• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

◆告知①◆【水神祭】についてw

◆告知①◆【水神祭】についてwこんばんは~☆
昨日のひまわり畑で少し日焼けしてヒリヒリしているトミーです。



さて今年も、Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島を改め、


水神祭   in 与島


を行いたいと思います♪
少し先の話ですが詳細は順次、グループ掲示板やブログなどにアップしていこうと思います。 

詳細と言っても何も企画していません。基本はウダウダの適当ですwww 何かやりたいことがあれば言ってくださいね♪





とりあえず開催日時・場所(予定)をお知らせします!!


◯日時:H26.11.8(土)

◯場所:与島PA・第2駐車場


◯時間:10時~開始



本州・四国の架け橋の中間で、集まった人達の交流の架け橋になればと思います^^  

私に興味がある方、通りすがってやろうとか思ってる方、オフ会を傍観したい方なども、どうぞお越しください♪


参加表明の方法は後日アップしますので少々お待ちを^^

Posted at 2014/07/27 22:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年07月26日 イイね!

お散歩♪(ひまわり畑 in 佐用)

お散歩♪(ひまわり畑 in 佐用)こんばんは~☆
今日は佐用町の南光スポーツ公園にひまわりを見に行ってきました。

昨日の朝に突然に思い付き、数人に声をかけブログにも書き込んでみたところ、4人の方とご一緒できました。



朝の9時から32℃という猛暑のなか、箱乗りの族車を見ながら目的地に到着。かっこよかったなぁ。
(しかし車外から出てもいいのかな・・・追い越したら機銃掃射されそうでしたが、追い抜いたw)



そしてヤンガスさん、しーたろうさんと会場入り。


最初の会場は、もう見頃が過ぎていたようで、ひまわり達もうつむき加減><




途中で赤黒よぉちゃんさんも合流して、休憩所で休みながら正午開園の反対側のひまわり畑に行くことに。



おぉ、こっちは元気!!
ひまわりは一週間ほどの期間が見頃のようです。
ここの地域は種をまくのを一週間ほどずらしてまいて、約一ヶ月ずっと見れるようにしているみたい。

いつ来ても壮大なスケールで圧倒されます。
画像で見ると目が痛くなるような><


この光景を見ているだけで涼しくなる^^






もう少し幅があれば・・・











俺も涼めたのにwww
 



(by
  
これが本当の濡れ紳士の由来でもあります。

全部で約30万本が咲き乱れるひまわり畑はとっても素敵♪



撮影してたら・・・


楽しそうじゃな(・∀・) ニヤニヤ

僕らも楽しかったもんw

(ヤンガスさん、拝借しました)

夜勤明けのゆうへ~くんも合流して撮影する^^









そしてお昼も過ぎたので、佐用駅近くにある、しーたろうさんオススメの【親さよ】にホルモンうどんを食べに行きました。

いつもは地元の津山ホルモンうどんを食べていたので、いつかは佐用ホルモンうどんを食べたいと思っていました。

お店は昭和チックなレトロな感じでしたが、ホルモンも美味しくていけてました。


ホルモン5人前、うどん9玉を5人でいただきました。



腹八分目で満足して帰り、帰ったあとはシャワーを浴びてビール飲んで昼寝しましたw


今日ご一緒したみなさん、暑い中お疲れさまでした。
また来年も行きましょうね♪

これだけのスケールのひまわり畑もそう無いと思いますので、興味ある方も来年行きましょう!!


フォトギャラはこちらから♪
ひまわり畑 in 佐用①20140726

ひまわり畑 in 佐用②20140726

ひまわり畑 in 佐用③20140726








Posted at 2014/07/26 23:20:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味
2014年07月25日 イイね!

突然ですが・・・

突然ですが・・・ひまわりを観賞しに行ってみませんか?


思い立ったが吉日!!
ということで、明日午前中にお暇な方は、佐用のひまわり公園に行ってみませんか?
最近は忙しくてすっかり忘れていましたが、ふとネットを見ていると見頃のようなので行ってみようかなと。雨の心配は皆無のようなので後は暑さの問題だな(汗)

急なことですが、もし行けそうな人が居れば、ご一緒しましょう♪



場所:兵庫県佐用郡佐用町林崎839 (南光スポーツ公園)
時間:9時予定

ひまわり会場へのアクセスマップ
http://www.town.sayo.lg.jp/kankou/himawari26nen.pdf

入園料200円(去年は100円だったような)
駐車料金(500円)

明日、公園の半分が正午より開園するようなので、もしかしたら昼過ぎまでいるかもです^^
Posted at 2014/07/25 12:39:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 趣味
2014年07月24日 イイね!

アクセラ マツダ本社ミーティング

アクセラ マツダ本社ミーティング こんばんは☆

今週は忙しくて、ブログをなかなかアップできず><
やっと【アクセラ マツダ本社ミーティング】について書けます。


当日は朝の3時半に起床。
4時半頃に出発。
高速代を節約するために53号を南へ下り、山陽道岡山ICから乗ることに。

途中の福山SAで、かいちょう&リグスくん、ゆうへ~くん、お初の迦月さん、ナオさんと合流してマツダ本社を目指すことに。


福山コーラってどんな味なんだろう・・・


8時半頃に本社の職員立体駐車場に到着。
そこまでにHAOCのスタッフのみなさんが、熱いなか看板を持って誘導されていました(熱いなかご苦労さんでした)

屋上に上がるとアクセラがいっぱい。
というか駐車場をあがるまでマツダ車しか見なかったような(当たり前かw)


時間になり、



バスに乗り込み、とりあえずマツダ本社へ。


ここでは、リアルにお会いするのが初めての、えみゅ~さんと会いました。
マーネージャーのコウやんさんにガードされながらの会話でしたが(爆
あまりお話ができずに申し訳なかったですが、今度会う機会がある時はよろしくお願いします!!



そして遠足気分な大人たちを乗せw,



マツダミュージアムへ。
それまでに新型デミオやあんな車やこんな車も見ることもできて感激♪


ここでは最初にマツダの歴史を説明されて、展示物を見たり工場の生産ラインを見学したりしました。







本社の敷地面積はズームズームスタジアムが97個(だったよな?)入るぐらいだそうで、車の1台の生産時間が約15時間(だったよね?)、海に隣接しており生産された車は約33000台(そうだよね?)ほどストックでき、約140ヵ国(だよね?)へ船で運ばれているそうです。






その後は本社へ戻り、昼食をいただき、アクセラ開発の方々との懇親会。
歴代のデザイナーさん達の話などを聞いて質問タイム。
事前に、男前な人に質問を考えておけと言われていたが、本当に当てるとは( ̄∀ ̄)
当たり障りなく、「何故セダンにMSの設定がなかったのか」と。
答えは・・・正直に言うとよく覚えてないんです。初代デザイナーの鈴木さんにお答えいただいたのですが質問のことで頭がいっぱいで。誰か教えてください!!

そして、じゃんけん大会なども行われ有意義な懇親会が終わりました。


その後はマツダグッズショップに。
ここではマツダキーリングやオーストラリア限定のキャップを購入♪(限定品に弱い俺w)


で、最後に駐車場に戻り、


記念撮影!!
みんなでポーズ♪
Be a Driver!!



天気もミーティングも暑い1日でしたが、良い想い出となりました☆
これもこのオフ会を企画してくれた、



HAOCのスタッフの方々、アクセラ歴代のデザイナーの方々、マツダ関係者の方々の協力があってこそのオフ会だと思います。ありがとうございました。


それもこれも、この方の活躍があったから・・・
司会のグダグダぶりはさすがでした。
感動をありがとう。












た○ろさん!!!
ひきつった笑顔が素敵∥柱∥д・) クスッ

お疲れさまでしたヾ(≧∇≦)ゞ



そしてオフ会後は、いのっちさん、コウやんさん、赤黒よぉちゃんさんと広島駅前のビルにあるお好み屋さんを2軒ハシゴ(・∀・) ニヤニヤ

偶然に信号待ちで気付いた




電光石火のお好み焼き


ネギと大葉、イカ天がいい感じでした^^

そぞの肉玉入りそばの大根おろしのトッピング


2枚目だったので、あっさりと思い大根おろしをトッピングしましたが、あまり意味なかったw

お腹も満たされ3時間半ほどかけて帰りました。
いやぁ楽しい1日でした。



フォトギャラこちらから♪
マツダ本社ミーティング①20140721

マツダ本社ミーティング②20140721

マツダ本社ミーティング③20140721
















Posted at 2014/07/24 22:08:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年07月20日 イイね!

いよいよ明日は

いよいよ明日は焼肉を食べに広島へ~


(*´¬`) 
   
違ったwww


こんばんは☆
明日、広島のマツダ本社オフに参加するので、そろそろ寝ようとしているトミーです。

でもどうせ興奮していつものように仮眠状態で起きそうな予感w

とりあえず週末は職場の後輩達と、地元の焼肉屋【櫓】へ。
最近、仕事のストレスもあり、体調があまりよくなかったのですが、焼肉でも食べてスタミナつけようぜと言わなかったような気もしますが、気分転換に行ってよかったです^^

ここは岡菱会・会長のひろっちと前に行って、とても美味しくリーズナブルだったのでまた行ってみました。

トップ画像にもある、特選タンがとても美味しい♪
厚みがいい感じ~ 

てごねハンバーグもイイね^^


そのあとは、喫茶店へ行きミックスジュースや画像のギネス・サージャユニット(スコットランドのビール)を呑んだりしました。


このビールについてきた機械のスイッチを押したら泡だってきたのにビックリ!!味は正直言うと美味しくなかった(涙



後輩達もご満悦(*´∀`*)=3 アハァァン



そして今日は午前中に洗車したけど、昼間に雨が降り少し残念><
洗車後に、ひろっちが新婚旅行から帰ってきたのでお土産をというので受け取りに。自分も鈴鹿の【亀八食堂】の秘伝のタレを渡す。

どうやら新婚旅行は、愛車で北海道まで行っていたらしいΣ((゚◇゚;))
帰りはフェリーだったらしいが、走行距離が4000キロって凄い。
フェリーも台風で欠航して、2日も帰りが遅くなったとか・・・それも良い思い出じゃな。

まぁこれからも二人末永くお幸せに!!


さぁ明日は早いのでそろそろ寝ます。
明日、お会いするみなさん、よろしくお願いします♪

































 
Posted at 2014/07/20 22:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 345
67891011 12
13141516171819
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation