
マツダファンフェスタ2014!!
去年はアクセラ生誕10周年で盛り上がったけど、今年も更に盛り上がるはず!!
イヤ、幹事がそうしてくれるはず!!!(ハードルを上げてみるw)
明日の天気は曇りのようで気温も低いし風も強いと思うので、防寒対策をしっかりとね^^
ホッカイロがあればいい感じのような気がします。
明日参加されるみなさん、安全運転で岡国に集まりましょう。
帰りも安全運転で帰りましょう(自然とスピードがでるでしょうからw)
そしてトミセラはDから修理が終わり帰ってきました。
先週からブレーキを踏んだらコツって音がしていて段々と足に伝わるような感じになったので、ハンドルを切って覗いてみると・・・
なんかグリスのようなものが飛び散ってますが・・・
下はグリスと砂利まみれ。
よく見てみるとドラシャのブーツ部分から出ている感じ><
上から見てもやはりブーツのようだったのでDに電話。
とりあえず診てますと。
でも車高もホイールもダメダメな感じだったので、先週の土曜日にタイヤ館でフロントの車高を15mmあげて、ついでなんでスタッドレスに換えてもらいました。
そして日曜日にDに持って行って診てもらったら、やはりそうだろうということで部品注文。代車が無いので金曜日預かりの土曜日納車という段取りに。
金曜日は昼から県南に出張があったので、その道中にDに寄り、代車を借りた。「トミーさん、MTでもいいですか?」って聞かれたので「いいよ」っと。
そしたらアクセラBKスポーツだった。
そして15かと思いきや23♪
店長にMSだったらもっと良かったのになぁって言ったら、「それは無いです」と言われちゃったw
23って・・・やはり速いですね(爆
MSには敵いませんが、やはりMTでの2速、3速の加速は気持ちイイ。
そして普段使わない左半身の筋肉を動かしまくりで筋肉痛に(爆
やはり次はMTだなと思った^^
あとCDを聞こうと思い、挿入口に入れても入らない。
壊れてるのと思いきや、6連奏チェンジャーだった。

6連奏チェンジャーだと表示はこうなるんですね。
ある意味、代車のほうがグレードが上だったのでよかった。
Dのお姉さんは、MTしか無くてと大変申し訳無さそうでしたが、自分にとっては嬉しい限りでした^^でも最初に言われた時はもしや軽トラかと思ったけどw
まぁ一瞬、この代車でMFFTに参加してもいいかなと思ったけど、やはりトミセラと共に参加するのが一番ですな。
※ブーツを交換してもらったけどコツコツ音が消えていない。ん~違うとこだったのかな。まぁ様子をみてみようっと(汗
Posted at 2014/12/06 18:54:26 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ