• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

☆マツダファンサーキットトライアル&やらかした件☆

☆マツダファンサーキットトライアル&やらかした件☆日曜日にマツダファンサーキットトライアル(MFCT)に行ってきました。


朝8時にいっちゃんさん、S.Aさんが泊まっていたホテルにお迎えに。
1時間ちょいで国際サーキットへ到着。しかし入り口で渋滞w



10時からブリーフィングルームでパレランの説明を受ける。

自分が先頭を任された。これも幹事の策略かw

12時過ぎからパレランなんで、それまで787Bを見たりして時間を潰す。




まだここまでは、やらかすことは想像もしていない・・・

そしてパレランがスタート!
X4で動画撮影しようと思ったが、慣れたコンデジをセッティングして挑む。
先頭なんでマーシャルカーにスピードも抑えられイライラ(爆
やはり鈴鹿とは違うから仕方ないと諦め少し煽ってみた(w
後続車の人達はどうだったんでしょうか?

そして2週走り終えピットロードへ。
パドックに戻り元の位置へ駐車する。
参加車両が40台以上もいるので駐車するだけでも大変。
このあとでパレランをするであろう他車両が待ってるのを見て大変だなと。

★やらかした件①★
で、カメラとバックを持って車外に出たら・・・

ガシャ!!

周りの人:「あっ!」

俺:「・・・」
うぉぉ、レンズがアスファルトに。それもSIGMAの単焦点が~~
早く拾わなきゃ(汗

ガシャ!!
周りの人①:「あっ!」
周りの人②:「あっ!!」

俺:「・・・・・・・」
お、お前もかっSIGMAの超広角が~~~
もう好きにして(滝汗

平静を装い拾い上げる。周りの人は哀れみの眼差しで見てたはずw
すぐさま頭に諭吉さんが8人、羽を羽ばたかせ飛んで行く光景が。
とりあえず今のところAFの動作・ピント共に以前と変わってないように思える(思いたい)

★やらかした件②★
そしてイッサンさんからパレラン前に動画が撮れたらデータをくださいと言われていたのでメモリーカードを渡す。(zoom-zoomステッカーありがとです)
超ブルーになり、少し放心状態のところにイッサンさんが
「トミーさん、データが無いです」
「・・・」
さらに追い打ちをかけられる~~~

確認してみたら画像が1枚・・・動画じゃなくて><
録画ボタンを押していたはずなのに。(たぶん終了後に録画ボタンを押さないといけないのに、電源OFFしたからかなと思いたい)

★やらかした件③★
さらに後ろから殺気を感じた。
仁王立ちした幹事のた○ろさんが・・・

よく聞くとピットロードに入った時に手前からパドックに入らないといけなかったらしい。知らずに先導車について行ったため大渋滞になったことをここでやっと理解した(爆
イッサンさんに「とりあえず頭から突っ込んで、さっと停めたほうがいいかも」と言ったりした自分が恥ずかしい><

みなさん、ごめんなさいm(_ _)m

何もかも上手いこといかず、お腹も空いたのでレストランへ行くと、あり得ないぐらい待ってる^^;。
外も少し寒くなっていたので、いっちゃんさん&息子さん・じゃげるさんと並ぶ。
昨日のカキオコに引き続き待つ><

でも待ったぶんだけ美味しく感じたw


あとはキキノさんやゆうへ~くんの走りを見たり、
(それにしても流し撮りが出来ていない><)
 


787Bのデモラン見たり、


カワイイ娘を溺愛するケモノを見たり、


ラスカルの皮を被ったケモノを見たり、


幽体離脱したケモノを見たり、


愛おしいジョルノにスリスリしている幹事を見たり、


白昼堂々と手を絡めるカップルを羨ましく見たり、
※今、これを見て顔が赤くなったあなたがそうです(核爆
画像はネタ的に載せたいけど、載せないでおこう(後ろ姿だけどw)
こんな感じで盗撮してました(前日のカキおこオフより。ヤンガスさん提供)


と最後の一般車両とのパレランまでの時間を、また~りと過ごしました^^
情報では200~300台の参加予定ということで、いろんな車が参加していたようで^^
まずは一般車両がコースへ入って行き、少し遅れてアクセラオーナーズがコースイン。
程良くして最後尾の車に追いつく・・・が、何じゃこりゃ!!

大渋滞(アハ~ン)

3列でも大渋滞w
1周15分以上もかかってましたね(まぁパレランだからいいのかw)

ホームストレートで記念撮影なんですが、ホームストレートから最終コーナーのまだ先のMIKE KNIGHT CORNER(マイクナイトコーナー) 近くまで連なってました^^;
記念撮影には間に合ったけど、写ってるかどうかは?です(爆

そして無事にオフ会も終了して、ベルガリオンさんを美作ICまで誘導して家路に着きました。
今日も楽しかったです♪
でもいろんな人と話ができなくて残念でした><
これだけ大規模なオフ会になると難しいですね。
またみなさんどこかでお会いしたときにはヨロシクです。

そういえば今日1番微笑ましかった光景。
3歳ぐらいの男の子がパドックに並べたアクセラを指さして、「アクセラ~~」と笑顔で言ってたこと。良い男の子に育つことでしょう^^


最後に主催者のB-スポーツさん、今回のオフを企画、実行されたHAOCのたまろさん・メンバーの方々、その他のオーナーズクラブ・個人で協力された方々、ご苦労さま&ありがとうございました☆
 
はしゃぐ大人たち∥柱∥д・) クスッ

これだけ大規模になると、周りの人達の何らかの協力があってこそ実現できるオフ会だと思います。
たまろさん、来年もよろしくお願いしますね♪


フォトギャラはこちらから^^
☆マツダファンサーキットトライアル【MFCT】☆①20111211

☆マツダファンサーキットトライアル【MFCT】☆②20111211

☆マツダファンサーキットトライアル【MFCT】☆③20111211

☆マツダファンサーキットトライアル【MFCT】☆④20111211


あと動画をそのうちアップしようと思いますが、コンデジのはいいのですがデジイチは初めて撮影したためYOUTUBEにアップできるかが鍵ですw
Posted at 2011/12/12 23:57:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年12月11日 イイね!

☆カキおこ&偶然のオフ☆

☆カキおこ&偶然のオフ☆どうも、こんばんは☆
この週末はめっちゃ楽しめたけど、疲れが溜まりそうな感じです><


早速、土曜日の出来事を^^
画像は金曜日に洗車したあとに、たぶんどこかへ飛んでいった”C”www

今日はカキおこオフの日!!
10時に集合場所のマルナカへ間に合うように、家を8時30分頃に出発しました。
マルナカに着いたら、し~たろうさんが先に到着されていたようで次々に集合。

本日参加のみなさん(順不同、敬称略)
・いっちゃんさん&息子さん
・じゃげるさん
・し~たろうさん
・ヤンガスさん
・かもさん
・私

前のブログに書いてあった、
・美味しいものを食べる。
・ドライブを楽しむ。
・美味しいものを食べる。
・美味しいものを食べる。

ということだったので、


●美味しいものを食べる
少し話して、とりあえず五味の市へツーリングを兼ねて移動。
今回のお店は【タマちゃん】で、市場から歩いて行けない距離だったので、車2台で移動しました。
到着したら凄い人・・・

とりあえず注文を先に書いて、順番が来たら呼んでもらえるみたい。
店内に入って確認したら17組待ち((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
待つのは嫌いだけど仕方がないので我慢②
でも回転は早いらしく、みんなで話しをしていて30分ちょっとで呼ばれたような(あんま覚えてないけど、そんなに待った気がしなかったw)

座敷にあがり、先に注文していたカキオコの丞(じょう)が登場♪


これは岩塩味とソース味になっています。一度で二度美味しいw
そしてカキが250gも入って\1300(*´¬`)


岩塩味がどんなものかと思ったけど、意外とあっさりしていて食べやすかったです。 (画像ではカキの多さが伝わりませんねw)

食べ終えて五味の市へ。
ジェラートを食べに行く前にカキフライフトクリームを・・・

めっちゃ喜んでますやん。素敵な笑顔w
 

猫さんは冷ややかですが(爆

●ドライブを楽しむ
次の目的地の牛窓に行くために、岡山ブルーラインをツーリング
途中でパラッと雨が落ちてきたけど、どうにかもった。 



そして誰かさんの未来の家を見学に~

やっぱ新築はいいですな^^

●美味しいものを食べる
少し走って、次の目的地【牛窓ジェラート工房 コピオ COPiO 】へ。
ここは岡山5大ジェラートの一つみたいです。

この頃には天気も悪くなり肌寒くなってきましたが、そんなの関係ねぇ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ということで、みなさんお腹を冷やしながら美味しくいただく。
 
私はオリーブ&チーズをチョイス。濃厚な味でとっても美味しかった♪

その後は展望台に行き、各々写真を撮る。
そして海辺のホテルの駐車場に行き、各々写真を撮る。

風も強くなり、寒くなってきたので17時頃に解散!!
みなさん、お疲れさまでした。
カキおこ、ジェラート美味しかったですね。海も綺麗だったし♪
また行きましょう~^^


美味しいものを食べるの前に◆偶然のオフ◆

で、いっちゃんさんは翌日のMFTのために津山に宿をとっていたので一緒に帰り、夕食はホルモンうどんということで、いつもの【食いしん坊】へ。

ちょうど店内がいっぱいで待つことに。
店外の順番待ちの用紙に名前を書いたら・・・んっどこかで見たアクセダが。
RIGSくんじゃん!!と、もう1台は見たことないぞ?^^;

聞いてみると、宮崎から明日MFTに参加予定のS.Aさん。初めまして^^
10時間かけて来たそうなΣ((゚◇゚;))


●美味しいものを食べる
そしてすぐに順番も来て、ホルモンうどんを食べる。


ホルモンモダンにしようかと思ったが、昼はカキオコだったからウドンにした。
しかしよく考えると、結局は小麦粉料理で一緒やないか~いと(爆

食べ終えて、向かいの駐車場で少し話して解散。
S.Aさんは宿をとっていなかったらしく、どうしようかという話だったので、いっちゃんの宿に連絡したら空きがあるとのことで泊まることに。

ということで、翌日のMFTは3人でランデブー決定!!


お疲れさまでした☆
こういう偶然もあるんだなと^^
S.Aさん、隣のカラオケの具合はどうだったかな?w


さぁ翌日は岡国でMFTだ。
しかし、この時には当日起こった事は誰にも予想できなかったのである・・・
(まぁ一部分の人しか気付いてないだろうけどwww)


次回予告!!!!!
イッサンさん曰く、「トミーさんがやらかした件について」・・・
なんかこのフレーズってどこかで見たぞ^^;

いっちゃんさん、お土産ありがとうでした☆



フォトギャラはこちらからどうぞ♪
カキオコ&偶然のオフ①20111210

カキオコ&偶然のオフ②20111210

カキオコ&偶然のオフ③20111210

Posted at 2011/12/11 22:34:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年12月09日 イイね!

今日の出来事♪

今日の出来事♪こんばんは~☆

今日は山を見ると真っ白になっていました。
朝は街中でも、みぞれが降っていて寒かったです(まぁほんの少しですが)


さて今日はお昼から半日有休を貰い、洗車や用事を済ます予定でした。
仕事をしていると、職場の先輩が14時過ぎの飛行機で東京に出張に行くと。


先輩:
それまで2,3時間は暇だからパチンコに行ってくると。
こういう時に限って、めっちゃ出たりするんだよなと。

俺:
だよねぇ。
まぁ、もしそうなったら呼んでくれたら、代わりに打つよぉと。

12:30に帰れるんですが、帰る前にメールが・・・
先輩:早く来て~飛行機の時間が(*´∀`*)=3 アハァァン

俺:待っててね(*/∇\*)


10分後に到着。
うぉ、めっちゃ出てるやんw
とりあえず今までのは換金するから、あとはお願いなということで選手交代~♪
この時点で約2500枚(勿論、等価交換 @¥20)お持ち帰り。

人が代わると意外に出なくなるもんなんですが、この台は違ったみたいで、勢いはそのままで結局17時前に約3200枚を換金して帰りました。

トータルすると約6700枚・・・ (*´¬`)

東京の先輩に報告!
めっちゃ酔ってる先輩から電話があり、俺が約3200枚出したと言うと、先輩勘違いしてトータルで3200枚と思ったらしく700枚ぐらい増えただけなら全部やるって言うから、太っ腹!!っと思ったけど、いやいやと説明したらビックリしてました(爆 

と言うことで、バイト代を貰い私も(人´∀`*)
こういうこともあるから、パチ・スロは止められんのでしょうね。
でも何にしても嵌りすぎには注意です(趣味範囲でねw)

で、バイト代も入ったし洗車をガソスタで頼もうかなと思ったけど、やっぱ自分で洗おうと洗車場へ。
めっちゃ寒かったけど、やっぱ自分で洗ってやるほうがイイなと☆


それにしても不思議なことに用事などがあって、時間が気になる時にパチンコに行くと、めっちゃ出ることがあります。何なんでしょうね^^;(なら行かなければいいのにというツッコミな無しでwww)



明日お会いするみなさん、安全運転で気をつけて集まりましょうね♪
寒いので防寒対策も忘れずに!!




Posted at 2011/12/09 23:30:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2011年12月09日 イイね!

☆土曜日の予定☆

こんばんは☆
先日、自宅のノートPCのキーボードにコップ半分ぐらいのお茶がこぼれたΣ((゚◇゚;))
100ml以上は・・・

こぼれた瞬間、終わったと思いました。
ボーナスの使い道も決めていたのに、PC買わないとと頭のなかで計算し直したしw
(レンズなんて買うんじゃなかったと・・・)


で、とっさにPCを斜めにしてお茶を流したあとに、無駄にドライヤーでブロ~~(爆
2日ほど経ちましたが、奇跡的に何事も無く動いてます(*´∀`*b)


身の回りも濡らす紳士ですからねwww

昔、ある人に・・・やめとこ。
この体験談は後日オフ会で誰かが私に聞いてきたらお話ししましょう。




さて、とりあえず土曜日の予定。

・美味しいものを食べる。

・ドライブを楽しむ。

・美味しいものを食べる。

・美味しいものを食べる。


集合時間:10時
集合場所:マルナカ備前店〒705-0001岡山県備前市伊部出口1373
       0869-64-1215

以上!!www(興味がある方はどうぞ♪)


明日はボーナス(*´∀`*)=3 アハァァン
半日有休を貰い洗車したりいろいろします。
雪マークなんで洗っても微妙かもですが(爆


Posted at 2011/12/09 00:16:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年12月07日 イイね!

買っちゃった(*´¬`)

買っちゃった(*´¬`)  こんばんは☆

今日は職場の忘年会^^
参加人数は約680人、別室から廊下まで13人掛けのテーブルが沢山でしたw

一番のお楽しみは、1kgの肉(*´∀`*)=3 アハァァン
ビンゴで当たらなかった人が、ジャンケン勝ち抜けで貰えます♪
(最後の最後は1万円の肉でしたが、これも見事に・・・)

楽しみのビンゴは見事にハズレ、災害用の非常缶リッツを2缶持ち帰り(爆
たぶん賞味期限が約半年だったため処分ついでにビンゴ景品です。


で、帰って焼酎飲んでますw


そして先日購入しました。
【SIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSM】
単焦点が欲しくって(;゚◇゚)=3 ハァハァ

30mm F1.4がどんなもんか興味があって価格.comなど見まくり、純正の35mmF2と迷ったけど最終的にSIGMAを選びました。

評判では前ピンとかで、ピントが合わないとかの書き込みが何件かあり躊躇してましたが、ダメならSIGMAに出せば合わせてくれるとのことだったので、いいかと思ってポチリw

さすがF1.4、明るいですね♪室内撮影には、とっても良いのではないでしょうか。
1段以上絞って使うことが多いみたいですが・・・
画角も18-55mmである程度どのあたりの距離で自分が撮りやすいか調べていたので、これで良かったと満足♪ 

一つ不満だったのは書き込みでもあったように寄れないこと。
40cmって意外と距離があるのねと実感。
でも必要なら自分が離れればいいし、10-20mmの超広角レンズで24cmまで寄れるしと(寄ることだけ考えれば)
これも単焦点の楽しみなんでしょうねと思い込む(爆


とりあえずAFで試し撮りしてみましたがどうなんでしょう。ピント合ってますか?w
ジャスピンでは無いと思いますが。
確認方法は合っているんだろうか^^;

①電池のPの文字にAF(手前から順番に)





後のいろんな物は気にしない(爆

②招き猫にAF


どれも、F1.4 ISO200 1/100で撮影


これで10-20、30と揃いました・・・次は・・・・・・・
いや、止めとこう。とりあえずはいろんな腕を磨かねば。日々何事も精進!!




Posted at 2011/12/07 23:51:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 78 910
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation