
こんばんは☆
今週は水曜日頃から雪マークですが、スタッドレスに交換する暇がありません。
こういう時に限って通勤時に雪が降る。
雪が降ったら休んでしまおうと思ったが、後輩達より「トミーさんは歩いてでも来れますね」って、優しい言葉をいただきました(爆
マツダファンフェスタ2013は昨年以上に充実したものでした^^
とりあえず、出会いについて書きます。全体のレポについては後日に。
正午前のパレランがいよいよスタート♪
パドック前にてスタンバイOk!!
先頭は、かいちょうのNewアクセラセダン・ハイブリッド。
後はスタートを待つのみ・・・んっ、B-SPORTSの人が走ってくる。
何やらマツダの関係者の人を乗せて欲しいとな。
助手席を片付けて待っていると、一人の男性が乗り込んで来られました。
失礼ながら最初は誰か分からなかったのですが、コースインしてお話をしていたら、そういえば朝にステージ上で見た人ではなかったかなと。(自分がステージ前に行った時は、すでに花束を渡し終えたぐらいのタインミングだったので、うろ覚えでした)
・・・鈴木英樹さんじゃないですか!!Σ((゚◇゚;))
(デザイン本部副本部長※初代アクセラ・チーフデザイナー)
だからBKのトミセラに乗車なんですね。
途中から、何か変な緊張が(汗
予定では、ディープパープルのスピードキング&ハイウェイ・スターをガンガンで聞きながら走るつもりでしたが、それどころでは無かった(爆
走行中は、いろんなお話が聞けて良かったです。
アクセラが誕生するにあたり、フォードから言われたこと。
どれくらいの年月でアクセラが作られ発表されたかなどなど。
(いつものように動画用にデジカメをセットしていたので会話は録音されていますが、鈴木さんに承諾を得ていないし、内容の詳細についてはアップしません。私のお宝ということでw)
気さくにお話していただき、とても楽しかったです。
名刺交換をしようと思いましたが、残念ながら鈴木さんの名刺は切れておられたので貰えませんでしたが、私は渡して良かったのか悪かったのか、みんカラ名刺をお渡しました^^;
せっかくなんでサインをお願いして、いろいろと書いて貰い、

最後にトミセラ自身にサインをと思ったのですが、お互いにサインペンの持ち合わせが無く断念><
そうすると鈴木さんが、「ではサインペンを用意しておくので、またお会いした時に」と。
実際に会えるかどうか分からなかったけど、たまろさんにサインペンを貰い、もしもの時に備えていました。
そして時間もあっという間に過ぎて、そろそろ全体のパレランの待ち時間になるなぁと思っていたら鈴木さんを自販機で発見!!
「すいません、サインペンがあったんで、お願いできますか?」と。
そうすると鈴木さんが、
「お会いできてよかった。私も用意してたんで」と。
正直に言うと鈴木さんが本当にサインペンを用意していてくれているとは思っていなかったので、凄く感激しました^^(また何かあれば・・・って言われただけも幸せだったし、ボディーカラーを白に選んだのも褒められ嬉しかったです♪)
アクセラの生みの親の鈴木さんに
本当にありがとうございました。
アクセラセダンはエレガントにと言われていましたが、鈴木さんはジェントルマンでした。
自分もある意味ジェントルマンですが(爆
今から思えば、凄い人を横に乗せてパレランしていたんですよね。
普通では出会うことも無いし、出会えたとしても岡国でパレランでサーキットを走りながら、普通に助手席で話をしていたなんて^^
BKアクセラのどこが好きか・・・リアビューのお尻が好きです。外見は純正のまま、ホイール&足回りを換えるだけでも様になっているアクセラが大好きです。エレガントなセダンは最高です☆
鈴木さんと出会えたことで、今まで以上にアクセラに対する思い入れが深くなりました。
来年も更なるご活躍を期待しております。
今年でアクセラ生誕10周年。
トミセラは6年目。契約した時は受注生産www、鈴木さんのサインもいただき、ある意味プレミアだな^^まだまだ乗っていきますよ!!
鈴木さんのインタビューがあったのでどうぞ♪
・その1
・その2
※もし写真とか文章で不具合なものがありましたら、お知らせください。
よろしくお願い致します。
Posted at 2013/12/09 22:15:26 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ