• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

マツダファンフェスタ2013【ある人との出会い】

マツダファンフェスタ2013【ある人との出会い】こんばんは☆

今週は水曜日頃から雪マークですが、スタッドレスに交換する暇がありません。
こういう時に限って通勤時に雪が降る。
雪が降ったら休んでしまおうと思ったが、後輩達より「トミーさんは歩いてでも来れますね」って、優しい言葉をいただきました(爆


マツダファンフェスタ2013は昨年以上に充実したものでした^^
とりあえず、出会いについて書きます。全体のレポについては後日に。


正午前のパレランがいよいよスタート♪
パドック前にてスタンバイOk!!
先頭は、かいちょうのNewアクセラセダン・ハイブリッド。

後はスタートを待つのみ・・・んっ、B-SPORTSの人が走ってくる。
何やらマツダの関係者の人を乗せて欲しいとな。

助手席を片付けて待っていると、一人の男性が乗り込んで来られました。
失礼ながら最初は誰か分からなかったのですが、コースインしてお話をしていたら、そういえば朝にステージ上で見た人ではなかったかなと。(自分がステージ前に行った時は、すでに花束を渡し終えたぐらいのタインミングだったので、うろ覚えでした)
 

 
・・・鈴木英樹さんじゃないですか!!Σ((゚◇゚;))
(デザイン本部副本部長※初代アクセラ・チーフデザイナー)
だからBKのトミセラに乗車なんですね。
途中から、何か変な緊張が(汗

予定では、ディープパープルのスピードキング&ハイウェイ・スターをガンガンで聞きながら走るつもりでしたが、それどころでは無かった(爆






走行中は、いろんなお話が聞けて良かったです。
アクセラが誕生するにあたり、フォードから言われたこと。
どれくらいの年月でアクセラが作られ発表されたかなどなど。
(いつものように動画用にデジカメをセットしていたので会話は録音されていますが、鈴木さんに承諾を得ていないし、内容の詳細についてはアップしません。私のお宝ということでw)

気さくにお話していただき、とても楽しかったです。
名刺交換をしようと思いましたが、残念ながら鈴木さんの名刺は切れておられたので貰えませんでしたが、私は渡して良かったのか悪かったのか、みんカラ名刺をお渡しました^^;

せっかくなんでサインをお願いして、いろいろと書いて貰い、

最後にトミセラ自身にサインをと思ったのですが、お互いにサインペンの持ち合わせが無く断念><
 
そうすると鈴木さんが、「ではサインペンを用意しておくので、またお会いした時に」と。
実際に会えるかどうか分からなかったけど、たまろさんにサインペンを貰い、もしもの時に備えていました。

そして時間もあっという間に過ぎて、そろそろ全体のパレランの待ち時間になるなぁと思っていたら鈴木さんを自販機で発見!!

「すいません、サインペンがあったんで、お願いできますか?」と。

そうすると鈴木さんが、

「お会いできてよかった。私も用意してたんで」と。
正直に言うと鈴木さんが本当にサインペンを用意していてくれているとは思っていなかったので、凄く感激しました^^(また何かあれば・・・って言われただけも幸せだったし、ボディーカラーを白に選んだのも褒められ嬉しかったです♪)

アクセラの生みの親の鈴木さんに
 
 

 
本当にありがとうございました。
アクセラセダンはエレガントにと言われていましたが、鈴木さんはジェントルマンでした。
自分もある意味ジェントルマンですが(爆

今から思えば、凄い人を横に乗せてパレランしていたんですよね。
普通では出会うことも無いし、出会えたとしても岡国でパレランでサーキットを走りながら、普通に助手席で話をしていたなんて^^

BKアクセラのどこが好きか・・・リアビューのお尻が好きです。外見は純正のまま、ホイール&足回りを換えるだけでも様になっているアクセラが大好きです。エレガントなセダンは最高です☆
 

 
鈴木さんと出会えたことで、今まで以上にアクセラに対する思い入れが深くなりました。
来年も更なるご活躍を期待しております。

今年でアクセラ生誕10周年。
 


トミセラは6年目。契約した時は受注生産www、鈴木さんのサインもいただき、ある意味プレミアだな^^まだまだ乗っていきますよ!!
 
 

鈴木さんのインタビューがあったのでどうぞ♪
・その1


・その2




※もし写真とか文章で不具合なものがありましたら、お知らせください。
よろしくお願い致します。




Posted at 2013/12/09 22:15:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年12月07日 イイね!

今日のできごと

こんばんは☆

今日も寒かったですね。
でも頑張って洗車しました。しかし雨が降って悲しいことに><
まぁ洗車後は、あまり走ってないから汚れてないかな・・・

洗車直後は天気が良かったのでドライブ♪
ハイドラONしてみると、ひろっちがどうやら○母さんを口説いているようで連絡してみる(謎w

近くだったので、ジョイフルでお茶でもと。
と言いながら、自分はランチを食べる(この前に実家でカップラーメンだけ食べていたからw)



まぁいろんなことを話ながら、ウダウダと過ごして解散!!
話を聞いてもらい、少し楽になったかな(サンクス)



そして実家で晩御飯を食べて帰っていると、アパート近くの交差点(八剣伝のとこ)で、自分は直進していて、対向車が2台右折待ちで待っていました。

1台目が右折し、自分が交差点内に進入しようとした時に、2台目が右折???


一瞬、スローモーションΣ((゚◇゚;))
対向車のキューブが近づいてくる~


フルブレーキ!!!



クラクション!!


ハイビーム!

まぁ少し余裕はあったけどw
数メートル手前で、トミセラ斜め45°で停まる(爆


相手を見てみる。
見た目は若そうな、おねえたん。


スイマセン、スイマセンと平謝り・・・


まぁ紳士ですから、ニコって微笑んで許してあげましたよ(・∀・) ニヤニヤ



それにしても、あの距離で曲がるかとも思いましたがね。
(いつものように法定速度を守っていたので助かった)

おねえたんも、自分を見て、うっとりして・・・いや、夜で小雨も降り、感覚が少しおかしかったのかなと思ったりして(゚Д゚)y-┛~~


こんなんで事故でもしたら、明日の岡国に行けなかったわと思い、ゾッとしたのであった。
みなさん、明日は楽しみましょうね♪


また興奮して寝れないんだろうな(ボソっ
Posted at 2013/12/07 22:24:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年12月05日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2013 in OKAYAMA

MAZDA FAN FESTA 2013 in OKAYAMAこんばんは☆

いよいよ週末は、岡国での【アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング 2013】ですね♪
みなさんが心配されている天気は、私の力及ばず良いようですwww


当日は、HAOCの作戦総指揮者から、大事なミッションを授かっていますので、早くても10時ぐらいに到着する予定です^^


って、スケジュールみたら、10時からアクセラパレードランの説明会じゃんΣ((゚◇゚;))
何か忙しくなりそうだな(汗




とりあえず週末はバタバタしそうなので、少し早いですが、


お初な方、お久しぶりな方、いつも会ってそうな方々、当日はよろしくです!!
みなさん、お気をつけて~


Posted at 2013/12/05 22:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年12月04日 イイね!

時代の流れか?

こんばんは☆
久しぶりに定時に帰ったような。
時間があるということは良いことですね♪



先日、講演で聞いた話を。



ある時に若い医者が、採血をするのに上手く出来ずに何回か針を刺していたらしいです。


患者が「先生、兜を脱いでよ」と言ったそうです。
そうしたら、研修医は何を思ったか、さらに数回刺したみたい。


研修医は頑張れと思ったらしい・・・






もう一つは、診察中に患者さんが、「先生、この前まで凄くえらくて、棺桶に片足を突っ込んでいました」と言ったら、

そうしたら真面目に、「どこでそんな貴重な経験をされたんですか?」と聞いたらしい。



これが面白いと思うか、んっ何が面白いのと思うかは、あなた次第ですwww




Posted at 2013/12/04 21:00:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月01日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・みなさん、こんばんは☆
最近は公私共に忙しく、いろいろありすぎて、みんカラ徘徊もままならないトミーです。



とりあえず、今後のこともあるので(何?w、携帯の機種変をすることに。
最終候補は、XperiaのZ1、AQUOSのSHL23・・・

どっちがいいのか、よくわからんので、auショップのお姉さんに選んでもらう(爆



そしてAQUOSのSHL23に決定!!
コダワリが無いのが良いのか悪いのかwww

なら買い換えなければいいのではと言われるかもですが、現在使用中のスマホは充電がちゃんとできないは動きは遅いし、電話もすぐにかけられないし><


そしてアパートに帰って、最初に設定しておかなければならないようなものを設定していく。
アプリとかブックマークしていたものは、またインストールしないといけないのね(何かサクッとできる方法がありますか?)

なんか歳を感じるんですがw


でも買い換えて良かった♪
めっちゃサクサク動くんですけど(*´∀`*)=3 アハァァン
これだけで大満足!!(っていうか機能を使いこなせない)

しかし、付属品を買うのもお金がかかりますね^^;
・充電器:今までのだと、今の電池パックの容量が大きいので充電に時間がかかると言われ。
・メモリーカード:今までは2GB。内容にもよるが、16GB前後は必要かなと言われ。
・保護フィルム
・保護ケース
・ポータブル充電器・・・これは要らないやろと拒否(だって大容量になって、使い方にもよるんだろうけど数日持つんだよな)

そして機種変代に3150円と^^;(まぁこれはポイントで済ましたが)

月々の支払いは分割支払いにしたから、ポイントを使っても今より2000円ほど高くなり、1万円は越えそうだけど仕方ないのかな(auだけど、みなさんも月々そんなに要りますか?)


手続きに2時間近くかかるということで、DMが届いていたことを思い出しディーラーに行くことに。
セダンハイブリッドが試乗車であったので、いつものように一人でスン、ス~ンとドライブw
営業から「いつも、一人でスイマセン」と。
俺は一人のほうが気楽なんで、全然問題ないけどね。

やっぱセダンがイイね。
試乗車にスポーツも並べてあったけど、ジェントルマンな雰囲気がプンプン漂ってました。
アクティブ・ドライビング・ディスプレイにも感動♪



で、手土産(マウスパッド)も貰ったんでauショップへ



着いたら何故か電話帳のデータが上手く移行できないので赤外線で送ってみますと。
で月々の契約を確認すると違うし・・・「すいません、もう少し時間が掛かります」^^;
こんな感じで機種変更も無事???に完了して、現在いろんな設定に悪戦苦闘ナウwww


あと私事ですが、12/8に岡国に集まるOAOCのみなさん、大事なお話しがありますので、よろしくお願いします(他の方々には、後ほど報告するようになると思います)


Posted at 2013/12/01 23:16:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation