• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

木曜日からの・・・

木曜日からの・・・こんばんは☆

みさなん、週末は如何お過ごしでしたでしょうか?
自分は木曜日から出張で東京へ行ってました。

16時頃に東京に到着。
19時から同期会の飲みだったので、それまでは昔一緒に働いていた後輩と近況報告をサイゼリアで。


ん~夕方のアルコールは美味しいねw
そして同期会は築地のイタリアンレストランで。

 

肉や魚がコースで出てきてお腹いっぱいに。
お店でトイレに行こうかと思ったが、他のお客さんがトイレに籠城www

同僚の呼びかけにも反応無し。
結局、30分近くして出てきたが・・・トイレは使用不能(汗

ということで、2次会にジョナサンに行き、
ウダウダと日付が変わる頃にホテルに着いて1時頃に就寝。

翌日の金曜日は10-17時前まで研修を受けた。
お昼は築地の場外にある、海老そば専門店【えび金】へ。


みそ味や賄いカレーとメニューが増えていました。
みそ味もヘルシーな味わいで美味しかったです。

そしていつものように出張という名の・・・
とはならず、最終の飛行機で岡山に帰ることに。

時間は金曜日の22時。


さぁどうする~














Posted at 2015/04/26 22:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月22日 イイね!

アクセラセダンオフのその後・・・②

アクセラセダンオフのその後・・・②さて前回の続きです↓
 アクセラセダンオフのその後・・・①

次の目的地に向かうため、琵琶湖沿いを走る・・・といっても大渋滞><

ナビでは1時間ほどで到着予定が2時間以上かかったような^^;

そして駐車場もどうにか確保して待ち合わせ場所の交差点に向かう。








 


小柴さんと合流。急な申し出を受けてもらいありがとうございました。
まずはご飯をということで、【近江や】で近江牛丼を食べて腹ごしらえ。




そして【彦根城】へ。彦にゃんに会いたくてwしかし時間が遅くて会えなかったけど。


こちらの桜はだいぶ散っていたような感じでしたが見応え充分^^








天守閣も無料で入れるようだったので観てみました。
小柴さんは体力の限界のようで(違っw、お留守番。
今までのお城の中で一番急な階段でしたね^^;


天守閣からの琵琶湖の眺め



隠し部屋入口








あぁもう大満足・・・でも小柴さんの行ってみる?の一言で更に次なる目的地へ(まだ行くの?w)

そして車を走らせ40分ほどで到着。
ここも一度は行ってみたかった【豊郷小学校】





ここではマクロスのゼントラーディ軍でいうカルチャーショックを受ける(爆




不思議な感じがした時間でした♪

さぁここまで来たら行ってみましょう!!



ど、どこへ?


20時頃に目的地の隣にある【弁慶ラーメン】で夕食を。
そして【MD】へ。


MIOちちさん、迦月さん、青なべさん、ます坊さんが来てくれて、しばしウダウダと過ごして23時に帰ることに。みなさん、お集まりいただき、ありがとうございました。

そして帰路に。
しかし高速を50キロ走って睡魔に襲われ、2時間の仮眠。
残り50キロでまたもや睡魔に襲われ1時間の仮眠。
結局着いたのは朝の5時頃でしたw

金~月までの走行距離は約1400km
睡眠時間は3泊4日の車中泊で合計11時間
術後1年経過ですが、意外と元気だったような気がしますwww

今回はある意味、聖地巡礼みたいな感じだったのかな。
いつもながら、行く先々でお相手をしてくださる方々のお陰で楽しいオフ会&旅ができています。本当に感謝、感謝です。

やっと完結できた・・・


フォトアルバムはこちらから♪
アクセラセダンオフのその後・・・②

アクセラセダンオフのその後・・・③














Posted at 2015/04/22 12:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2015年04月21日 イイね!

アクセラセダンオフのその後・・・①

アクセラセダンオフのその後・・・①さて前回の続き↓
アクセラセダンオフ2015&うなオフ


車中泊にて5時頃起床。
疲れていたようで5時間も寝てしまった。

次の目的地に行くために、40分ほど車を走らせて【マキノ駅】に到着。

6時前だと人も殆ど居ないや^^;

目的地まで歩いて30分ほどなんで、レンタルサイクルを探していたが見当たらず。
右も左も分からないので、とりあえず散歩していたおばあさんに声を掛けた。
とてもいいお方で30分ほど世間話。

何やら観光案内所は9時からでないと開かないらしい。
ということで、ブラブラと歩いて行くことに。

朝の静けさの中、湖畔を歩く。






町並みも歩いてみる



途中、青年にも声を掛けてみた。
どうやら時間的に早いようで太陽がまだ昇らないので、写真を撮るなら時間をもう少し遅らせたほうが良いとのこと。

なるほどね、スポットライトみたいになってるね。




ついに来た~


日本のさくら名所100選」にも選ばれてい る海津大崎の桜
樹齢70年を越える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸延々約4km にわたり桜のトンネルをつくるようです。

セダンオフの前に、あちゃさんさんからおすすめスポットとして教えてもらっていたのですがこれは絶景でした(あちゃさん、ありがとう)




朝の9時前というのにこの渋滞^^;
歩いてきて正解です。



そして太陽も昇ってきたようです。



どこまでも続く・・・



ワンちゃんも花見♪
 


水面のに映る桜も綺麗だね




ずっと歩いていたかったけど果てしないので、船に乗ることに。
40分で¥2000だったけど、乗って良かったです。



では出発!!
船長さんが、「お兄さん、カメラを撮るなら後ろに一人で乗ってていいよ」と
ある意味VIPな感じに。





アクセラと桜のコラボ




船から降りて、シャトルバスに乗ることに。
乗るとボランティアの人が地元をガイドしてくれました。
そうしたらメタセコイヤ並木がマキノ駅から車で5,6分で行けることが判明。
時期が外れているため寂しい感じと言われたけど行ってみることに。


駅に帰ってみると、朝とは違う賑わいになってました。
そして、車を走らせメタセコイヤ並木へ。


寂しい感じがまた風情があってお気に入り



そして、旅の疲れを癒やす1キロほど走って、
マキノ高原センターにある温泉【さらさ】へ



気持ちよか~w
疲れもとれて、今回の旅も疲れた・・・

んっ、時計をみたら11時・・・・・・

あるお方に電話してみた。
快く承諾してくれたので、急いで集合場所へ向こうことに。

さらに続く^^;

フォトアルバムはこちらから♪
アクセラセダンオフのその後・・・①



Posted at 2015/04/21 18:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

アクセラセダンオフ2015&うなオフ

アクセラセダンオフ2015&うなオフ 続きは↓
 アクセラセダンオフの前に・・・

さて集合時間に遅れてしましましたが、本日の本当のオフ会場に到着です。

何故か晴れている・・・
俺様の力も衰えてきたようですw
でも晴れて良かった♪

今年は14台のセダンが集まってたようで。
目標の15台には足りなかったけどイイね。

早速、お昼へ。
今回はカツオのたたきのあぶり丼&うどん


お隣では、親父たちの宴www


そして食後は、しらすアイス^^


やはりこのお方は絵になります。


コウやんさん、お仲間ですよw


たつGさんや他の方々のお土産もどっさりですね☆


まだまだBKもイケテマスw


今年も無事にオフ会終了~
幹事のあちゃパパさん、いつもお世話になります。
来年はBYでオフ会開催ですねwww



幹事のあちゃさん、段取りお疲れさまでした。
参加されたみなさん、来年もお会いしましょう♪

そして真の?目的のうなオフへ。
いつもの【うなやす】さんに行きました。


二段重ねのうな重^^

まいう~
から揚げも最高です♪

そして浜松SAでお土産を購入して解散。
さぁ帰るか・・・そんな訳もなく、いつものようにぶらり旅へ。
今年は何処へ行こうかなと。


車を走らせ、日付が変わる前に、北陸道の神田PAで明日に備えて寝ることに・・・

フォトアルバムはこちらから♪
アクセラセダンオフ2015&うなオフ





Posted at 2015/04/19 22:37:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

アクセラセダンオフの前に・・・

アクセラセダンオフの前に・・・みなさん、こんばんは☆

忙しいので先週の出来事がアップできずにいます><
そしていつものようにまとめるのが下手なので分けて書こうと思います。

金曜日の21時頃に仮眠もできずに出発!!
今回はいつもより3時間ほど早い出発だけど、これには訳が・・・

23時頃にヤンガスさんと西宮名塩で合流。
刈谷PAまでとりあえず進み、2時頃に到着して5時頃まで仮眠。

そしてオフ会場を目指して進む。



このまま東京に行きたい気分でしたが、オフ会場に行かないといけないので。


大井松田ICを降りて進む。
移動距離は約630km、時間にして9時間ほどかな(仮眠したしな)


さぁ、オフ会場を目指して進みましょう(違っ


さすが俺様、雨を従え来てしまった(爆
景色なんてあって無いようなもの(涙


せっかくの桜も残念なことに><


そしてオフ会場に到着w


アクセラのオフでは無いらしい


富士山が見える展望台・・・


本当はこうなんだ><


みなさんも気を付けてくださいね。(箱根は湘南ナンバーなの?)


そんなこんなで、セダンオフの前に寄り道をしてしまいました^^
せっかくなんで、マツダの聖地ターンパイクまで来ちゃった。
天気が良ければ富士山も綺麗に見えたんでしょうね^^;

標識に東京100kmと表示を見た瞬間、近いもんだなと思ってしまったw

ドミニクさん、約束通り下見してきましたよ(約束してないって?w)
楽しみは今週末に自分の目に焼き付けてください。


そして箱根峠を走り、本当のオフ会場へ行くのであった・・・


フォトアルバムはこちらから♪
アクセラセダンオフ2015の前に・・・












Posted at 2015/04/19 21:32:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567 8 91011
12 131415161718
1920 21 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation