
みなさん、こんにちは☆
26日(土)に広島の庄原市にある【国営備北広陵公園】にウインターイルミネーションを見に行って来ました(・◇・)ノ
今回はブログの画像がいつもより多いので(まとめるのが下手なんで)、見られる方は気長に見てください。(えっ、いつも見てないってw)
イルミ目当てだったので15時頃に出発して17時前に到着。
まだあまり人は多くないみたいでした。
会場に入ると紅葉が綺麗。
夕焼けも綺麗だった。
こんなことならもっと早く来て、写真を撮っていれば良かったと少し後悔^^;
で17:30にイルミ点灯♪
石井杏奈とやらのライブステージがあったり(広島の前田健太投手の入場曲を歌っているんですね。知らないけどw)
B級グルメフェスタもあり、津山ホルモンうどんに長蛇の列Σ((゚◇゚;))1時間以上並ぶ感じでしたが・・・まぁ地元で食べれるので、哀れみの目で見ながら通りすがる(爆
こちらの北入口会場では、小惑星探査機「はやぶさ」の実物大イルミ。
「日本列島のイルミネーション(長さ50m)」
適当に写真を撮り、中入口会場へ~。
備北広陵公園は2会場あるのですが、めっちゃ広くてシャトルバスが出ていて、歩くと20~30分かかります。
で、バス停に行くと・・・凄い人><
スタッフに待ち時間を聞くと30分~1時間ぐらいと。
なら歩くかということでブラブラと歩く。
途中で龍と会ったりして良い運動になり本当に20~30分かかって中入口会場へ到着。
こちらがメイン会場のようでした(爆
中入口会場では、「スターライト・ツリー」(最初の画像で)
「光ル森」
「宙の駅」
「シャンパングラスツリー~きらめく4千のグラス~」
「銀河鉄道の奇跡」
「和の明かり」昔の建物があり、ライトアップされてます。
といろんなイルミが輝いていました。
そして知らなかったのですが、26日は花火もあがるということで、
あぁ、めっちゃ綺麗や~~~(*´¬`)
(12/11、23も上がるみたいですよ)
300発ほどみたいでしたが最高☆
ミニコンサートもあったりで雰囲気もイイ!
反対側も(グラスが良い雰囲気♪)
そして真っ赤な紅葉もイイ感じ~^^
そしてあっという間に閉園時間になりました。
神戸のフルーツフラワーパークも凄かったけど、こちらも負けじと凄かった!
で、帰ろうとバス亭に行くと・・・行く時よりも待ち人が多いw
ということで歩いて帰りました(爆
26日で良かったこと!!
①イルミが綺麗で良かった
②花火が見えて良かった
③とても良い運動になった
④午前中にユニクロで買ったヒートテックのタイツが暖かくて良かった(*´∀`*)=3 アハァァン←それも迷彩柄(見えないオシャレw)
12月29日まであるので、みなさん行ってみてください。
めっちゃ良いと思います^^
まとまりのないブログをご覧いただきありがとうございました☆
フォトギャラはこちらからどうぞ~♪
Winter Illumination in 備北広陵公園①20111126
Winter Illumination in 備北広陵公園②20111126
Posted at 2011/11/27 11:49:24 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 趣味