• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

かもめさん邸でオフ

かもめさん邸でオフ昨日は香川・・・今日はかもめさん邸です^^
自分的には結構ハードな感じですね(まぁ昨日は金比羅にも上ってるからかな)。
当初はVekuさんの車で相乗りさせてもらおうと思ったのですが、
思ったより元気だったので自分で運転して行きました。

←左から 私・vekuさんかもめさん・FFさんです。


vekuさんに誘ってもらい、かもめさんのお宅でDIYオフに参加です。
実はオフ会っていうのはvekuさんとしか会ったことなかったので、めっちゃドキドキでした(性格上、内気なとこがあるので)。
まずはかもめさんに迎えに来てもらい、初対面・・・男って感じでしたw
そしてマルナカにてFFさんと合流・・・人の良さが滲み出ている感じでしたw
(FFさんの字はこれで良いのかな?)

そして作業開始・・・みなさん、めっちゃ作業が早いですねぇ。
バンパー脱着などもアッというまです。
FFさんは黙々と次に行うであろう作業をされてましたね。
(先見の妙をお持ちのようでした)
私は基本的に不器用なほうなので、手伝うことも殆ど出来ず、
傍観者と化してました(><)みなさん許してねm(_ _)m
そして作業完了!イカリングって良いですねぇ、絶品です。
vekuさんの見てたけど、やっぱいい!!

本日の詳細はvekuさんブログでご確認をwww
(フォトギャラリーを上手に使うのでしたねφ(.. )メモメモ。っていうかデジカメがダメになっているみたいで他の画像の写りがひどいのですよ><)

最後に海沿いの公園にて、いろんな話をして解散でした。
仕事上でも研修で知り合った人などと、メールでのやりとりとかして交流を深めていますが、やっぱ人との出会いは大事ですね~。
自分自身、いろんな意味で成長できます(大袈裟かな^^;)

仕事以外でVekuさんと知り合うまで全く知らない人とこうして出会い、話をすることなんて今まで無かったのですが、みんカラを通じて出会い、話ができることを嬉しく思います。
今のところみんカラだけの方もいますが、今後どこかで会えることを楽しみにしております。(karzさんや、vekuさんが言っていたエロ②らしい?Riaさんとかwww)
それに岡山県でのオフも盛んに行われれば良いですね。
とりあえずは富士山に行ってみたいな~。

と、また長くなりました。まとめることが苦手です・・・
これもまた勉強ですね。
Posted at 2008/07/29 22:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年07月26日 イイね!

香川うどんツアー

香川うどんツアーどもっ!
久々のブログ更新です(*´∇`)ノ おひさ~♪
何かと忙しく、サボッてました・・・
が、これからものんびりやっていこうと思います。

←すいません。あんま美味しそうな写真じゃないですね(滝汗
 


今日はこの4月に職場を退職して、地元へ帰った後輩に会いに行く(←これがついでかなw嘘だよ後輩よ!)&美味しいうどんを食べる目的で、
職場の先輩・後輩と香川へ遠征してきました。
地元を8時頃出発し、岡山IC→瀬戸大橋→坂出ICと進み、10:30頃到着して早速1軒目のうどん屋へ。

まずは【なかむら
ここは後輩の一押しみたいで、昼ともなるとマイクロバスで観光客が押し寄せるみたいで、多いときには1時間以上は平気で待つみたいです(汗
自分達は11時頃に到着したので、全く待ち時間無しで食べれました。
感想は・・・最高に美味しかったです。ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪
麺のコシが違います。プチプチしてました(表現が難しいですが、小麦粉っぽくないみたいな感じ)それに一杯150円(小)でリーズナブルじゃし(大体、安いみたいです)。

そして2軒目の【宮武(みやたけ)
ここは麺とつゆがひや・ひやとか、あつ・ひやとか選択できます。
例えるならカレーのご飯が冷たくて、ルーが熱いって感じですねw
うどんは美味しかったですが、最初のなかむらやがとても美味しかったせいか、あまり感動がなかったです(汗

次に3軒目に行く前に、本日のメインイベント!?
金比羅を制覇しようということで・・・
上りましたよ、約700段彡(-ω-;)彡ヒューヒュー(初、金比羅っす)
この真夏にと思いましたが、結構いるんですね人が!!
行く前からちょっとブルーだったんですが、
いざ上ってみると意外と楽チンでした♪
そして降りたあとに食べたイチゴミルクのカキ氷が最高~に美味かった。

そして3軒目の【山下
ここには14時過ぎて行ったので、お客さんは少なかったです。
2軒目の宮武と似たような感じ(っていうか疲れてて味がどうこうではなかったww)でしょうか・・・先輩はおでんも食べてました。
うどん屋さんには、殆どのお店におでんや天ぷらがありました。
やっぱうどんだけだと飽きるのかなw

うどんは有名なお店ならどこも美味しいでしょう。
あとは個人の好みだと思います。
時間はお昼時を避けて行けば、結構空いていると思われました。

今回、香川に行って良かったです。
美味しいうどんも食べれたし、後輩にも会えたしね。
次は是非②、アクセラオフで行きたいですね♪

と、長々とつまらない文章になってしまいました・・・
やっぱ文章力・写真とダメダメだな(爆
まぁ自分の記憶として残しておくには良いのかなぁ。
お店はおすすめスポットにアップしときます。

Posted at 2008/07/28 22:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation