• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

マユミに会いに

マユミに会いに久しぶりにマユミから連絡があった


思い出の場所にいるからって、最後にそれだけ言って電話を切られる


もう会わないと決めていたけど、やはり忘れらない・・・


無我夢中で、車を走らせる



ここなのか・・・




この先に・・・・・・






いないよ





もしかして




キミは見たかい?







ドックン   ドックン    ドックン














やっと会えたね♪








いつのまに結婚して、団地妻なんだ。
イヤ、まゆみ園地(*゚Д゚) カッ!!www



みなさん、こんばんは☆
引っ張るだけ引っ張って、面白くなくてすいません∥柱∥д・) クスッ


最近、残業続きで疲れていたので、有休をもらっていました。
洗車するかどうしようか考えていましたが、どうやら県立森林公園の紅葉が見頃ということで、マイナスイオンを浴びに出かけることに^^

1時間ほどで森林公園には到着ですが、途中に奥津渓を覗いてみようと思い寄ってみた。
ここは国指定の名勝でもあり、ライトアップされる紅葉は綺麗です♪


平日は一方通行になり、週末は時間によっては通行禁止で、シャトルバスが運行されます。
利用料金が500円?いるので、みなさん平日か休日の時間外に行くことをオススメしますw

見頃は来週あたりのような感じでしたが、見応えはありました。


そして山道を数キロ走って、森林公園に。
ここは登山も出来るので多くの人が訪れます。

しかし自分の目的はマユミに会うためw
マユミとは、ニシキギ科の落葉小高木で、よくしなって弓の材料に使われたため、「真弓」の名が付いたとされるらしい。


鮮やかな赤色で綺麗でした。
(少し時季が過ぎた色あせたピンクも良い色でしたよ)


せっかく来たので300mほど離れた南展望台へ。
運動不足のおかげで(;゚◇゚)=3 ハァハァ

北展望台はさらに900m先・・・却下www


良い見晴らしです。
マイナスイオンたっぷりで、ベンチに腰掛けてボ~ってしてました^^



今日は歩いて疲れましたが、マイナスイオンを浴びてリフレッシュできたので、明日の残業もとりあえず頑張れることでしょう。


フォトギャラはこちらからどうぞ♪
紅葉 奥津渓&県立森林公園①20131031

紅葉 奥津渓&県立森林公園②20131031

紅葉 奥津渓&県立森林公園③20131031



















Posted at 2013/10/31 21:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2013年10月30日 イイね!

気がつけば・・・

みん友の登録が200人♪
(人´∀`*)



こんばんは☆
数が全てでは無いですが、嬉しい限りです^^
最初は10人ぐらいでも、友達登録できるかなと思っていましたが、約6年で200人もの友達登録ができました。
(活動を休止していたり、重複している人なども含めていますが)


最初の大きなオフ会は、サイドアクセラの富士オフでした。
(いきなり片道500kmという未知の世界を体験したな)
☆富士オフ2008&第4回アクセダオフ☆レポ

懐かしい人には懐かしいw

ここから、いろんなオフ会に参加し、いろんな場所へ行き、人と出会えました。

私のみん友さんでリアルにお会いして一言でも会話を交わした割合は約9割でした^^

これが多いのか少ないかは解りませんが、みんカラを通じて約180人の方々と一言でも言葉を交わしたと思うと凄いなぁと^^

自分は内気で社交的ではありません。
ハッキリ言うと面白い人間でもありません(まぁ天然ですがwww)
自分から話かけるのもなかなかで、出不精でした^^;

でもアクセラと出会い、みんカラを通じてオフ会などに参加して、自分自身が少し変われたような気がします。


始まりがあり、終わりもある。
出会いがあり、別れもある。


自分にとって、終わりも別れも良い思い出にできたらと思います。
でも自分の言動・行動で、そうならないこともあるようなので、申し訳ないと思うこともありますが・・・


こんな私ですが、今後ともよろしくお願いします♪





Posted at 2013/10/30 23:58:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月28日 イイね!

伸びろ!!

俺の35m級の・・・



















はしご車www





今日は職場の防災訓練で、ゲスト参加のはしご車です。
説明しよう(・◇・)ノ 

モリタを代表する消防自動車「はしご車」。独自開発により1985(昭60)年からリリースされている"スーパージャイロラダー"シリーズ。はしごの起伏角度は-17~75度で、仰角のみではなく、俯角、すなわち斜め下方向にはしごを伸ばすことが可能で、例えば水難事故等で、はしご車の位置よりも低い位置に要救助者がいる場合に有効です。また、バスケットやリフター装置など、様々な現場に対応できる機動力をはじめ、自動的にはしごを水平に保つ「ジャイロテーブル」、急激な動作による危険を防止する「操作速度自動制限装置」、誤作動による事故を防止する「インターロック装置」など、さまざまな最新の制御技術が搭載されています。<モリタHP抜粋>
http://www.morita119.jp/fire_engine/ladder/003.html
HPを見てみると、意外と面白いですよ。子供心をくすぐります(爆



たぶん、ヘリに乗るより怖いと思います。


















Posted at 2013/10/28 22:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月27日 イイね!

また一つ歳を重ねた日

また一つ歳を重ねた日こんばんは☆
今日は誕生日でしたが、夕方まで家に篭もってました。

朝から天気も良く、洗濯やブログアップなどして、昼飯を食べたあとに眠たくなって4時間ほど寝てましたw





そうしていたら1本の電話が・・・


「これから渡したいものがあるから待っててね♪」



「眠いから、寝てるかも」





「いいよ~勝手に入るから」


(;゚◇゚)=3 ハァハァ



で、寝てたらガチャとアパートのドアが開く・・・・・・




「お誕生日オメデトウ♪」








んなわけない(悲
(ひろっちの特殊技術のアイデアを拝借www)






景子ちゃんは来ないけど、




自称:国生さゆり似の妹が手作りロールケーキを持って来てくれた。
いつもすまんな^^
妹とは7歳と1日違い・・・なので明日は妹の誕生日なんで、いつもついでにオメデトウの挨拶w


今、コーヒー飲みながら食べてますが、あま~い (*´¬`)
これが相方さんなら、もっとあま~いのかなw


30代最後の年。
30前後の後輩達には、付き合うなら上下5歳までだよねと、俺が居る横で平気で言われる始末(爆
かなり傷つくんですけど><

せめて10歳にしてくださいw


何をするでもなく終わってしまいそうだけど、何か目標を持って頑張りたいですね^^









Posted at 2013/10/27 22:57:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月27日 イイね!

Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島

Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島 こんにちは☆
今日は朝から晴天ですね~



早速、昨日の水神祭のオフレポを!!
(本当は全車両をアップしようと思いましたが、数台撮れていなかったのでアップするのを辞めました)

朝起きると、予想通り雨はあがり、道路も乾いていたので6時から洗車して与島を目指し出発!!
(4時過ぎに洗車場に行き、6時から使用できるのを知って出直したのは内緒ですw)


途中で、ゴウゴウさんと合流し、更に瀬戸大橋の手前の鴻ノ池PAでOAOCのメンバーと合流して会場へ。

すでに、アキハルさん、美~豚さん、かいちょうが居ました。
そして岡菱会・会長のひろっちが通りすがったw


これから香川に渡り、あんなことやあんなことを・・・楽しんでくだされと送り出す(爆
寄ってくれて、ありがとさん♪


そして次々と集まってきて11時から自己紹介。


自己紹介後は、セダン・スポーツ・MSと別れて写真撮影を。

・セダン


・スポーツ


・MS


この時点で、セダンがスポーツを台数で上回る(奇跡が起きたwww)
お昼は第一駐車場へ。何やらFJクルーザーのオフ会も行われていたみたい(隠し撮り)


第2駐車場では
おバカさんw


おやバカさんww


おやこ揃って・・・



カワイイのぉ(*´∀`*)=3 アハァァン



昼食後はアテンザな方々も合流して、


見た目はアクセラ・アテンザ合同オフの様相へ^^


途中、水神様も喜んでくれたようで、雨が少し落ちてきたwww



一応、15時に締めて解散。
その後は薄暗くなるまでウダウダしてお腹も空いたので帰ることに。


岡山に戻り、ゴウゴウさん、ゆうへ~くん、ワシントン部長さん、アキハルさん、たまろさんとで晩御飯。ゲームやミニ四駆などの話で盛り上がるが、自分は早朝から洗車していたり、幹事のプレッシャーから開放されてか眠たくて仕方なかった(爆


当日は、幹事:たまろさん、ソウヤさん、アキハルさん、ありがとうございました。
オフ会を無事に終了するまでに、いろいろと手伝ってもらい助かりました。

そして参加されたみなさん、お疲れさまでした&ありがとうございました


アクセラ乗りさんとは、みなさんとお話しが出来たと思いますが、他車種の方々とは数人の方としか話しができなくて残念(すいません)でした。

当初は、オフ会の参加車が20台ぐらいと思っていましたが、総勢37台?(幹事なのに台数の把握がきちんとできてません^^;が、アクセラ21台、他車種16台)の車両に参加してもらい少し驚きました。


そして目的でもある、本州・四国の架け橋の中間で、集まった人達の交流の架け橋になれればという想いが、少しでも実現できたかなと。

また来年も与島で、みなさんの交流の場としてオフ会が開催できればと考えてます。


自分にとっては、素敵な誕生日プレゼントになりました♪
みなさん、本当にありがとうございました(●´人`●)


フォトギャラはこちらから^^
Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島①20131026

Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島②20131026




Posted at 2013/10/27 14:06:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678 9101112
13 14 151617 1819
2021 2223 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation