• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

鈴鹿パレラン2017&夜の部

鈴鹿パレラン2017&夜の部みなさん、こんにちは☆
毎日暑いし、ゲリラ豪雨だったりと、いつもの夏と違う感じがするトミーです^^

さて、先週末の出来事をやっと書きます^^;
ブログを書くまでがオフ会ですからね♪

鈴鹿に行く前に少し寄り道。
当日、地元にB’zが凱旋ライブする日だったので、会場に行ってみた。ツアートラックがいたので写真だけ。




やっと帰ってきてくれました。ありがとう!
(後日聞いたら凄い人で盛り上がったいたいで良かったです)

今回も、ゴウちゃんと合流して朝の5:30頃から、鈴鹿を目指して走る。

草津PAで、ぶらじるさん、さかいくんと合流。
プジョーが自分に似合わないことが分かったwww


9:30頃に鈴鹿ICを降りてすぐのスーパーでみんなと合流

買い物して、鈴鹿サーキットへ。
お久しぶりの方々に挨拶したり話したりと。

当日の鈴鹿は暑すぎた><
早速、いただきま~す♪

全部、汗で出る~www
さかいくんがタープを持ってきてくれていたので助かった~
おっさん達は椅子に座り動こうともしないw

今回はお昼にホームストレートで記念撮影して、18:40からパレランの日程だったので、せっかくなのでお昼の記念撮影へ。

いつもは夕暮れ時にパレランで記念撮影だから、新鮮な感じだったな^^


絵になる男ですね。姿勢がいいわ~w

お昼も食べて、並び替えまでみんなでしばし昼寝(爆
暑さって体力を知らないうちに消耗してるんですね。でも少しの睡眠で元気になった!





今年で本当に最後になるのかなと思いつつ、2周走りました。本当に来年はどうなるんだろうな・・・

幹事のおすぎさん、ぴー子さん、そしてスタッフのみなさん。
毎年、鈴鹿パレランを開催していただき、ありがとうございます。
鈴鹿を走る楽しさと、そこに集まったみんなとウダウダできる楽しさを味わえる最高のオフ会だと思います^^
段取りが大変だと思いますが、また来年もよろしくお願いします♪


そして、夜の部へ。
パレラン後に早々に退散して居酒屋へ。
カンパ~イ♪ビール最高!!w





ここでもウダウダして適当に楽しむ♪
あっ、ここも忘れてはいけない場所だ!



まだ、やってましたwww
さぁ翌日に向けて1時前に就寝zzz

続く・・・


Posted at 2017/07/30 10:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2017年05月15日 イイね!

セダンオフの後に・・・20170514

セダンオフの後に・・・20170514 前回の続きから

第10回セダンオフ20170513


さて、セダンオフを終えて、23時頃に大津PAに到着。
4時間ほど仮眠して起きたら6時過ぎ、待ち合わせは10時だったのでどうしようかなと考える。また寝るのは勿体無いからと思い、1時間ほど北上して【メタセコイア並木】
へ^^

久々に来たけど、やはりいいですね^^




そして、時間もきたのでそろそろ帰ろうかなと思ったら、


アクセラメタルさんと遭遇!!
なんて偶然なんでしょ^^
ほんの少しでしたが、お話できてよかったです。

で、大津に戻り、琵琶湖ホール近くのカフェテラスで、ライブ仲間の人と、お茶して滋賀を後にする。


お次は京都へ。
13時過ぎに着いて、ぶらじるさんとラーメンを食べに行く♪
いつもお世話になります。京都はラーメンみたいになってますが^^;

いつも深夜なので、日中に開いているお店を案内してもらうことに。まずは【ますたに】へ。

ここは背脂チャッチャの元祖のお店のようです。




simple is the best

自分、昔ながらのラーメンが好きなので最高♪
途中でぶらじるさんの勧めもあり、お酢を入れて味を変えてみる。味が引き締まり、またこれが美味しい!七味を入れても美味しいし、何しても美味しいw

で、食後に【醍醐寺】に。
世界遺産とは知らなくて、入ろうかと思いましたが、拝観料が1500円なので諦めた><でも周りを散策しても楽しめたので良かったです(食後の運動にもなったし)






夕方から、ぶらじるさんが用事があったので、最後に【一番星(藤森)】


このレトロ感がたまらんw
77年からの創業みたい。

店内も昭和な感じ。
大将も昭和な感じ。
ラーメンは・・・

これも昭和な感じかwww
豚骨醤油であっさりとしていて美味しかったですよー

ぶらじるさん、いつもありがとうございました。
今度は進化形に・・・いやこっちでしたね!!



今度は、MIOさんとこにも寄ろうと思います♪
京都南ICに乗る前に、

2日間の汗を流し、帰宅する。
自宅まで残り少しで限界が来て、3時間ちょっと仮眠して、月曜の朝の4時に帰りました。

いつもセダンオフとその後を満喫して帰ってますwww

フォトアルバムはこちらから♪
20170513-14第10回セダンオフ&その後



Posted at 2017/05/15 20:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2017年05月15日 イイね!

第10回セダンオフ20170513

みなさん、こんばんは☆
金曜日の22時に出発して、月曜日の4時に帰宅したトミーですw

今日もお昼前まで寝て、昼を食べて寝てと・・・歳を取ると疲れがとれませんね><


さて、金曜日の22時に出発して、浜名湖SAに3時頃に着いたのかな。そこで仮眠していて4時過ぎに目が覚めると、タナさんのBMと、にゃんこさんが???

どうやら横浜のオフ会の途中に寄っていただいたようで、コニーさんとにゃんこさんと少しお話してお別れを^^(またゆっくりお話しましょうね)




で、タナさん達と合流して少しして、よぉちゃんさんや、あちゃさんも合流。
各々、オフ会場のなぶら市場を目指す。



すでに数人の方々がお見えになっていたようですが、第10回のメモリアルセダンオフを水神様もお喜びのようで、恵みの雨と風を・・・水神様、少し喜び過ぎのようですが(爆



傘が折れそうな風と、普通に立っていてもずぶ濡れになる雨・・・着替えを持ってきといてよかったw

で、なぶら市場に避難して、早めの食事をいただく。
とろかつおが、口の中でとろけて、まいう~♪



戻って自己紹介も立ってられない風と雨。
何かの会合ですか?みたいな感じにw


風と雨で自己紹介もほぼ聞き取れず。
お初な方やお久しぶりな方と話ができず無念><


で、解散して、自分たちは雨を凌ぐために、近くの浜岡原子力館でウダウダと。時間がきたので、いつもの【うなやすさん】で二段重ねとから揚げをいただく。



いつ食べても変わらぬ美味しさ♪
今年のセダンオフはある意味、思い出に残るオフ会でしたwww
来年は、違う車で参加するかもですが、また来ようと思います。
幹事のあちゃパパさん、みなさんお疲れさまでした!!


帰りは大津PAで車中泊をして、いつものように帰りに寄り道をと・・・続く!!



Posted at 2017/05/15 20:06:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2017年05月02日 イイね!

2017アクセラセダンオフ途中経過その3について

2017アクセラセダンオフ途中経過その3について毎年恒例、洗車○カのあちゃパパさん主催のアクセラセダンオフ!!
※因みに画像は幹事のあちゃパパさんではなく・・・さぁだ~れだ?w

最近、みんカラから遠のいてるトミーです><


もう来週の土曜日なんですね。
締切は、

2017/05/07(日)17:00

なんとセダンは8台の参加・・・
寂しい気もしますが、もしよかったらもう2台追加で参加しませんかw

そしたらキリがいい10台だから(爆

ここでしかBKセダンが2台以上集まるオフ会は無いかも♪
見たい人は是非とも、御前崎へ~~~

って何の宣伝か分かりませんが、みんなでウダウダと楽しみたいので、よかったら参加してみてくださいね^^



この記事は、2017アクセラセダンオフ途中経過その3について書いています。
Posted at 2017/05/02 23:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2017年04月02日 イイね!

今日も良い天気やったねぇ^^

今日も良い天気やったねぇ^^こんばんは☆
昨日、今日と晴天でしたね~

朝から洗車して、いつ換えたのか忘れるくらいのパワーフローのフィルターを交換しましたw



パーツレビューの覚書を確認すると、
2015.12.26 98000キロで交換(乾式)
とあったので、15000キロも走ってた^^;


外して比べてみると・・・




違いがよく分かる!
これで断然走りが良くなる訳では無いでしょうが、
気分的に良いですな。



エアフローセンサーも外して、シュシュっと噴いて綺麗になったかなw

洗車もしたので、ボディーもエンジンルームもリフレ~ッシュ♪


もうこれでフィルターも換えることは無いのかも・・・
欲しい車が今は無い。それが現状だwww



Posted at 2017/04/02 20:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation