• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

気分はもう・・・

気分はもう・・・こんばんは☆今日は暖かかったですね~^^
とりあえず冬の準備に灯油を買いました。


職場の正面玄関のイルミが点灯していました。(携帯画像なんでダメだな)
今年は数を減らし、点灯時間を減らしているようです。




毎年このイルミを見ると、あぁもう年末かと物思いにふけますw
何か自分が成長したのだろうかとかね・・・

まぁ何も変わってないんですけど(爆


そしてクリスマスの3連休・・・無意味に3連休ウワ-(Pд`q)-ン
何しようかと途方に暮れる。

サプライズで誰かと過ごすなんてこともあるかもなっwww



そういえばさっき灯油を入れに行って帰ろうと思ったら、洗車機を通したラパンがガソスタの裏側出口付近に車を停めて、拭く準備をしていました。

私は裏側から出るのでそっちに向かって行ったら、洗車機と出口の隙間が狭い^^;
まぁ通れんスペースでもなかったので、徐行してラパンの横を通過。

そしたら外にいたお姉さんがチラっと見て、あっ!!て顔をするから、ドア越しにラパンとの距離をみたら・・・全然余裕じゃん^^;

ちょっと可愛いかったので窓を開けて、
「お姉さん、ぶつけられんうちに車を少し動かしんちゃい(゚Д゚)y-┛~~」と笑顔で一言^^
「面倒なこという人は言うけんな」と。

そしたら、お姉さんは、
「すいませんでした」と・・・


惚れてまうやろ~~*´∀`*)=3 アハァァン



とは言ってませんがwww、素直でエエ子やなと。一緒に車を拭こうかと思いましたがナニカ?
文句でも言おうものなら、お尻ペンペンだったけどな(えっ


ドラマならここからドラマが始まるんだろうけどな~~~




Posted at 2011/11/29 22:21:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月28日 イイね!

やっちまったなぁ

お昼に実家で洗車後にボンネットに飛び石の跡を発見。

シリコンオフ噴いてマスキングして塗料を爪楊枝でツンツンと盛る。

そしてアパートに帰って昼寝。

夕方に実家へご飯を食べに。

ふと見ると・・・




昨日の疲れからなのか、いつもの俺なのかは?ですが恥かしすぎるwww

さぁ、今日から頑張るぞ!!
Posted at 2011/11/28 00:07:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

Winter Illumination in 備北丘陵公園

Winter Illumination in 備北丘陵公園みなさん、こんにちは☆

26日(土)に広島の庄原市にある【国営備北広陵公園】にウインターイルミネーションを見に行って来ました(・◇・)ノ

今回はブログの画像がいつもより多いので(まとめるのが下手なんで)、見られる方は気長に見てください。(えっ、いつも見てないってw)


イルミ目当てだったので15時頃に出発して17時前に到着。
まだあまり人は多くないみたいでした。

会場に入ると紅葉が綺麗。


夕焼けも綺麗だった。


こんなことならもっと早く来て、写真を撮っていれば良かったと少し後悔^^;

で17:30にイルミ点灯♪


石井杏奈とやらのライブステージがあったり(広島の前田健太投手の入場曲を歌っているんですね。知らないけどw)
B級グルメフェスタもあり、津山ホルモンうどんに長蛇の列Σ((゚◇゚;))1時間以上並ぶ感じでしたが・・・まぁ地元で食べれるので、哀れみの目で見ながら通りすがる(爆



こちらの北入口会場では、小惑星探査機「はやぶさ」の実物大イルミ。


「日本列島のイルミネーション(長さ50m)」



適当に写真を撮り、中入口会場へ~。
備北広陵公園は2会場あるのですが、めっちゃ広くてシャトルバスが出ていて、歩くと20~30分かかります。

で、バス停に行くと・・・凄い人><
スタッフに待ち時間を聞くと30分~1時間ぐらいと。
なら歩くかということでブラブラと歩く。
 


途中で龍と会ったりして良い運動になり本当に20~30分かかって中入口会場へ到着。


こちらがメイン会場のようでした(爆
中入口会場では、「スターライト・ツリー」(最初の画像で)

「光ル森」


「宙の駅」


「シャンパングラスツリー~きらめく4千のグラス~」


「銀河鉄道の奇跡」


「和の明かり」昔の建物があり、ライトアップされてます。


といろんなイルミが輝いていました。
そして知らなかったのですが、26日は花火もあがるということで、


あぁ、めっちゃ綺麗や~~~(*´¬`)
(12/11、23も上がるみたいですよ)


300発ほどみたいでしたが最高☆

ミニコンサートもあったりで雰囲気もイイ!


反対側も(グラスが良い雰囲気♪)


そして真っ赤な紅葉もイイ感じ~^^


そしてあっという間に閉園時間になりました。
神戸のフルーツフラワーパークも凄かったけど、こちらも負けじと凄かった!


で、帰ろうとバス亭に行くと・・・行く時よりも待ち人が多いw
ということで歩いて帰りました(爆


26日で良かったこと!!
①イルミが綺麗で良かった
②花火が見えて良かった
③とても良い運動になった
④午前中にユニクロで買ったヒートテックのタイツが暖かくて良かった(*´∀`*)=3 アハァァン←それも迷彩柄(見えないオシャレw)


12月29日まであるので、みなさん行ってみてください。
めっちゃ良いと思います^^

まとまりのないブログをご覧いただきありがとうございました☆


フォトギャラはこちらからどうぞ~♪
Winter Illumination in 備北広陵公園①20111126

Winter Illumination in 備北広陵公園②20111126
Posted at 2011/11/27 11:49:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味
2011年11月26日 イイね!

夢追い人(=・ω・)/

夢追い人(=・ω・)/さぁ、夢は買わないと現実にもならないよ(*´艸`*)ムフッ

今年は一等が倍増らしい…

淡い期待を胸に(*゚Д゚) カッ!!


ナンバーズ4もボックスで買っちゃった♪

こっちは現実的かw



あぁ正月には新たな人生が始まる。

前向きに行こう(*´Д`*)=3 アハァァン

Posted at 2011/11/26 23:02:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月25日 イイね!

一つの節目

一つの節目みなさん、こんばんは☆

今日はめっちゃ寒かった>< 
隣町では最低気温-2.6℃ 
我が町も水溜りに氷が張っていたらしい^^;


その寒い中、我がトミセラも記念の5万キロに到達しました♪マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!

4年1ヶ月で到達しました。年約12500キロ。
私は今までの車だと年に7000も走ればいいほうだったことを考えると、めっちゃ走ってますw


これもトミセラと出会い、みんカラと出会い、みん友さん達と出会えたからですね。
いろんなオフ会に参加し、いろんな人と出会い、そして別れもあったと思います。
でも私にとって全てがある意味、良い思い出です。


そしてこれからいつまで乗れるかわかりませんが、

~トミセラと共に~

みなさん、今後ともよろしくお願いしますね♪
そしてアクセライフを楽しんで行こうと思います。



そんな感じで嬉しさに浸り、いろいろ昔を懐かしんで、高梁市方面に向けて北房町大橋を越え、トンネルを抜けて下ってました。
右カーブがあり、曲がりきりそうになった瞬間に目の前に 鹿なら、よかったのですが・・・

一瞬?となったのですが、目の前に車が向かって来てるじゃあ~りませんか!!!
よく見ると先頭がタンクローリーで、何台かの後から追い越しかけてる~~~

Σ((゚◇゚;))
マヂ(*゚Д゚) カッ!!
(*´¬`)

①右前方:タンクローリー
②左前方:ガードレール
③正面:車

フルブレーキ、ABS効きまくり、ちょっと車が反対車線に流れそうになる。
と、とまらん!!
(*´¬`)
(*´¬`) (*´¬`)
(*´¬`) (*´¬`) (*´¬`)
もうスローモーション(爆

さっきまでの思い出を浸ってる状況から、思い出が走馬灯のように頭を駆け巡るw


当たるなら③正面:車だなと思い、ハンドル切らずに諦めた(・◇・)ノ
とりあえずクラクションだけは鳴らし続けたがw
そしたら正面の車がどうにか反対側に戻った!!
タンクローリーの後続車が隙間を作ってくれたみたい。

よく見たら、ヤンチャなヤン車なクラウンでした(怒`・ω・´)ムキッ

ルームミラー見たら、カーブ曲がりかけで、また抜きにかかってた・・・
もう死んでくれと思った。

こっちは心臓バクバクで、少しして路肩に車を停めて気分を落ち着かせてました><


坂道のカーブ手前で追い抜きなんて、あり得んだろ!
たら、れば運転はいけないがマジ!?でと思った。
1人の時の出来事だったので、それがせめてもの救いかな^^;


そういえば昔、氷ノ山の峠でツレのセブンカブリオレに乗っていて、ドリドリして坂道を上がっていた時、対向車に10tトラックが目の前で止まったことを思い出した・・・

反省Orz
Posted at 2011/11/25 23:57:55 | コメント(19) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 78 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 2324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation