• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

なんてこったい!!

みなさん、こんばんは☆
まだトミーは元気です(爆)


今日は、O大学病院に検査入院するために、親父に車で一時間近くかけて送ってもらう。

何か申し訳ない気持ちでいっぱいだな(汗)
入院前に少しでも美味しいものをと思い、親父と一緒に…何年振りというより、二人で外食した記憶がない。



病院に着き、病棟にあがり、入院の説明を受け、本日の検査を全て終えて病室に戻ると、先生(担当医の1人)がやってきて、
「退院は頑張って24日にしました」

「何やら忙しいと言われていたので、必要最低限の検査で日程を詰めて計画しました」と。


なんてこったい!!
あ、ありがとう(^-^)
職場には28日までって言ってるんで、微妙な感じだから、もう少し検査してくれていいよと伝えたら、25日予定になった(爆)


で、夕食の時間となり、



な、なんてこったい!!
俺の大嫌いな茄子が出た(涙)
いきなり出鼻をくじかれた1日でした(-。-)y-~

Posted at 2013/12/18 22:08:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2013年12月17日 イイね!

いよいよ明日からは

検査入院><
今日は22時まで仕事でした。


入院前日までよく働くなと、みんなに感心され、
「まぁ、仕事師ですから」とwww

代わってもらおうと思ったけど、後輩たちが「トミーさん、翌朝はいつもよりゆっくりできるんだから、やればいいんじゃないですか」って優しいお言葉(爆


そ、そだね^^;と頑張ってみました。


しかし実習に来ていた学生(今週1週間の実習)に、「今日でお別れなんで、週末まで頑張るんだよ」と言ったところ、
 



「ありがとうございます。頑張ってくださいね♪」って、ガッツポーズ!!
















 


食~べちゃうぞ~~~www
(*´¬`)


カワイイのぉ、二十歳の娘は(*´∀`*)=3 アハァァン
反射的に「頑張るぞ!!」ってガッツポーズでお返し(爆
 (本当は150cmちょっとのカワイイ子です)
 
 

入院の準備や残業とかで少し疲れ気味だけど、明日からゆっくりしたいと思います。
自分の職場で入院なんてしたら、ゆっくりもできないからね^^


あと、こちらに病気についてのことはアップするようにしたので、興味ある方は見てみてください。

☆関連情報URL参照☆
 

明日から10日間ほど、みなさんの更新情報などを病床から見させていただきます。(って検査入院だから、問題ないんだけど・・・たぶん^^;)


今はじこんな状態(まだ軽いほうかな)
俺がMだからって、きつい靴下を履いていたわけじゃないからwww




そして10日ほど我慢しないといけないであろう、




久々のグリーンラベル♪
よく考えると、入院中に呑まないで我慢できるのか、それが不安だw
アル中(*゚Д゚) カッ!!




Posted at 2013/12/17 23:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病気 | その他
2013年12月14日 イイね!

夢追い人

今日は昼前から、来週の検査入院のための生活用品を買いに出掛けた。

意外に買うものがあり、痛い出費(涙)


ついでに夢も買ってみたw




今回はミニなんてあるんですね。、
ついでにスクラッチも購入。
病気にも当たったんだから、宝くじも当たらんかな~(^_^)
Posted at 2013/12/14 15:09:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月12日 イイね!

マツダファンフェスタ2013【本編】

マツダファンフェスタ2013【本編】早速、本編をどうぞ~


当日は予想を裏切り、朝から良い天気☆
まぁ県内のイベントは大丈夫なんでw

珍しくオフ会の当日に5時間も寝れて準備万端!!
まずは作戦総指揮者のたまろさんからのミッションを遂行させるためにある場所へ。

数日前に連絡があり、サプライズでデザイナーさん達に花束を渡そうと思うから、

「ちょっと、買ってこいや!!」
と一喝され、逆らうことも出来ず・・・

岡国に10時までに行くことを考えて、お店に電話を数件しましたが、休みだったり10時から開店だったり、ダジバンダリ(古っw

行く道中に買えばいいのだろうけどお店が分からないしと思っていたら、職場のおねえさんが電話してくれて、当日の8:30に必ず来てくれるならとOKを貰ってくれました^^



お花屋さん、無理なお願いを聞いてくれてアリガトウございました。
とっても素敵なお花でしたよ^^

そして受付会場に到着して、作戦総指揮者にご報告。
何か納得していないようでしたが、後から来たらすかるさんとランデブーでサーキットへ。

着いた早々、そらまめさんが登場w
(たしか鈴木さんが、「そらまめさん、おられますか?」って尋ねられていたので、みんなで改名決定!!って)

そして職人技で、あっという間に作業開始~



~終了♪

めっちゃカッコイイんですが!!
 
剥がしたくは無かったけど、ボディーに焼きつくのは困るので、後ろ髪を引かれる思いで、帰る前に剥がしちゃった^^;
本当に素敵なステッカーをアリガトウございました☆

そしてこれもいただき・・・


これも演出ですか?w


アクセラもこれだけ集まれば注目の的ですね。
トミセラを見て、「この車、見たことある」って、子連れのお母さんに言われるのを聞いて、少し嬉しかったり♪ 
 

 みなさんとの挨拶もそこそこに、パレランの説明を受けに行く。
そしてパレラン開始!!
ここで先日ブログにも書いたように、初代アクセラのチーフデザイナーの鈴木英樹さんが同乗。前に先導車もいたので安全運転でw 

記念にサインをいただき大満足^^
 


今回はアクセラ生誕10周年でのパレラン。
 



いろいろな意味で良い記念となりました。
↑この画像はあまりみんな撮れてないでしょ(たぶんw) 




 
昼食を済まし、最後のパレランまでウダウダと時を過ごす。







 


気になった
 

 





少し気になったw
 


最後にマツダ車限定のパレラン。
今年も大渋滞(爆
 


最後に作戦総指揮のたまろさんから「解散!!」の決めゼリフで、無事に終了~


今年は例年以上に盛り上がったマツダファンフェスタでしたね。
これも主管のB-Sportsさん、たまろさん、そらまめさん、HAOCのスタッフのみなさんのお力があってこそ、実現できたものだと思います(マツダの存在も大きいか)

お疲れさま&ありがとうございました☆

来年も、より一層盛り上がるマツダファンフェスタ、アクセラオーナーズ マツダスポーツ ミーティングでありますように。


フォトギャラはこちらからどうぞ♪
マツダファンフェスタ2013① 20131208

マツダファンフェスタ2013② 20131208

マツダファンフェスタ2013③ 20131208

こちらもよかったらどうぞ♪
マツダファンフェスタ2013【ある人との出会い】



Posted at 2013/12/12 21:46:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年12月10日 イイね!

☆Coming out☆

こんばんは☆
明日は職場の忘年会です^^
でも明日からの雪マークが心配なトミーです(スタッドレスに換えてないよ><)


みなさんにお伝えしたいことがあります。
ここに書くのもどうかと思いましたが、長年みんカラを利用させていただき、みなさんと出会ったのも、みんカラなので書きます^^


先日のマツダファンフェスタ2013で伝えた方々もおられますが、12/18~約10日間ほど入院します(職場の病院では検査も治療も出来ないので、県南のO大学病院で)


今回の入院は検査入院なんで、とりあえずは問題ない???のですが、結果次第では手術になります。

手術となると検査結果と大学病院のDr・部屋の都合にもよりますが、来年早々になるのかな。


それにしても自分の職場で検査も手術もできないなんて考えもしなかった。
手術は大学病院からでもDrを呼んでもらえれば可能だけど、術前・術後のコントロールがあるので専門医が居ない自分の病院では無理。外来通院は週一で大学病院から来ているので可能と。

しかし術後コントロールの外来通院は、通常でも約1年間は受診しないとダメらしい・・・


病名は、

【副腎クッシング症候群】

男女比1:4で、症例数も年間1000ほどなのかな。
やはり俺って持ってるw




病気の発見について書きます。
興味無い方はスルーしてくださいw


事の発端は、今年のGWに発症したローリングストーンズ(右尿管結石)で撮影したCTにて、副腎に腫瘍が偶然に見つかりました。

といっても、その前年の9月に左尿管結石をした時にはあったみたいですが^^;(大きさは不変とあったので)

大きさは32mm。1年ちょっと経過しても大きさは変わっていなし、形的にも画像上は悪いものでは無いみたい(病理診断をしないと解らないけど)

じゃあ一安心だなと・・・そういう訳では無かったようで。
この副腎腫瘍が、コルチゾールというホルモンを異常分泌しているようで、自分の高血圧の原因になっている可能性があるようです。

今までは両親が高血圧だったこともあり、食生活や家族性なことが関係しているのかと思っていましたが違っていたようで、外見的な症状もムーンフェイス(満月様顔貌)といって、顔に脂肪が付いてまん丸になる、にきび、中心性肥満(お腹だけが出てる)、むくみなど症状的には当てはまることが多すぎ。

ただの食べ過ぎ・呑み過ぎでは無かったようです。
TRFのダンスでダイエットなんてしても意味なかったのか(爆

まぁ降圧剤を服用しているし、良性のようなら経過観察でもと思っていたのですが、
放置しておくと糖尿病や骨粗鬆症など、人によってはうつ状態にもなり、いろんな病気を発症する危険があるみたい。(昔は発見が遅く、感染症とかに罹患して半数は死亡とか)



以上、簡単に書くとこんな感じです。
あくまでも今回の入院で精密検査をしての結果次第なので何とも言えませんがね。
でも、ほぼそのようですが^^;


クリスマスを病院で過ごすなんて考えもしなかったが、仕事の段取りとか考えると仕方が無いし。まぁ正月は家で過ごせるから良いかと前向きに考えたり。10日も入院したら、洗濯とかが大変だなとかいろんなこと考えてしまうw

今はOAOCの管理人になっているけど、この調子ではどうなるかわからないし、迷惑をかけるのもイヤなので交代しようかなと思いましたが、みんなの意見を聞いたりして、とりあえずは保留で(先行きが不透明だからね)

自分の性格上、ネガティブになってしまいますが、現段階で結果も出ていないし、いろいろ考えても仕方が無いのでポジティブに♪


太ったことは病気だからと言い訳をすることにして、昔のイケテたぐらいに細くなれればと思いますwwww
しかし病気の影響で太っていなかった場合は最悪の結果に(爆
治療しても痩せないこともあるだろうし(元の体質の関係)


見た目はただのデブで健康そうだけど、最近は体もダルかったり、むくみも少し酷いかな。
たぶんストレスや精神的なもんだと思うけど・・・


まぁいろいろありますが、とりあえず今出来ることをやって、前向きにボチボチ頑張っていこうと思います♪



※病気についての詳細は、別ブログにアップする予定なので、そのうちリンクさせようと思っています。


Posted at 2013/12/10 23:19:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | 病気 | クルマ

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation