• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

◆告知①◆【水神祭】について

◆告知①◆【水神祭】について
こんばんは☆
最近、ラーメン三昧のトミーです(爆

さて、遅くなりましたが、今年も水神祭の季節がやってまいりました♪
(と言っても去年も告知はこれぐらいの時期だったみたいですが)
 
全盛期の勢いも無く、オフ会開催日には天気が良くなりますwww
さて水神祭について書き込みしたいと思います。

※オフ会告知※

水神祭 

in 与島
 

◯日時:H28.11.26(土)


◯場所:与島PA・第2駐車場
 

◯時間:10時~開始
 

   11時~自己紹介 

  ※自由行動※ 

    15時~終了 

◆参加資格:現アクセラオーナー、旧アクセラオーナー、このオフ会に興味がある方です(来るもの拒まずw) 

◆最低限の公共マナーを守れる方。 

【雨天決行ですが、台風などで瀬戸大橋が通行止めになることがあれば中止】 


幹事:ゆぅ@SAOCさん

幹事:たまろさん

幹事:アキハルさん

総幹事:トミー103 



※参加表明は、それぞれの幹事さんのブログやグループ掲示板にお願いします。
一応、人数把握のために参加希望者の締め切りを、10/29(月)の予定とさせていただきます。
29日以降の参加やキャンセルは、幹事にメッセなどで連絡をいただければと思います。

参加表明の記載は、

【例】①HN ②型式・カラー ③何かアピールしたいことがあればどうぞw
①トミー103
②BKEP・クリスタルホワイトパール
③いつも濡れててすいません(爆

みたいな感じで、私のブログに参加表明される方は、
このブログに参加表明を
お願いします^^


詳細と言っても何も企画していません。
基本はウダウダ の適当ですwww 
何かやりたいことがあれば言ってくださいね♪ 

すでにいろんなオフ会などで、みなさん交流もあるとは思いますが、本州・四国の架け橋の中間で、集まった人達の交流の架け橋になれればと思います^^   

私に興味がある方、通りすがってやろうとか思ってる方、オフ会を傍観したい方なども、どうぞお越しください♪



Posted at 2016/09/09 20:10:30 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ | クルマ
2016年08月14日 イイね!

京都へ行ってきた♪20160813

京都へ行ってきた♪20160813みんさん、こんにちは☆
お盆は如何お過ごしでしょうか?
自分は13,14と休みで、明日は仕事><

さて昨日の13日に、ゴウちゃんに拉致されて、京都へ向かうことにw


13時過ぎに出発して16時頃に京都市内へ。
思ったより、交通量は少なかったような。

ぶらじるさんと会うことになっていたので、2時間ほど時間を潰すために、職場の後輩から教えてもらっていた場所へ^^

【貴船神社】
貴船神社の総本社。
水神である高龗神を祀り、古代の祈雨八十五座の一座とされるなど、古くから祈雨の神として信仰された。水の神様として、全国の料理・調理業や水を取扱う商売の人々から信仰を集めている。

古来より、晴れを願うときには白馬が、雨を願うときには黒馬が奉納されたが、実際の馬に代わって木の板に描いた馬が奉納されたこともあり、このことから絵馬が発祥したとも言われる。

また、縁結びの神としての信仰もあり、小説や漫画の陰陽師による人気もあり、若いカップルで賑わっている。その一方で縁切りの神、呪咀神としても信仰されており、丑の刻参りでも有名である。

by ウィキペディア

パワースポットになっているようで、後輩には道が少し狭いかもと聞いていたのですが、神社に近づくにつれて言っていた意味が分かった^^;

下の方の駐車場に止めたら歩いて30分ほどかかりそうだったので、なるべく近づこうと思ったのが運の尽き(爆

乗用車がすれ違うのに大変な狭い道^^;
今回はランクルで行っていたので尚更・・・

で、神社まで歩いて5分の所へ運よく駐車出来て一安心。
そして来たけど・・・

何か並びが凄い(滝汗
さすがお盆で縁結びのパワースポットだから・・・でも野郎二人なんですけどwww

男二人で待っている姿を他の人達はどう見ていたんだろう。まっ、そんなの関係ねぇやと思いつつ、これどれくらいで参拝できるるんだろうと、そっちが凄く気になったw




緑も多くて良いですね~


でも30分もしないうちに参拝もできて、みんながやっていた水占いをすることに。200円でおみくじを買って、水面に浮かべると文字が浮かび上がる!!


結果は良好のようです^^
縁結び・・・何も結婚だけでは無くて、いろんな人との繋がりも含めて縁結びだと自分は思っています。




帰る頃には、参拝客は並んで無かったな。

で、参拝の待ち時間まで考えていなかったため、急いで下山。ぶらじるさんと会う前に、ここに寄らなければと、


イケ(イク)メンのパティシエと久しぶりの再開^^
いつも早朝だったり、深夜だったりで、なかなかお会いする機会が無かったもので、仕事終わりのお疲れの所に襲撃してしまいましたw少しの時間でしたがお話できて良かったです♪また、何処かでお会いした時には、ゆっくりお話したいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m



そして、ぶらじるさんと合流して、本来の目的でもある?、弾丸ツアーへ!!何のツアーかというと・・・※閲覧注意!!






お腹が減りすぎる危険があるので(爆
京都に来たら、やっぱラーメンでしょうということで、いつものように食べ歩くw

まずは、あっさりということで【山崎麺二郎】へ。ここは、しょうゆ、塩、つけ麺の3種類だけです。(サイドメニューはあります)

シンプルイズザベストの言葉そのままに♪麺も美味しいし、塩もあっさりで良い感じ~

おかわりしたいところですが、ツアーなんで次へ。
お次は【天天有】へ。数年前にぶらじるさんに連れて行ってもらい、あの甘いスープが忘れられなくて再訪。

まろやかなとんこつスープで、紅ショウガがとても相性が良いです。ぶらじるさんは1.5倍を頼んで大丈夫かなと思いましたが、やっぱ大丈夫でないかw


自分はノーマル。


ゴウちゃんはチャーシュー&温玉


続いて【ラーメン銀閣】へ。
ここは老舗のようで、店内も昔ながらのって感じでイイね。

豚鶏骨醤油スープでこってり♪


そろそろお口直しに・・・


ラーメン&ビールは最高!!!
そして食後に寄り道して、ビートルな方々のオフ会へお邪魔してきた。






少しお話して、さぁツアー再会・・・休憩を挟むと食べれなくなることが判明w最初は5杯を目標にしていましたが、無理して食べることも無いので次回へと自分に言い聞かせ終了~


目的を変えて、夜の京都観光ツアーへ。
深夜の清水寺&二年坂^^




人が誰も居ない状況で観光できるなんて幸せ。
やはり、深夜の京都は風情があってイイね♪

こんな感じで日付が変わって1時に解散!!
そういえば本来の目的は何だっけ・・・まぁ数分で目的は達成されましたwww

ぶらじるさん、京都はラーメンだけだは無いと思いますが、ラーメン最高です♪そして京都観光のガイドツアーまでしていただき。ありがとうございました。次回もよろしくお願いしますw

そして、ゴウちゃん・・・いつも助手席で寝てしまい申し訳ないです^^;車に乗ると赤ちゃんの時から睡魔に襲われるからw

次回はアルコール禁止で・・・あっ、アルコール飲んでなくても寝てるから関係ないかwww


フォトアルバムはこちらから^^
京都に行ってきた♪20160813



Posted at 2016/08/14 17:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域
2016年07月18日 イイね!

アクセラオーナーズ本社2daysミーティング20160718

アクセラオーナーズ本社2daysミーティング20160718みなさん、おはようございます☆

昨日行われた、アクセラオーナーズ本社2daysミーティングに参加してきました!!と言っても初日だけの参加ですが^^;

朝の7時過ぎにアパートを出発。
そして途中で気づく・・・広島オーナーズのみなさんへ東京土産を買ったのに忘れてる(滝汗

仕方無いので岡山土産に切り替えた(すいませんでした)

10:50ぐらいに、たまろさんのおかげで道に迷うことなくマツダ本社に到着w本日は22台の参加だったのかな。BKは3台。そしてセダンは自分だけ^^;

しかし今日は曇りだったんじゃないかと思ったが、予想を裏切り晴天・・・過ぎて暑いわっ!!!

程よくして建物に入り、コウやんさん、おすぎ&ピーコさん、いのっちさん家族と席を同じにして昼食を。

予定時間より早くアクセラ開発関係者様との交流会。
児玉眞也さん、田畑孝司さん、柏木章宏さんとが来られていて本音トークが始まる♪

どこまで書いていいか分からないので内容は割愛しますが(そこが大事だろというツッコミは無しでw)、児玉さん頑張ったが、柏木さんが良いとこどりだったりとか、マシーングレーが生まれた理由とか、マツコネは・・・とかw

普通では聞けないことがいっぱい聞けて良かったです。
そしてアクセラが最高だってことも^^
そしてあまりに眠たくてウトウトしてた自分もいました(汗

ミーハーな自分は、そらたまさんにサインペンを借り、開発者の方々のサインもいただきました^^

ショップでは、ナップサックを購入。いのっちさんは前回に引き続きクーラーボックスをゲット!!何個買うんですかw



無事に交流会も済んで最後に記念撮影して終了。
幹事のたまろさんを始め、スタッフのみなさん、楽しい時間をありがとうございました♪


その後は、コウやんさん、おすぎ&ピーコさん、いのっちさん家族と、【にしき堂 本店】へ。どうやら、ロードスター生産100万台記念パッケージの生もみじが販売されえいるようでした。



おぉ、何か高級感あるね。
ついつい買ってしまったw

その後は晩御飯まで時間があったので、コウやんさんと【広島城】へ。あえて逆光も良い感じです。

原爆ドームや平和記念公園は行ったことあったけど、ここは初めてでした。


そして時間も余ったので、コウやんさんのホテルで少し休憩を。

コウやんさんに「先にシャワーを浴びて来いよ」と言われては無いですがwww、汗だくだったのでシャワーを借りて、アイスとノンアルコールで疲れを癒しました^^




で、時間もきたので、晩御飯を食べに【お好み村】へ。コウやんさん、おすぎ&ピーコさん、いのっちさん家族、よぉちゃんさんと合流。


前回はコウやんさん、いのっちさんとハシゴして3枚食べたので今回もと思いましたが、2枚で断念^^;どうやら前のお店とは大きさが違ったかな。

今回食べたお店は、
【あとむ】キムチとガーリックが入って、ちょい辛でしたが、美味しかった。


【厳島】イカの天かすと大量のネギで、甘辛い感じが良かった。





みなさんはお泊りのようでしたので、ここでお別れ。みなさん、また本社ミーティングがあったら、ご一緒しましょう。次回は宿をとって呑みますw

そして日付が変わって少しして自宅へ到着。お腹がいっぱいで何回意識が飛びそうになったか(爆



今日も暑い1日になりそうですね。
みなさん、体調管理に気を付けて今日も楽しんでください(^^♪

フォトアルバムはこちらからどうぞ~
アクセラオーナーズ本社2daysミーティング20160718






Posted at 2016/07/18 09:56:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2016年06月23日 イイね!

鈴鹿パレラン2016&真夜中の京都♪

みなさん、こんばんは☆
毎日ジメジメしてますね^^;

やっとパレランのブログを書きますw
朝の4時過ぎに起床して、地元を5:30出発。
今年は、ゴウちゃんにTOSHIくんさんと3台で行きました。


10時過ぎに到着したけど、パレードランは18時からなので、それまではお昼を食べたり、ウダウダとみんなと話したり、車の写真を撮ったりと楽しい時間を過ごしました。






お昼はいっちゃんさんに連れられて【○元】さんへ。
タレカツ丼&ざるそばをいただく。


その後はいつものところで写真を撮る。










並び替えて・・・逆行もイイねw




スタート前には綺麗な夕日と雲・・・



今回はパレラン初の2周半も走れるようでしたが、今年は見学にしていたので、広島の紳士の助手席で走ることに。


最初に撮影タイム♪





本当はもっと明るいですが、あえて暗めで・・・




あっという間に周回を重ね終わりを告げる。
来年はトミセラでこれるのかなと思ったり・・・

でも、いつも楽しい鈴鹿のパレラン♪
幹事のおすぎさん&ぴー子さん、スタッフのみなさん、いつもありがとうございます。また来年もよろしくお願いします。

オフ会終了後は、有志で晩ごはんを亀山市の【亀八食堂】でいただく。
最後にうどんで締めて帰る・・・


はずも無く、京都へ向かう(爆
ぶらじるさんと会う約束をしていたので、迎えに行き、京都をドライブして、ラーメンを食べに行く。この時、すでに日曜日になっていたような(汗

中京区石屋町にある【博多長浜ラーメン みよし】へ。



見た目はこってりですが、後味さっぱりみたいな感じです^^
その後は、祇園の【辰巳明神】の前にて、


その後は【知恩院】へ。
設定を変えていろいろ撮ってみる。
ぶらじるさんがいつの間にか2枚ほど撮っていたけど、
やはり違うなと思った^^;(どうやったら撮れるんだろう)


夜のお寺の風情があっていいですよね。








この時点で2時過ぎ・・・
次のラーメン屋へと向かうが閉店><

天一の総本店は3時まで開いていたけど、話しをしていたらお腹いっぱいになったので帰ることに。ぶらじるさん、ありがとうございました^^

で、西宮名塩で力尽き、3:30から2時間ほど寝て、朝8時過ぎに帰りました。最近、体力が無くなったなぁと思う・・・そりゃ40も過ぎたら当たり前だなw


フォトアルバムはこちらから♪
鈴鹿パレラン&深夜の京都20160618-19 

Posted at 2016/06/23 21:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2016年06月05日 イイね!

第9回アクセラセダンオフのその後20160522

第9回アクセラセダンオフのその後20160522  さぁ勢いで書きますw
前日の出来事は↓で確認を。
第9回アクセラセダンオフ20160521


セダオフ後に、うな重を食べ、浜名湖SAでお土産を買い名古屋へ。

いつものように、アクセダオフ後の観光です。今回は職場の後輩の意見を聞き、【熱田神宮】へ行くことにしました。正直に言うと熱田神宮の存在を知らなかったw

神宮と言えば、伊勢神宮と明治神宮しか頭に無かったが、是非とも行ってみてくださいと勧められたので(まぁ神宮参拝だけでは無いのですが^^;)

夜の22時過ぎに着いたかな・・・とりあえず近くのコンビニに歩いて行き、ビール飲んで速攻で寝ました。

朝の9時過ぎにホテルを出る。ホテルから歩いて10分ほどだったけど、ホテルに車を昼過ぎまで置けれないようだったので、駐車場のことをホテルの従業員に聞いたら、西門が木陰になっていて良いよと教えてくれたので行ってみた(おばちゃん、ありがと☆)。それに駐車場は無料だったみたい。

車を降りて参拝してみる。
伊勢神宮に比べれば小さいが、やはり聖なる場所なので伊勢神宮のような空気を感じた。新緑に包まれ、ここでもリラックス。昨日今日とマイナスイオン、パワースポットで癒される♪











・大楠




当日は結婚式もあったようです。




・太郎太刀


そして熱田神宮を参拝し、お昼をhayahideさんと・・・

な、なぜhayahideさんが!!w
セダオフの時に、hayahideさんが名古屋の友人に会いに行くと言っていたので、せっかくだからご一緒にとお誘いしてました^^

で、お店はと言うと【あつた蓬莱軒】へ。
ここも後輩に教えてもらったお店です。
どうやら、ひつまぶしは、あつた蓬莱軒の登録商標とのこと。自然と期待してしまう。

神宮店も南門を出てすぐにありましたが、せっかくなんで歩いて10分ほどの本店に行くことに。待ち時間が凄いと聞いていたので、開店時間11:30の30分前にお店に行って予約したら、12:10で案内出来ると。

この日は前日に増して暑かったので、近くの歩道橋の下の陰で、1時間ほど話しながら待つことに。

少し遅れて入店できました。どうやら10分刻みである程度の人数を店内の待合まで案内され、そこから順番に席に案内されるシステムのようでした。


少し待って2階の座敷に案内され、ひつまぶしを注文する。
右上に赤字で登録商標と書いてあります。


注文したあとに、隣が気になるものを注文していたので、真似して追加注文^^



めっちゃ美味しそうなんですが (*´¬`)
追加注文は、


たまごもフワフワで大きくてイイね。
ひつまぶしの食べ方はと・・・



・普通に食べて


・薬味を使って


・お茶漬けに


最後は全ての食べ方で食べました♪
前日のうな重も美味しかったけど、ひつまぶしも色々な食べ方が楽しめて良かった。2日間も美味しいうなぎが食べれて大満足です^^

hayahideさんも満足していたようなので良かった。そして食後にコーヒーを飲んでお別れして本当に家に帰ることにw

18時過ぎには地元へ帰り、何故かココイチのカレーが食べたくなって食べて全行程が終了w



総走行距離は、約1200キロ。
今回もよく走りました。
でも走った分だけ、良い思い出もできました。

いつまでトミセラに乗っていられるかは分かりませんが、これからもトミセラと共に思い出を作っていこうと思います。

フォトアルバムはこちらから♪
第9回アクセラセダンオフのその後20160522



Posted at 2016/06/05 12:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation