでたら撮影してみようかなと^^;

いまいち撮影ポイントがわからなかったけど、ふと見ると第4駐車場で車を滑走路に向けて、みんな待っている様子だったので一緒に待つことに^^

数分後に隣の人が子供に「787」だよと言っているのが聞こえたので見たら着陸してくる機体が。

おぉ、グッドタイミング~!!
偶然にも787やん(*´∀`*)=3 アハァァン


目の前に来たときには流し撮りできるようなスピードじゃないし。でも目の前でジェット機が見えるなんて萌えるw


岡山→羽田は朝10時の便って知ってたけど、逆区間の把握してなかった(あとでスマホで確認したのは言うまでもないw)

スマホで岡山空港の時間表を確認したら17:55の便も787が飛ぶようなので、それまで空港に行きしばし撮影(前回の東京出張時にはデジイチ持って行ってなかったのでリベンジ)


時間になったので元の場所に戻っていると今度は月が出てました。


JALも着陸してきたので


そして夜の787が離陸。

夜はやっぱダメみたい。ゴーストが><(フードがなかったから、普通でも出てたかな)手持ちで上手く撮影できるのか?


ん~結局、鼻水がズルズルで症状悪化しただけだったような・・・夕方で帰っておけばよかった。


こんな感じの日曜日でした^^;
今度、雪が降ったら冬景色を撮ってみたいです。


ではみなさんも風邪など引かないように☆
Posted at 2012/01/09 21:39:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation