• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

お届け物で~す☆

お届け物で~す☆今日は何も予定が無いのに有休のトミーです(悲


でも今日は待っていたブツが異国の地から届きました。
(vekuさんに頼んでポチっとしてもらいました。ありがとでした♪)
来るまで不安でしたが、追跡番号がわかった瞬間から、まだかまだかと思っていたら2日で届いた( ゚д゚)ンマッ!! 国際便でも早いんですね・・・








ということで、これまた装着できしだいアップします☆(何の期待もしないでね)


Posted at 2009/11/19 14:51:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月18日 イイね!

お知らせ:【岡山県】りょうさん来岡オフ

こんにちは!今日は天気が良いみたいですが、外は寒そうですね^^;

かもめ@パパさんが、【MAZDA AXELA OLM】 (axela)と、☆Okayama Axela OWNER'S CLUB☆にも挙げていますが、今週の22日(日)に、【岡山県】りょうさん来岡オフがあります☆

天気は曇りみたいですが、もし来てみようかなと思われる方は是非どうぞ~♪
最終の参加者は、かもさんがまとめてくれるでしょう!!



○【岡山県】りょうさん来岡オフ
みんカラではシャコタンアクセラで登録してる広島のりょうさん(以下りょうさん)が、11月22日の日曜日に岡山に来られます!

りょうさんはガルウィングにエアサスを装備したラグジュアリーなアクスポです!
アクセラでこんな濃いいアクセラはなかなかいないのでは??
そんなりょうさんと岡山でオフしようって企画です!
日時が合いましたらぜひオフ会をやりましょう!!
【詳細】
日時…11月22日
時間…10時
場所…岡山県倉敷市 ホームセンターコーナン 倉敷北浜店 2階駐車場
http://map.infoseek.co.jp/detail/?lat=34.6035583&lon=133.7667111&adr_code=3320202900000003&ac=1&ref=ReturnAddrList&mode=all&keywd_disp=%B2%AC%BB%B3%B8%A9%C1%D2%C9%DF%BB%D4%CB%CC%C9%CD%C4%AE3-6
チボリ公園の跡地のといめんにあります
高速では早島インターより倉敷インターの方が簡単に来られると思います!

Posted at 2009/11/18 12:28:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

危なかったこと・・・

そういえば土曜日の同級生オフに行くときに、危ない目に遭ったことを思い出しました。


信号を右に曲がるため左から右車線に(ゼブラゾーンが終わってすぐに)入ったんですが、
左前を行く軽トラが右にウインカーを出していたんです。

直感で何かイヤな気がしたので、いつもよりスピード落として走っていたら、やはり信号手前で右車線へ車が!で、ここまではいいのですが、これから先の行動があり得ない!!!



そのまま進むのかと思いきや、左車線から右車線へほぼ直角に来て・・・
Uターンです..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

フルブレーキで事なき得ましたが、その軽トラの若い兄ちゃんは、携帯片手に驚く様子もなく、普通に過ぎ去って行きました。


突然の出来事で、少し呆然となり、追いかけることも出来ませんでしたが(えっ別にしなくていいw)、
事故しなくて良かったと思いました。



みなさん、予測することは大事です☆
しかしUターンは予測して(でき)なかった(爆



Posted at 2009/11/16 19:04:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月16日 イイね!

ちょっと前に気付いていたこと・・・

ちょっと前に気付いていたこと・・・以前にボンネットを開けて、ふと見たらボンネットダンパーのとこに傷が・・・
で、ボンネット見たら塗装が剥げてました^^;(青○のとこです)

そういや当たるようなら付属のクリアランスワッシャーを噛ませてくださいと、説明書に書いてあったなと思い、先週のvekuさんとのプチオフ時に噛ませました。(赤□のとこです)


vekuさんが来る前に一人でやっていたのですが、どうも最初のダンパー装着時に、ネジを真っ直ぐ入れれてなかったようで、ネジがちょっとおかしくなっていたのですが(滝汗、その後一緒に作業してどうにかネジも最後まで入り事なきを得ました。


両方、当たっていたのですが、助手席側はワッシャーを噛ませたことで、
当たりは無くなったようですが、運転席側はタッチペンが少し剥げていたので当たっているようです。
でも、ダンパー側の擦れたところを黒マジックで塗っていたのは取れてなかったので、隙間が少しできたことで殆ど当たらなくなったのかなと^^;

運転席側はボンネット側に、両面かクッションテープでも貼って様子みます。
タワーバーもボンネットに当たってたなぁ・・・
まぁこれぐらいは気にしなければ問題ないでしょうけど^^


P.S
ワッシャー噛ましたことにより、前側が沈みフェンダーと数ミリの段差になっちゃった。
まぁ気にしないようにしようw
Posted at 2009/11/16 09:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月15日 イイね!

今日、気付いたこと・・・

今日、気付いたこと・・・エアコンダイヤルのDIYついでに、前から気になっていた走行中の段差時にナビのあたりから、ビシビシというような異音(寒い朝・夕に、よく聞こえる)が発生していたので、ちょっと外してみようと思い、外してみると・・・


何か赤丸の左側の突起物が無いんですが(゜ロ゜)ギョェ 
(根元からポッキリいってるような・・・)
緑の矢印辺りを押さえると異音が消えたりしていたので、この突起物が関係してたのかと思いました。
とりあえずネジを締めなおしましたが^^;

でも先程、走行時に異音が発生したので矢印のあたりを押さえましたが、音は消えなかったので突起物が原因では無さそうです^^;ナビの配線か、本体を止めているところか・・・


たぶん、ナビ装着時に折れたんだと思いますが折れたのを見たら、
ちょっとイヤな気分になりました(悲 


今回、私が外したことによって折ったとは、まさか言わないと思いますが・・・
今度、Dに異音の相談をしてみるか^^;


Posted at 2009/11/15 23:25:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 567
89 101112 13 14
15 1617 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation